デ・トマソ・505/38

デ・トマソ・505から転送)

デ・トマソ・505/38 (De Tomaso 505/38) は、イタリアの自動車メーカー、デ・トマソが製作したフォーミュラ1カー。デザイナーはジャンパオロ・ダラーラフランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ1970年F1世界選手権で使用した。

デ・トマソ・505/38
カテゴリーF1
コンストラクターデ・トマソ
デザイナージャンパオロ・ダラーラ
先代F1 / 801
主要諸元[1]
シャシーアルミニウムモノコック
エンジンフォード コスワース DFV 2,993 cc (182.6 cu in) V8 NA ミッドエンジン
トランスミッションヒューランド DG300 5速
重量563 kg (1,241.2 lb)
燃料カストロール
タイヤダンロップ
主要成績
チームフランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ
ドライバーイギリスの旗 ピアス・カレッジ
イギリスの旗 ブライアン・レッドマン
オーストラリアの旗 ティム・シェンケン
コンストラクターズタイトル0
ドライバーズタイトル0
初戦1970年南アフリカグランプリ
出走優勝表彰台ポールFラップ
110000
テンプレートを表示

505/38はデビュー当時競争力が不足し、序盤4戦でリタイア3回、非完走扱い1回という結果であった。オランダグランプリではピアス・カレッジが事故を起こし、車体は反転し炎上、カレッジは死亡した。チームオーナーのフランク・ウィリアムズはひどく失望した。ウィリアムズが現在、チームのドライバーと距離を置く姿勢を取るのはこの事故に起因している。

505/38は一度も完走したことは無かった。フィニッシュしたのは1970年モナコグランプリ1970年カナダグランプリの2回のみで、優勝者からは11周および12周遅れであった。

デ・トマソ・505、2008年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード

F1における全成績

(key)

チームエンジンタイヤドライバー12345678910111213ポイント順位
1970年フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズフォード コスワース DFV
3.0 V8
DRSA
ESP
MON
BEL
NED
FRA
GBR
GER
AUT
ITA
CAN
USA
MEX
0-
ピアス・カレッジRetDNSNCRetRet
ブライアン・レッドマンDNSDNQ
ティム・シェンケンRetRetNCRet

ノンタイトル戦における全成績

(key) (太字ポールポジション)(斜体ファステストラップ

チームエンジンタイヤドライバー123
1970年フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズフォード V8DROCINTOUL
ピアス・カレッジ3
ティム・シェンケンDNA

参照