コントラチェック

コントラチェック: Contra Check2016年4月1日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2019年フラワーカップ(GIII)、ターコイズステークス(GIII)、2021年オーシャンステークス(GIII)。

コントラチェック
第24回秋華賞出走時
(2019年10月13日)
欧字表記Contra Check[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色黒鹿毛[1]
生誕2016年4月1日(8歳)[1]
抹消日2022年3月6日[2]
ディープインパクト[1]
リッチダンサー [1]
母の父Halling[1]
生国日本の旗 日本北海道安平町[1]
生産者ノーザンファーム[1]
馬主キャロットファーム[1]
調教師藤沢和雄美浦[1]
蛯名正義(美浦)
競走成績
生涯成績19戦5勝[1]
獲得賞金1億5089万2000円[1]
勝ち鞍
GIIIフラワーC2019年
GIIIターコイズS2019年
GIIIオーシャンS2021年
テンプレートを表示

馬名の意味は、ダンスステップの一種。母名より連想。半姉に中山牝馬ステークスなど重賞3勝のバウンスシャッセ、半兄に2018年京王杯スプリングカップをレコード勝ちしたムーンクエイクがいる。

経歴

2歳(2018年)

7月8日函館の新馬戦に1番人気でデビュー、道中4番手追走も伸びきれず3着に終わる[3]。7月28日札幌の未勝利戦では好スタートからハナを奪うと最後の直線ではブラックウォーリアに7馬身差をつけて逃げ切り勝ちをおさめた[4]。9月30日中山のサフラン賞は3番手追走も逃げ粘るレッドアネモスをとらえることができず2着となる[5]

3歳(2019年)

1月20日中山の菜の花賞ではスタートから先手を奪うと、直線で後続に3馬身差をつけ2勝目を挙げる[6]。重賞初挑戦となった3月16日のフラワーカップは騎乗停止中のクリストフ・ルメールに替わって丸山元気とのコンビで出走。道中マイペースで逃げると直線でも脚色は衰えることなく逃げ切り勝ちをおさめ、重賞初制覇を飾る[7]桜花賞を回避して優駿牝馬(オークス)へ向かったが、3番人気で9着と大敗した。

ノーザンファーム天栄で放牧されたのち、クリストフ・ルメールを鞍上に戻し、秋華賞に直行。15番の外枠から発走、逃げの手を打てずビーチサンバが逃げ、二番手で進み、最後の直線で馬群に沈み15着に敗れる[8]

次走にはターコイズステークスを選択し、3番人気に推された。レースではスタート後ハナを奪うと、スピードを保ったままそのまま逃げ切り優勝。重賞2勝目を飾った[9]

4歳(2020年)~5歳(2021年)

古馬となって初戦、中山牝馬ステークスは最下位に敗れる。その後は掲示板にも載れないレースが続き、初の短距離戦となる、ラピスラズリステークスに出走するが10着に敗れる。5歳になり、シルクロードステークスは11着と敗れるが、次走、オーシャンステークスで11番人気ながら、好位の外を追走から直線で末脚を伸ばしてゴール寸前で一旦抜け出したカレンモエをかわし1着となり、重賞通算3勝目を挙げた[10]。次走の函館スプリントステークスは8着に敗れる。3か月ぶりとなった京成杯オータムハンデキャップはハナに立つと先頭のまま直線で粘っていたが、外からカテドラルにクビ差交わされ惜しくも2着に敗れた。その後、11月14日の福島記念では2番手追走も直線で失速し15着に終わった。

6歳(2022年)

2月27日の中山記念に出走し10着と惨敗した。レース後、所有するキャロットファームから現役を引退することを発表した。3月6日付けで競走馬登録を抹消、引退後は北海道安平町のノーザンファームで繁殖牝馬となる[11]。藤沢和雄調教師の定年退職に伴い3月1日付で蛯名正義厩舎へと転厩していたが、新厩舎では未出走のままの引退となった[12]

