トーラスジェミニ

トーラスジェミニ(欧字名:Taurus Gemini2016年4月30日 - )は、日本競走馬[1]2021年七夕賞の勝ち馬である。

トーラスジェミニ
競走馬トーラスジェミニ
サウジアラビアロイヤルカップ出走時
(2018年10月6日)
欧字表記Taurus Gemini[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色鹿毛[1]
生誕2016年4月30日(8歳)[1]
抹消日2023年7月12日[2]
キングズベスト[1]
エリモエトワール[1]
母の父マンハッタンカフェ[1]
生国日本の旗 日本北海道新冠町[1]
生産者川上牧場[1]
馬主柴原榮[1]
調教師小桧山悟美浦[1]
競走成績
生涯成績43戦8勝[1]
中央:42戦8勝
地方:1戦0勝
獲得賞金1億9751万8000円[1]
勝ち鞍
GIII七夕賞2021年
ListedディセンバーS2020年
Listed東風S2021年
テンプレートを表示

馬名の意味は「牡牛座双子座」より。

戦績

2歳(2018年)

7月1日の2歳新馬戦(福島芝1800m)でデビュー。最低人気で出走し9着に敗れる。続く未勝利戦は10着、7着と惨敗したが。4戦目の未勝利戦を2番手から抜け出して1着、初勝利を挙げる。続くアスター賞は5着、抜けた最低人気で挑んだサウジアラビアロイヤルカップは8頭立て6着と下位に沈んだ。アイビーステークスは逃げをうち4着に入ると、続く百日草特別を6頭立て6番人気ながら2着ボスジラに1馬身1/4差をつけて逃げ切り勝ちを収める。なお、この勝利が鞍上の木幡育也にとっては特別戦初勝利となった。次走、東京スポーツ杯2歳ステークスは12着に終わった。その後は長期休養に入る。

3歳(2019年)- 4歳(2020年)

休養が長引き、1年経った11月の再度山特別で復帰、最下位の8着に終わる。続くクリスマスキャロル賞はブービーの15着と再び惨敗した。

4歳初戦、4歳以上2勝クラスを13番人気ながら早め先頭に立つとアビームとの競り合いを半馬身制して3勝目を挙げる。昇級初戦、節分ステークスは9着に終わったが、続く但馬ステークスで4着と好走する。昇級3戦目、幕張ステークスをスタートから先手を取るとそのまま逃げ切り1着、オープン昇級を果たした。次走、ダービー卿チャレンジトロフィーは11着に敗れたが、エプソムカップを最低人気ながら逃げ粘り0.2秒差の3着に入った。続く巴賞を前有利の馬場を生かし、スタートを決めて逃げると2番手につけていたミラアイトーン以下の追撃を1馬身半抑えて逃げ切り勝ちを飾った[3]。次走、函館記念でも逃げを打ったが4着に敗れる。その後、札幌記念8着、毎日王冠6着、福島記念8着と上位に食い込めない競馬が続いた。GI初挑戦となったジャパンカップはブービーの14着に沈む。次走、ディセンバーステークスはマイペースで逃げ、2着サトノダムゼルに1馬身1/4差をつけ1着、オープン2勝目を飾った[4]

5歳(2021年)

5歳初戦、小倉大賞典は14着と惨敗。一転、東風ステークスは別定58kgを背負いながらも、ハナを奪うと外から追い込んできたボンセルヴィーソをクビ差しのいで勝利を飾った[5]田辺裕信の落馬負傷により代打騎乗を務めた原優介は、特別レース初勝利かつ芝レースでの初勝利となった。次走、ダービー卿チャレンジトロフィーは6着、安田記念では好位からいったん先頭に立ち5着と掲示板を確保した。次走、七夕賞は2番手でレースを進め逃げたロザムールと直線で競り合い、ゴール前クビ差下して優勝、29戦目にして重賞初制覇を飾った[6]。なお、管理する小桧山にとりこの勝利が中央通算200勝目であった[7]。その後、札幌記念は逃げるも3コーナーで交わされ10着、毎日王冠は11着とそれぞれ惨敗した。

6歳(2022年)

6歳初戦、京都金杯は13着に敗れた。3月には初めてダートグレード競走黒船賞にも出走したが8着に敗れ、連覇のかかった七夕賞は殿負けに終わるなど、この年は7走してすべて着外に敗れた。

7歳(2023年)

