バレーボール朝鮮民主主義人民共和国女子代表

バレーボール朝鮮民主主義人民共和国女子代表(バレーボールちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく じょしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成される朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の女子バレーボールナショナルチームである。

バレーボール朝鮮民主主義人民共和国女子代表
国または地域朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
大陸連盟アジアバレーボール連盟
協会朝鮮民主主義人民共和国バレーボール協会
国名コードPRK (Korea, People's Dem.Rep.)
FIVBランキング74位(2020年3月版)[1]
オリンピック
出場回数1回
初出場1972 ミュンヘン
最高成績3位銅メダル(1972)
世界選手権
出場回数4回
初出場1956 世界選手権
最高成績3位銅メダル(1970)
ワールドカップ
出場回数0回
アジア選手権
出場回数4回
最高成績4位(1991)
テンプレートを表示

歴史

1955年国際バレーボール連盟へ加盟[2]1970年世界選手権は金増幅、姜玉順の活躍で銅メダルを獲得。初出場の1972年ミュンヘンオリンピックでも銅メダルを獲得した。世界選手権は1986年大会を最後に出場していない。1990年以降、主な国際大会出場がなかったが、2005年に14年ぶりにアジア選手権に出場し7位と健闘した。

過去の成績

オリンピックの成績

世界選手権の成績

アジア選手権の成績

脚注

関連項目