競走成績

以下の内容はnetkeiba.comの情報[13]に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上がり3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2018.07.08函館2歳新馬芝1800m(稍)711001.30(1人)03着R1:53.7(36.0)-0.30C.ルメール54ラブミーファイン454
0000.07.28札幌2歳未勝利芝1800m(良)611001.10(1人)01着R1:50.1(35.2)-1.20C.ルメール54(ブラックウォーリア)458
0000.09.30中山サフラン賞500万下芝1600m(稍)1022002.40(1人)02着R1:35.7(33.8)-0.00C.ルメール54レッドアネモス468
2019.01.20中山菜の花賞500万下芝1600m(良)944001.40(1人)01着R1:33.8(35.5)-0.50C.ルメール54(タンタラス)466
0000.03.16中山フラワーCGIII芝1800m(良)1344002.80(2人)01着R1:47.4(34.9)-0.40丸山元気54(エールヴォア)466
0000.05.19東京優駿牝馬GI芝2400m(良)1823005.10(3人)09着R2:24.5(37.0)-1.70D.レーン55ラヴズオンリーユー460
0000.10.13京都秋華賞GI芝2000m(稍)17715009.60(5人)15着R2:02.0(38.4)-2.10C.ルメール55クロノジェネシス464
0000.12.14中山ターコイズSGIII芝1600m(良)16713006.10(3人)01着R1:32.2(34.9)-0.30C.ルメール54(エスポワール)466
2020.03.14中山中山牝馬SGIII芝1800m(不)16611002.90(2人)16着R1:51.7(38.9)-1.50C.ルメール55フェアリーポルカ472
0000.05.17東京ヴィクトリアMGI芝1600m(良)16817031.90(8人)14着R1:32.4(35.4)-1.80武豊55アーモンドアイ466
0000.08.02札幌クイーンSGIII芝1800m(良)1457005.30(3人)10着R1:46.6(36.4)-0.70C.ルメール55レッドアネモス472
0000.10.11東京毎日王冠GII芝1800m(稍)1111035.40(7人)07着R1:46.8(36.4)-1.30丸山元気54サリオス470
0000.12.06中山ラピスラズリSL芝1200m(良)1624003.80(2人)10着R1:09.3(35.4)-0.40丸山元気56アストラエンブレム478
2021.01.31中京シルクロードSGIII芝1200m(良)1823024.40(9人)11着R1:09.0(34.2)-0.70池添謙一55シヴァージ474
0000.03.06中山オーシャンSGIII芝1200m(稍)1648033.4(11人)01着R1:08.4(34.3)-0.00丸山元気54(カレンモエ)480
0000.06.13札幌函館スプリントSGIII芝1200m(良)16611010.50(6人)08着R1:08.0(34.5)-0.40丸山元気55ビアンフェ480
0000.09.12中山京成杯AHGIII芝1600m(良)1659036.8(12人)02着R1:32.0(35.2)-0.00大野拓弥55.5カテドラル480
0000.11.14福島福島記念GIII芝2000m(良)16816022.60(9人)15着R2:01.9(40.2)-2.70北村宏司55.5パンサラッサ476
2022.02.27中山中山記念GII芝1800m(良)16714017.50(7人)10着R1:48.0(38.1)-1.60丸山元気54パンサラッサ478

繁殖成績

馬名生年毛色馬主厩舎戦績
初仔コントラチェックの20232023年鹿毛サートゥルナーリア(デビュー前)
  • 2024年2月12日現在

血統表

コントラチェック血統(血統表の出典)

ディープインパクト
2002 鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
HaloHail to Reason
Cosmah
Wishing WellUnderstanding
Mountain Flower
父の母
*ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair
1991 鹿毛
AlzaoLyphard
Lady Rebecca
BurghclereBusted
Highclere

*リッチダンサー
Rich Dancer
2000 黒鹿毛
Halling
1991 栗毛
DiesisSharpen Up
Doubly Sure
Dance MachineGreen Dancer
Never a Lady
母の母
Fairy Flight
1995 鹿毛
Fairy KingNorthern Dancer
Fairy Bridge
Rising Tide*レッドアラート
Naiad Queen
母系(F-No.)(FN:2-e)



出典

外部リンク