7ヶ月半の休養を経て中山記念から始動、次走のダービー卿チャレンジトロフィーではルーキーの佐藤翔馬が騎乗し重賞初騎乗となったが、4走してすべて二桁着順に敗れた。5走目の七夕賞で2年連続の殿負けを喫したのを最後に現役を引退、7月12日付で競走馬登録を抹消された[2]。引退後は馬事公苑乗馬となった[8]

引退後

その後、福島競馬場の誘導馬として用途が変更され、奇しくも2020年のジャパンカップに出走していたヨシオクレッシェンドラヴも僚馬として在厩することとなり、2024年秋にはこの3頭での誘導馬揃い踏みも計画されていたが、同年5月11日にヨシオが死亡したことにより果たせなかった[9]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[10]およびnetkeiba.com[11]の情報に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上り3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2018.07.01福島2歳新馬芝1800m(良)15610195.2(15人)09着R1:52.3(36.3)-2.20山田敬士51ミッキーブラック460
0000.07.14福島2歳未勝利芝1800m(良)1635131.3(16人)10着R1:52.2(38.2)-2.50森泰斗54セイウンオフロード462
0000.07.29新潟2歳未勝利芝1600m(良)1111284.60(9人)07着R1:35.8(35.3)-1.50宮崎北斗54ケイデンスコール456
0000.08.12新潟2歳未勝利芝1800m(良)1368075.30(9人)01着R1:48.9(34.8)-0.20木幡育也51(チェサピークベイ)458
0000.09.08中山アスター賞500万下芝1600m(良)855050.30(7人)05着R1:35.7(35.1)-0.80吉田隼人54グレイシア458
0000.10.06東京サウジRCGIII芝1600m(良)888208.30(8人)06着R1:35.0(35.1)-1.00吉田隼人55グランアレグリア464
0000.10.20東京アイビーSOP芝1800m(良)1044104.10(8人)04着R1:49.2(34.0)-0.60田辺裕信55クロノジェネシス468
0000.11.04東京百日草特別500万下芝2000m(良)644035.30(6人)01着R2:00.9(34.9)-0.20木幡育也55(ボスジラ)470
0000.11.17東京東スポ杯2歳SGIII芝1800m(良)1636220.4(13人)12着R1:47.6(35.6)-1.00木幡育也55ニシノデイジー472
2019.11.30阪神再度山特別2勝芝1800m(良)844043.40(7人)08着R1:49.0(34.1)-1.10岩田康誠55ブラヴァス494
0000.12.22阪神クリスマスキャロル賞2勝芝1600m(良)16713089.9(12人)15着R1:36.0(35.3)-1.50秋山真一郎54サヴォワールエメ498
2020.01.12中山4歳上2勝クラス芝1600m(良)1612141.8(13人)01着R1:34.4(35.8)-0.10木幡育也54(アビーム)488
0000.02.08東京節分S3勝芝1600m(良)16815078.9(10人)09着R1:34.0(34.8)-0.50木幡育也57ウーリリ490
0000.03.07阪神但馬S3勝芝2000m(良)1166051.50(9人)04着R2:00.4(34.3)-0.30田辺裕信57ブラヴァス490
0000.03.20中山幕張S3勝芝1600m(良)1411009.00(4人)01着R1:33.3(36.2)-0.00田辺裕信57(アガラス)484
0000.04.04中山ダービー卿CTGIII芝1600m(良)1648017.80(9人)11着R1:33.9(36.6)-1.10木幡育也54クルーガー482
0000.06.14東京エプソムCGIII芝1800m(不)18818136.9(18人)03着R1:47.9(36.7)-0.20木幡育也56ダイワキャグニー478
0000.07.05函館巴賞OP芝1800m(良)1044005.40(2人)01着R1:47.9(35.0)-0.20木幡育也56(ミラアイトーン)478
0000.07.19函館函館記念GIII芝2000m(良)16510007.90(5人)04着R2:00.1(37.5)-0.40木幡育也56アドマイヤジャスタ478
0000.08.23札幌札幌記念GII芝2000m(良)12812030.40(8人)08着R2:00.4(36.2)-1.00木幡育也57ノームコア476
0000.10.11東京毎日王冠GII芝1800m(稍)1166047.40(8人)06着R1:46.6(36.5)-1.10木幡育也56サリオス480
0000.11.15福島福島記念GIII芝2000m(良)1612009.70(4人)08着R2:00.2(37.1)-0.60木幡育也56バイオスパーク484
0000.11.29東京ジャパンCGI芝2400m(良)1559460.3(15人)14着R2:25.6(37.5)-2.60田辺裕信57アーモンドアイ488
