クリスティーナ・ガオ

クリスティーナ・ガオ(英語: Christina Gao, 中国語: 高昊, 1994年3月7日 - )は、アメリカ合衆国出身の女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。2009年ジュニアグランプリファイナル3位。ハーバード大学在学中。

クリスティーナ・ガオ
Christina GAO
フィギュアスケート選手
生誕 (1994-03-07) 1994年3月7日(30歳)
アメリカ合衆国 シンシナティ
身長167 cm
選手情報
代表国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
所属クラブ北ケンタッキーSC
引退2015年6月17日
ISUパーソナルベストスコア
総合176.282013 四大陸選手権
SP62.822013 GPスケートカナダ
FS117.622012 GPスケートアメリカ
獲得メダル
フィギュアスケート
ジュニアグランプリファイナル
2009 東京女子シングル

経歴

7歳でスケートを始める。

2009-2010シーズンより、ジュニアグランプリシリーズに参戦。2戦連続で3位、ジュニアグランプリファイナルでも3位となる。全米選手権では5位で、世界ジュニア選手権に初出場し8位。

2010-2011シーズン、前年より順位を上げ、ジュニアグランプリシリーズでは2戦ともに2位。ジュニアグランプリファイナルでは6位、全米選手権では2年連続の5位となった。

2011-2012シーズン、シニアクラスへ移行、夏に臀部を負傷したこともあり、グランプリシリーズは5位と10位に留まった[1]。シーズン終了後、ブライアン・オーサーからマーク・ミッチェルペーター・ヨハンソンにコーチを変更。拠点をトロントからボストンへ移した[2]

2012-2013シーズン、スケートアメリカで2位となり、シニアの国際大会で初めてメダルを獲得する。エリック・ボンパール杯では4位。グランプリシリーズ全体の成績は7位だったが、ユリア・リプニツカヤの欠場で繰り上がりとなり、グランプリファイナルに出場し6位。全米選手権では4年連続で5位。

2015年6月17日、学業に専念し競技から引退することを発表した[3]

主な戦績

大会/年2007-082008-092009-102010-112011-122012-132013-142014-15
四大陸選手権4
全米選手権12 N3 J5555811
GPファイナル6
GP NHK杯9
GP中国杯59
GPエリック杯48
GPスケートカナダ4
GPスケートアメリカ2
GPロステレコム杯10
ネペラ杯3
世界Jr.選手権847
JGPファイナル36
JGPオーストリア杯2
JGP B.シュベルター杯2
JGPボスポラス3
JGPトルン杯3
  • N = ノービスクラス
  • J = ジュニアクラス

