ブリトニー・キャメロン

ブリトニー・テイラー・キャメロン(Brittany Taylor Cameron, 1986年12月3日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンレアンドロ出身の女子サッカー選手。

ブリトニー・キャメロン
名前
本名Brittany Taylor Cameron
ブリトニー・テイラー・キャメロン
愛称ブリちゃん[1]、ビー[2]
ラテン文字Brittany CAMERON
基本情報
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1986-12-03) 1986年12月3日(37歳)
出身地サンレアンドロ
身長174cm
体重72kg
選手情報
ポジションGK
利き足右足[2]
ユース
2005-2008サンディエゴ・トレーロス
クラブ1
クラブ出場(得点)
2009ロサンゼルス・ソル
2010FCゴールド・プライド 3 (0)
2011-2012ウエスタン・ニューヨーク・フラッシュ
2013-2015スカイ・ブルーFC 46 (0)
2014ベガルタ仙台レディース (loan) 4 (0)
2015→ベガルタ仙台レディース (loan) 0 (0)
2016-2017マイナビベガルタ仙台レディース 35 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

生い立ち

カリフォルニア州ダブリンで育ち、ダブリン高校に通った。高校4年時にはチームキャプテンを務め、ディアブロ・フットヒル・アスレチック・リーグのファーストチームとディフェンシブMVPに選ばれた[3]。ダブリン・ハイ・エナジーやプレザントン・レイジといったユースのクラブチームでもプレーした[3]

サンディエゴ大学に進学してGKとしてプレー。1年時には16試合に出場しチームベストの1試合平均失点1.84を記録した[3]。2年時は13試合出場でチームトップの平均失点1.21、5試合完封を記録した[3]。3年時は全21試合に出場し、その内20試合に先発出場。チームベストのセービング数78と9試合完封を記録[3]。4年時にウェスト・コースト・カンファレンス(WCC)でディフェンシブ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、WCCのファーストチームと全米サッカーコーチ協会(NSCAA)オールウエスト・セカンドチームに選出された[4]

クラブキャリア

2009年、WPSドラフトにおいて全体で52番目に指名されてロサンゼルス・ソルに加入した[4]。翌年にクラブが活動停止した後はFCゴールド・プライド英語版と契約し、リーグ優勝を経験した[4]

2011年、ウエスタン・ニューヨーク・フラッシュ英語版と契約。クラブは同シーズンのチャンピオンシップでPK戦の末にフィラデルフィア・インディペンデンス英語版を破って優勝した[4]

WPS廃止後の2012年、WPSLエリートに参戦するウエスタン・ニューヨーク・フラッシュと再契約した[4]シカゴ・レッドスターズとのチャンピオンシップではPK戦を制して優勝を果たし、クラブは3年連続で異なるリーグにおいてタイトルを獲得した[5]

2013年2月、NWSLのサプリメンタルドラフトでスカイ・ブルーFCに指名されて契約する[6][7]。リーグ開幕戦で古巣のウエスタン・ニューヨーク・フラッシュに完封勝利し、リーグ開幕週のプレイヤー・オブ・ザ・ウィークに選ばれた[8]。同年は5月のプレイヤー・オブ・ザ・マンスにも選出されている。12月にはアメリカ女子代表合宿メンバーに招集された[9]

2014年8月、日本ベガルタ仙台レディース期限付き移籍で加入[10]、クラブ初の外国籍選手となった[9]。加入当初は日本語を理解出来なかったため、英語を話せるセンターバックの山本りさがフォローをした[1]。2015年1月、期間満了により仙台を退団した[11]。2015年シーズンはスカイ・ブルーでプレーしていた[12]が、9月に仙台へ再度期限付き移籍で加入した[13]。しかし加入した翌月に負傷し[14]、リーグ戦で出場機会は無かった。12月19日の皇后杯準々決勝・浦和レッズレディース戦ではPK戦にて猶本光のシュートをセーブし、ベスト4進出に貢献した[15]。2016年より完全移籍に移行した[16]。同シーズンはリーグ戦・リーグカップ戦全試合フル出場を果たし[2]、チーム年間MVP賞を受賞した[17][18]。2017年シーズン限りで契約満了により仙台を退団[19]

指導者キャリア

ナイアガラ大学英語版、サンディエゴ大学、ダートマス大学でアシスタントコーチを務めた[20]

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
アメリカ合衆国リーグ戦 リーグ杯オープン杯期間通算
2009LAソル0WPS
2010ゴールド・プライド1830
2011WNYF000
2012WPSLエリート
2013スカイ・ブルー1NWSL190
201470
日本リーグ戦 リーグ杯皇后杯期間通算
2014仙台L1なでしこ40-3070
アメリカ合衆国リーグ戦 リーグ杯オープン杯期間通算
2015スカイ・ブルー1NWSL200
日本リーグ戦 リーグ杯皇后杯期間通算
2015仙台L21なでしこ1部00-3030
20161809030300
20171702030220
通算アメリカ合衆国WPS
アメリカ合衆国NWSL460
アメリカ合衆国WPSLエリート
日本1部390110120620
総通算

脚注

外部リンク