0000.12.20中山ディセンバーSL芝1800m(良)15713009.30(4人)01着R1:49.2(36.0)-0.20吉田豊57(サトノダムゼル)488
2021.02.21小倉小倉大賞典GIII芝1800m(良)1648017.10(7人)14着R1:46.7(37.1)-1.20吉田豊56.5テリトーリアル486
0000.03.14中山東風SL芝1600m(重)1433008.50(4人)01着R1:34.4(36.6)-0.00原優介58(ボンセルヴィーソ)480
0000.04.03中山ダービー卿CTGIII芝1600m(良)15713015.90(7人)06着R1:33.3(36.0)-0.70原優介57テルツェット476
0000.06.06東京安田記念GI芝1600m(良)1469153.6(13人)05着R1:32.1(34.2)-0.40戸崎圭太58ダノンキングリー472
0000.07.11福島七夕賞GIII芝2000m(稍)1624005.90(2人)01着R2:02.2(37.0)-0.00戸崎圭太57(ロザムール)466
0000.08.22札幌札幌記念GII芝2000m(良)1345016.40(7人)10着R2:00.8(36.5)-1.30横山和生57ソダシ472
0000.10.10東京毎日王冠GII芝1800m(良)13813027.70(6人)11着R1:45.9(35.7)-1.10丸山元気56シュネルマイスター472
2022.01.05中京京都金杯GIII芝1600m(良)16714049.8(13人)13着R1:34.0(35.8)-1.10原優介57.5ザダル478
0000.02.06東京東京新聞杯GIII芝1600m(良)1535041.5(10人)14着R1:34.8(36.8)-2.50横山武史58イルーシヴパンサー476
0000.02.27中山中山記念GII芝1800m(良)1612066.3(10人)16着R1:50.7(41.1)-5.30西村淳也56パンサラッサ472
0000.03.16高知黒船賞JpnIIIダ1400m(良)1144043.10(5人)08着R1:32.9(40.2)-2.60西川敏弘57イグナイター469
0000.04.02中山ダービー卿CTGIII芝1600m(良)16612099.4(15人)12着R1:33.1(35.7)-0.80原優介57.5タイムトゥヘヴン468
0000.06.12東京エプソムCGIII芝1800m(重)12710038.40(9人)11着R1:47.7(36.1)-1.00原優介58ノースブリッジ464
0000.07.10福島七夕賞GIII芝2000m(良)16714073.0(15人)16着R2:01.1(38.3)-3.30原優介57.5エヒト462
2023.02.26中山中山記念GII芝1800m(良)1458337.4(12人)14着01:49.2(36.8)-2.10原優介57ヒシイグアス472
0000.04.01中山ダービー卿CTGIII芝1600m(良)16510328.7(15人)16着01:37.3(36.0)-4.10佐藤翔馬58インダストリア468
0000.05.07新潟新潟大賞典GIII芝2000m(不)1611107.9(15人)15着02:08.4(39.7)-4.60木幡育也58カラテ472
0000.06.11東京エプソムCGIII芝1800m(稍)17713348.0(17人)17着R1:50.1(39.2)-4.60木幡育也57ジャスティンカフェ458
0000.07.09福島七夕賞GIII芝2000m(良)1647194.8(15人)16着R2:03.5(38.1)-3.70木幡育也57セイウンハーデス464

血統表

トーラスジェミニ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系キングマンボ系
ミスタープロスペクター系
[§ 2]

*キングズベスト
King's Best
1997 鹿毛
父の父
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. ProspectorRaise a Native
Gold Digger
MiesqueNureyev
Pasadoble
父の母
Allegretta
1978 栗毛
LombardAgio
Promised Lady
AnatevkaEspresso
Almyra

エリモエトワール
2005 鹿毛
マンハッタンカフェ
1998 青鹿毛
*サンデーサイレンスHalo
Wishing Well
*サトルチェンジLaw Society
Santa Luciana
母の母
*ステラーオデッセイ
Stellar Odyssey
1984 鹿毛
Northern DancerNearctic
Natalma
Queen SucreeRibot
Cosmah
母系(F-No.)ステラーオデッセイ(USA)系(FN:2-d)[§ 3]
5代内の近親交配Northern Dancer 5 × 3 = 15.6%、Native Dancer 5 × 5 = 6.25%、Cosmah 5 ・ 4(母内) = 9.38%、Almahmoud 5 ・ 5(母内) = 6.25%[§ 4]
出典

脚注

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