ジョン・ジェイ (野球)

キューバ系アメリカ人の野球選手 (1985 - )

ジョナサン・ヘンリー・ジェイJonathan Henry Jay, 1985年3月15日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミ出身の元プロ野球選手外野手)。左投左打。MLBマイアミ・マーリンズでコーチを務める。

ジョン・ジェイ
Jon Jay
マイアミ・マーリンズ コーチ #11
カンザスシティ・ロイヤルズでの現役時代
(2018年5月9日)
基本情報
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地フロリダ州マイアミ
生年月日 (1985-03-15) 1985年3月15日(39歳)
身長
体重
5' 11" =約180.3 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション外野手
プロ入り2006年 MLBドラフト2巡目
初出場2010年4月26日
最終出場2021年5月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

愛称はアメリカ合衆国建国の父の一人、ジョン・ジェイからザ・フェデラリスト(The Federalist、「連邦主義者」の意)[1]。他には305Jがある[2]

経歴

プロ入りとカージナルス時代

セントルイス・カージナルスでの現役時代
(2014年9月1日)

2006年MLBドラフト2巡目(全体74位)でセントルイス・カージナルスから指名され、プロ入り。

2010年4月26日のアトランタ・ブレーブス戦でメジャーデビュー。この年は105試合に出場して打率.300を記録した[3]

2011年は5月から成績が上向きになり出場機会がさらに増加。外野のレギュラーの一人だったコルビー・ラスムスの出場機会を奪うようになった。これに不満のラスムスがトレードを要求し、7月27日にトロント・ブルージェイズへ移籍となった後は中堅手のレギュラーを務め、初めて規定打席に到達するなど飛躍の年となった。またこの年はワールドシリーズ制覇を経験した。

2012年は4月に守備でフェンスに激突して右肩を痛め、5週間ほど故障者リスト入りした。しかし復帰後もシュアな打撃は健在で、ナショナルリーグ9位の.305を記録した。盗塁は自身最多の19個を記録した。

2013年、中堅手のレギュラーで157試合に出場したが、攻守両面で壁に突き当たった。まず攻撃面では、打率が.276まで低下したほか、自身初となる100三振超えを喫した。守備面では、守備防御点 -10を記録して大幅に守備範囲が低下した[4]

2014年1月17日にカージナルスと325万ドルの1年契約に合意した[5][6]。復活を期した2014年シーズンはピーター・ボージャスが加入したことが影響し、外野のスーパーサブとして3ポジション全てを守り、規定打席には届かなかった。しかし打率.303・出塁率.372を記録して、2012年の水準にまで数字を引き上げた。一方で長打が減少し、2013年に計36本あった長打数が22本になった。両リーグ1位の20死球を記録した。守備力も持ち直し、中堅と左翼では+の守備防御点をマークした。

2015年2月9日、カージナルスとの年俸調停を回避し、2年総額1097万5000ドルで契約を延長した。

パドレス時代

2015年12月8日にジェド・ジョーコとのトレードで、サンディエゴ・パドレスヘ移籍した[7][8]

2016年は90試合に出場して打率.291、2本塁打、26打点、2盗塁を記録した。オフの11月3日にFAとなった[3]

カブス時代

2016年11月29日にシカゴ・カブスと800万ドルの1年契約を結んだ[9]

映像外部リンク
2017年7月6日、初登板で無失点(MLB.comによる動画)

2017年は141試合に出場して打率.296、2本塁打、34打点、6盗塁を記録した。7月6日のミルウォーキー・ブルワーズ戦では大量ビハインドの9回表に登板し、被安打1を許したものの、平均球速92km/hで1回無失点を記録し、話題となった[10]。オフの11月2日にFAとなった[11]

ロイヤルズ時代

2018年3月6日にカンザスシティ・ロイヤルズと1年300万ドル+出来高最大150万ドルで契約を結んだ[12]

ダイヤモンドバックス時代

2018年6月6日にエルビス・ルシアーノゲイブ・スパイアーとのトレードで、アリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍した[13]。このシーズンは2球団合計で、5年ぶりに規定打席に到達し、打率.268、3本塁打、40打点などを記録した。オフの10月29日にFAとなった[3]

ホワイトソックス時代

2019年1月10日にシカゴ・ホワイトソックスと1年400万ドルの契約を結んだ[14]。オフの10月31日にFAとなった[15]

ダイヤモンドバックス復帰

2020年2月3日にダイヤモンドバックスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[16]。7月18日にメジャー契約を結んで40人枠入りした[17]。オフの10月28日にFAとなった[18]

エンゼルス時代

2021年2月11日にロサンゼルス・エンゼルスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[19]。3月26日に一旦自由契約となるが、翌27日に改めてマイナー契約を結び直した[20]。シーズン開幕後の4月13日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[21]。だが、2試合に出場して8打数1安打の打率.125と振るわず、4月16日にDFA[22]、23日にマイナー契約となった。その後、5月6日に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[23]。5月14日に再びDFAとなり[24]、17日にマイナー契約で傘下のAAA級ソルトレイク・ビーズへ配属された。7月13日に自由契約となった[3]

2022年4月27日に現役引退を表明した[25]

現役引退後

2023年よりマイアミ・マーリンズの一塁ベースコーチを務める[26]

人物

マニー・マチャドとは親友であり、マチャドの義兄であるヨンダー・アロンソを加えた3人で毎冬オフのトレーニングを行っているという[27]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2010STL105323287478619241212724812403505.300.359.422.780
2011159503455561352421019337679428178111.297.344.424.768
2012117502443701352244177401979134315719.305.373.400.773
201315762854875151272720367105955271410313.276.351.370.721
2014140468413521251633156466334283207817.303.372.378.750
20157924521025445115410023219511367.210.306.257.563
2016SD903733474910126121352620101906785.291.339.389.728
2017CHC141433379651121832142346232373128011.296.374.375.749
2018KC592662382873921891832421903394.307.363.374.737
ARI84320289466810529422111114015567.235.304.325.629
'18計143586527741411973183404353330189511.268.330.347.678
2019CWS4718216512448005290051803301.267.311.315.626
2020ARI185750581011240003301120.160.211.240.451
2021LAA514142500051000000020.357.357.357.714
MLB:12年120143153838532108718525371433341553355262852211071690.283.348.373.721
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2017CHC100000000----41.010000000000.001.00
MLB:1年100000000----41.010000000000.001.00

年度別守備成績



左翼(LF)中堅(CF)右翼(RF)




































2010STL940001.00027632001.0006170311.986
201119220001.00075167433.98356841011.000
2012-1162911001.000-
2013-152335413.997-
20142726010.96398193210.99533280001.000
201517120001.000541161021.000791001.000
2016SD8150001.00072155411.9949200001.000
2017CHC64483001.00054750001.00019150001.000
2018KC27590001.00015452001.0009250001.000
ARI14190001.00010190001.00045814011.000
'18計41780001.00025642001.000541064011.000
2019CWS13181001.000-3342110.977
2020ARI440001.0005120001.0009160001.000
2021LAA580001.000\\
MLB207235410.99667814712069.9962813901023.995
  • 上記の他に2017年に投手として出場1、守備機会なしを記録
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 15(2010年 - 2011年途中)
  • 19(2011年途中 - 2015年)
  • 24(2016年)
  • 30(2017年)
  • 25(2018年 - 同年6月5日)
  • 9(2018年6月8日 - 同年終了、2020年 - 2021年)
  • 45(2019年)
  • 11(2023年 - )

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