ドゥーラ

日本の競走馬

ドゥーラ(欧字名:Dura2020年2月8日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2022年札幌2歳ステークス2023年クイーンステークス

ドゥーラ
第71回クイーンS出走時(2023年7月30日)
欧字表記Dura[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色黒鹿毛[1]
生誕2020年2月8日(4歳)[1]
ドゥラメンテ[1]
イシス[1]
母の父キングヘイロー[1]
生国日本の旗 日本北海道浦河町[1]
生産者グランデファーム[1]
馬主サイプレスホールディングス合同会社[1]
調教師高橋康之栗東[1]
調教助手原口敬士
競走成績
生涯成績9戦3勝[1]
獲得賞金1億3521万2000円[1]
(2023年10月15日現在)
勝ち鞍
GIII札幌2歳S2022年
GIIIクイーンS2023年
テンプレートを表示

馬名の意味は、父名より[2]

戦績

2歳(2022年)

7月24日に札幌競馬場で行われた2歳新馬戦でデビューし、スタートで出遅れてドゥアイズの4着に敗れた。

続く8月6日に行われた2歳未勝利戦ではスタートを決め、道中は好位3番手で手応え良く運び、直線では逃げ粘るドゥラエレーデをとらえて、1.3/4馬身差をつけ勝利した[3]

9月3日、3たび札幌に遠征し、新馬戦・未勝利戦と同距離の札幌2歳ステークスに出走。経験値を生かす形で直線で抜け出し、1番人気に応え重賞初挑戦での初優勝を飾った。高橋康之調教師としても、これが重賞初制覇である[4]。GI初挑戦で出走した年末の阪神ジュベナイルフィリーズは6着に敗れる。

3歳(2023年)

3月4日のチューリップ賞より始動。単勝1番人気に支持されたが、直線で内を走るキタウイングと接触したことが原因で戦意を喪失、期待を大幅に裏切る15着惨敗に終わった[5]。クラシック1戦目の桜花賞も後方から伸びず、2戦連続の二けた順位となる14着に沈む。2戦目の優駿牝馬は大敗続きだったこともあり18頭中15番人気とあまり期待されていなかったが、後方から鋭く足を伸ばしてリバティアイランドの3着に健闘した[6]

夏は札幌に遠征し、7月30日のクイーンステークスに出走。道中は中団の外めを追走して勝負どころでじわじわと進出し、51キロの軽ハンデも生かす形で直線外を抜け出し快勝。自身重賞2勝目、3歳馬としては2017年のアエロリット以来6年ぶりとなる同レース制覇を達成した[7]

続くクラシック最終戦の秋華賞は5番人気で迎え、最後はハーパーとの好勝負を演じるも、3着となった同馬にハナ差及ばずの4着[8]。その後エリザベス女王杯に向け調整されていた[9]が、11月1日に左前屈腱炎のため同レースを見送り、休養に入ることが発表された。幹細胞移植の後に放牧に出され、復帰には1年以上を要する見込み[10]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[11]およびnetkeiba.com[12]の情報に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上がり3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2022.07.24札幌2歳新馬芝1800m(良)955050.30(7人)04着R1:52.4(35.4)-0.10斎藤新54ドゥアイズ476
0000.08.06札幌2歳未勝利芝1800m(良)1077014.60(3人)01着R1:49.1(34.5)-0.30斎藤新54ドゥラエレーデ464
0000.09.03札幌札幌2歳SGIII芝1800m(良)14712004.20(1人)01着R1:50.0(35.7)-0.10斎藤新54(ドゥアイズ)466
0000.12.11阪神阪神JFGI芝1600m(良)18816014.40(6人)06着R1:33.8(35.0)-0.70斎藤新54リバティアイランド470
2023.03.04阪神チューリップ賞GII芝1600m(良)1748002.50(1人)15着R1:35.0(34.2)-1.00戸崎圭太54モズメイメイ476
0000.04.09阪神桜花賞GI芝1600m(良)18713030.60(8人)14着R1:33.2(34.2)-1.10戸崎圭太55リバティアイランド472
0000.05.21東京優駿牝馬GI芝2400m(良)18713103.4(15人)03着R2:24.1(34.1)-1.00斎藤新55リバティアイランド472
0000.07.30札幌クイーンSGIII芝1800m(良)1457004.50(1人)01着R1:46.7(34.5)-0.20斎藤新51(ウインピクシス)458
0000.10.15京都秋華賞GI芝2000m(稍)1835026.50(5人)04着R2:01:6(34.1)-0.50斎藤新55リバティアイランド478
  • 競走成績は2023年10月15日現在

血統表

ドゥーラ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ミスタープロスペクター系
[§ 2]

ドゥラメンテ
2012 鹿毛
父の父
キングカメハメハ
2001 鹿毛
KingmamboMr. Prospector
Miesque
*マンファス*ラストタイクーン
Pilot Bird
父の母
アドマイヤグルーヴ
2000 鹿毛
*サンデーサイレンスHalo
Wishing Well
エアグルーヴ*トニービン
ダイナカール

イシス
2012 青鹿毛
キングヘイロー
1995 鹿毛
*ダンシングブレーヴLyphard
Navajo Princess
*グッバイヘイローHalo
Pound Foolish
母の母
アラマサスナイパー
2003 黒鹿毛
ステイゴールド*サンデーサイレンス
ゴールデンサッシュ
*ターミナルフラワーSalt Lake
Positioned
母系(F-No.)ターミナルフラワー(USA)系(FN:5-g)[§ 3]
5代内の近親交配サンデーサイレンス:3×4(18.75%)
Halo:4×4×5(15.63%)
[§ 4]
出典

脚注

注釈

出典

外部リンク