詳細

2014-2015 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2015年1月17日 - 25日全米フィギュアスケート選手権グリーンズボロ18
50.78
8
109.82
11
160.60
2014年11月28日 - 30日ISUグランプリシリーズ NHK杯門真6
54.86
10
92.65
9
147.51
2014年11月7日 - 9日ISUグランプリシリーズ 中国杯上海8
47.15
11
77.89
9
125.04
2013-2014 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2014年1月5日 - 12日全米フィギュアスケート選手権ボストン6
60.91
10
102.12
8
163.03
2013年11月15日 - 17日ISUグランプリシリーズ エリックボンパール杯パリ4
58.81
8
94.04
8
152.85
2013年10月25日 - 27日ISUグランプリシリーズ スケートカナダセントジョン4
62.82
5
110.87
4
173.69
2013年10月3日 - 5日2013年オンドレイネペラトロフィーブラチスラヴァ4
52.14
3
100.70
3
152.84
2012-2013 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2013年2月6日 - 11日2013年四大陸フィギュアスケート選手権大阪4
62.34
5
113.94
4
176.28
2013年1月20日 - 27日全米フィギュアスケート選手権オマハ5
58.74
4
117.54
5
176.28
2012年12月6日 - 9日2012/2013 ISUグランプリファイナルソチ6
48.56
6
105.98
6
154.54
2012年11月16日 - 18日ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ7
52.55
4
112.16
4
164.71
2012年10月19日 - 21日ISUグランプリシリーズ スケートアメリカケント3
56.63
2
117.62
2
174.25
2011-2012 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2012年2月27日 - 3月4日2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク5
52.66
7
98.43
7
151.09
2012年1月22日 - 29日全米フィギュアスケート選手権サンノゼ6
54.83
5
111.53
5
166.36
2011年11月24日 - 27日ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ10
39.64
10
78.13
10
117.77
2011年11月3日 - 6日ISUグランプリシリーズ 中国杯上海8
51.99
4
100.49
5
152.48
2010-2011 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2011年2月28日 - 3月6日2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権江陵3
56.80
6
98.47
4
155.27
2011年1月23日 - 30日全米フィギュアスケート選手権グリーンズボロ5
58.43
6
108.77
5
167.20
2010年12月9日 - 12日2010/2011 ISUジュニアグランプリファイナル北京7
43.98
3
101.03
6
145.01
2010年10月6日 - 10日ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯ドレスデン2
47.66
2
108.01
2
155.67
2010年9月15日 - 18日ISUジュニアグランプリ オーストリア杯グラーツ2
58.07
2
109.07
2
167.14
2009-2010 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2010年3月12日 - 13日2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ハーグ9
49.34
6
94.52
8
143.86
2010年1月21日 - 23日全米フィギュアスケート選手権スポケーン5
56.26
5
100.27
5
156.53
2009年12月5日 - 6日2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナル東京5
52.82
3
98.65
3
151.47
2009年10月15日 - 16日ISUジュニアグランプリ ボスポラスイスタンブール7
44.91
1
90.1
3
135.01
2009年9月10日 - 11日ISUジュニアグランプリ トルン杯トルン3
50.52
3
84.03
3
134.55
2008-2009 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2009年1月18日 - 25日全米フィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(クリーブランド3
49.45
2
79.24
3
128.69
2007-2008 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2008年1月20日 - 27日全米フィギュアスケート選手権 ノービスクラス(セントポール11
27.52
11
56.23
12
83.75

プログラム使用曲

シーズンSPFSEX
2014-2015River
曲:エミリー・サンデー
振付:マーク・ミッチェル
Once Upon a Dream
ボーカル:リンダ・エダー
2013-2014Close Without Touching
by Kostia
振付:マーク・ミッチェル
映画『天使と悪魔』サウンドトラックより
作曲:ハンス・ジマー
演奏:ジョシュア・ベル
振付:トム・ディクソン
江南スタイル
ボーカル:PSY
2012-2013[4]リベルタンゴ
作曲:アストル・ピアソラ
振付:デヴィッド・ウィルソン
アヴェ・マリア
ボーカル:ビヨンセ
振付:デヴィッド・ウィルソン

江南スタイル
ボーカル:PSY
River
曲:エミリー・サンデー
2011-2012トゥ・ラヴ・ユー・モア
演奏:ルチア・ミカレリィ
振付:デヴィッド・ウィルソン

ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
作曲:フェリックス・メンデルスゾーン
振付:デヴィッド・ウィルソン
2010-2011ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
作曲:フェリックス・メンデルスゾーン
振付:デヴィッド・ウィルソン
黄河協奏曲
作曲:冼星海
演奏:殷承宗
振付:デヴィッド・ウィルソン
アヴェ・マリア
ボーカル:ビヨンセ
振付:デヴィッド・ウィルソン
2009-2010Morning Passages 映画『めぐりあう時間たち』サウンドトラック
作曲:フィリップ・グラス
振付:デヴィッド・ウィルソン
ラ・フィユ・マル・ガルデ
作曲:フェルディナン・エロルド
振付:デヴィッド・ウィルソン
2008-2009Liza's Dance 映画『ステッピングアウト』より
作曲:ピーター・マッツ
振付:デヴィッド・ウィルソン
Paquita
指揮:リチャード・ボニング
演奏:イングリッシュ・コンサート
振付:デヴィッド・ウィルソン
2007-2008チャールダーシュ
作曲:ヴィットーリオ・モンティ
黄河協奏曲
作曲:冼星海
演奏:スロヴァキア放送交響楽団

脚注

出典

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