チャド・ソボトカ

チャド・ニコラス・ソボトカChad Nicholas Sobotka, 1993年7月10日 - )は、 アメリカ合衆国フロリダ州サラソータ出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

チャド・ソボトカ
Chad Sobotka
アトランタ・ブレーブス時代
(2018年9月18日)
基本情報
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地フロリダ州サラソータ
生年月日 (1993-07-10) 1993年7月10日(30歳)
身長
体重
6' 7" =約200.7 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り2014年 MLBドラフト4巡目
初出場2018年8月10日
最終出場2020年9月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

経歴

プロ入りとブレーブス時代

2014年MLBドラフト4巡目(全体133位)でアトランタ・ブレーブスから指名され[1]、プロ入り。

2015年、ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ブレーブスでプロデビュー。アパラチアンリーグのルーキー級ダンビル・ブレーブス英語版とA級ローム・ブレーブス英語版でもプレーし、3球団合計で15試合(先発9試合)に登板して1勝6敗、防御率6.32、22奪三振を記録した。

2016年はA級ローム、A+級カロライナ・マドキャッツ、AA級ミシシッピ・ブレーブスでプレーし、3球団合計で30試合に登板して2勝3敗3セーブ、防御率3.03、45奪三振を記録した。

2017年はA+級フロリダ・ファイヤーフロッグス[2]とAA級ミシシッピでプレーし、2球団合計で34試合に先発登板して4勝5敗、防御率6.09、52奪三振を記録した。

2018年は開幕をA+級フロリダで迎え、AA級ミシシッピとAAA級グウィネット・ストライパーズを経て8月10日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[3]。同日のミルウォーキー・ブルワーズ戦でメジャーデビュー[4]。この年メジャーでは14試合に登板して1勝0敗、防御率1.88、21奪三振を記録した。

ブルワーズ傘下時代

2021年4月6日にオーランド・アルシアとのトレードで、パトリック・ワイゲルと共にブルワーズへ移籍した[5]。移籍後は40人枠に登録された状態で傘下のAAA級ナッシュビル・サウンズに所属していたが、6月16日にライアン・ウェバーの加入によりマイナー契約となった[6]。オフの11月7日にFAとなった[7]

独立リーグ時代

2022年6月22日にアトランティックリーグガストニア・ハニーハンターズ英語版と契約した[7]。7月25日に現役引退を発表した[7]

投球スタイル

長身からフォーシームスライダーを投げ下ろしてくるパワーピッチャー。フォーシームは平均球速が155.4km/h、最高159km/hまで出る[8]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2018ATL14000010011.0005814.1529202130331.880.98
20193200000006----13429.02861903383122206.211.62
2020400000000----203.2602002205512.272.18
MLB:3年50000010071.00021247.03983023618130285.361.47

年度別守備成績



投手(P)












2018ATL1410001.000
2019320000----
202040000----
MLB5010001.000

背番号

  • 61(2018年 - 2020年)

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