ブルーショットガン

ブルーショットガン(欧字名:Blue Shotgun1999年5月2日 - 2021年8月12日)は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2006年阪急杯

ブルーショットガン
2009年1月17日 京都競馬場
欧字表記Blue Shotgun[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色鹿毛[1]
生誕1999年5月2日[1]
死没2021年8月12日(22歳没)
登録日2001年4月5日
抹消日2009年2月7日
サクラバクシンオー[1]
オギブルービーナス[1]
母の父スーパークリーク[1]
生国日本の旗 日本北海道静内町[1]
生産者武牧場[1]
馬主(株)荻伏レーシング・クラブ
(株)ブルーマネジメント
[1]
調教師武宏平栗東[1]
競走成績
生涯成績68戦7勝[1]
獲得賞金2億2645万8000円[1]
勝ち鞍
GIII阪急杯2006年
テンプレートを表示

経歴

競走馬時代

2001年、デビュー戦では武幸四郎騎手が騎乗し2着となり、2戦目で初勝利を挙げる。初の重賞となった函館2歳ステークスでは、5番人気だったが最下位となる13着という結果に終わった。続く2歳500万下のレースでは横山典弘騎手が騎乗するも10着、続く2歳500万下では武英智騎手が騎乗するも6着と2勝目を挙げられず2歳を終えた。

2002年、7月の3歳上500万下のレースで松永幹夫騎手が騎乗してレースに勝利し約1年ぶりの勝利を挙げ、 続くキーンランドカップ(当時1000万下)にも勝利し2連勝する。その後の2戦こそ敗れたが、清水ステークス(1600万下)を制しオープン馬となる。

2003年函館スプリントステークスに出走するなどするが、勝利することなく再び降級となって出走した桂川ステークス(1600万下)に勝利する。

2004年、この年も函館スプリントステークスに出走するがこの年は未勝利に終わる。

2005年、3度目となる函館スプリントステークスに出走するなどし、12月の六甲アイランドステークス(1600万下)で勝利し再度オープン馬となった。

2006年、この年3戦目の阪急杯ではこの日で騎手引退となる松永幹夫騎手を鞍上に11番人気と低評価ながら勝利し[2]、7歳で重賞初勝利を挙げた。この年も函館スプリントステークスに出走し3着となる。

故障も少なく8歳となっても走り続け、2007年、連覇を目指した阪急杯では、最下位となる16着。続く福島民報杯では5着となって、この年も函館スプリントステークスに出走するも11着という結果に終わった。キーンランドカップで60戦目の出走となり、13着に終わる。続く福島民友カップは6着に終わる。ついには障害戦へ参戦。初戦は折り合いを欠き、レースの途中から逃げを打ち5着に終わった。

2008年、障害2戦目を走るが12着に敗れた。その後、半年近くの休養を挟み、8月のUHB杯に出走したが、11着に終わった。続く福島民友カップでは最下位の16着だった。続くオーロカップでは18番人気とシンガリ人気になり、結果もまたもや最下位の18着に敗れた。続く尾張ステークスでは人気通りの17着に敗れた。

結局阪急杯以降は勝ち星を挙げることなく、2009年の淀短距離ステークスが最後の出走となり、最下位の16着に敗れた。このレースを最後に引退となり、2月7日付でJRA競走馬登録を抹消され、現役を引退した[3]

引退後

誘導馬としてのブルーショットガン

引退後は、競馬学校を経て、阪神競馬場で誘導馬としての訓練を消化し、2010年の第3回阪神競馬より誘導馬として活動を開始して2014年10月5日まで在籍[4]。その後は秋田県秋田市のあきた乗馬クラブに移動し、そこで繋養されていた[5]が、2021年8月12日、同クラブにて死亡した[6]。22歳没。

エピソード

  • 生産牧場は武牧場(武宏平師の弟が前経営者)、武宏平厩舎所属、武豊騎手、武幸四郎騎手、武英智騎手が騎乗経験があり、さらに母の父は武豊騎手がかつて騎乗していたスーパークリークであり、武一族にまつわる馬でもある。
  • 函館スプリントステークスには2003年から2007年まで5年連続で出走した。ちなみに最高位は2006年の3着である。
  • 2006年、この年の阪急杯は、調教師に転身するために引退する松永幹夫当時騎手にとっての現役最後の重賞騎乗となった。前走の凡走の結果などから11番人気という低評価だったが、同馬にとって最初の、同騎手にとっては最後の重賞勝利を挙げた。同騎手は最終騎乗となる次のレースをフィールドルージュで勝利し通算1400勝を達成した。

競走成績

年月日競馬場競走名頭数オッズ
(人気)
着順騎手斤量距離(馬場)タイム
(上り3F)
タイム
勝ち馬/(2着馬)
2001.07.07函館2歳新馬9005.70(2人)02着武幸四郎53芝1000m(良)0:59.4 (35.3)-0.1オメガスターライト
0000.07.15函館2歳新馬9002.00(1人)01着武幸四郎53芝1200m(良)1:12.1 (37.2)-0.3(マチカネアカツキ)
0000.07.29函館函館2歳SGIII13012.40(5人)13着武幸四郎54芝1200m(良)1:13.8 (39.8)-2.7サダムブルースカイ
0000.08.18札幌2歳500万下11007.40(3人)10着横山典弘53ダ1000m(良)1:01.8 (38.2)-2.8フェスティバル
0000.12.23阪神2歳500万下14045.90(9人)06着武英智53芝1200m(良)1:11.0 (36.6)-0.5ストロベリードール
2002.01.19小倉かささぎ賞500万下15020.20(9人)06着武英智55芝1200m(良)1:09.9 (36.3)-0.6スイートルーム
0000.02.02小倉萌黄賞500万下14012.50(7人)02着芹沢純一55芝1200m(良)1:10.7 (36.3)-0.0ベネフィシャル
0000.02.24阪神3歳500万下16005.30(2人)03着O.ペリエ55芝1200m(良)1:09.5 (35.7)-0.3カノヤバトルクロス
0000.03.31阪神3歳500万下16002.90(1人)10着武幸四郎55芝1200m(良)1:11.1 (36.3)-0.9ダンツライナー
0000.06.22函館仁山特別500万下12010.10(4人)06着松永幹夫54芝1200m(稍)1:12.1 (37.7)-0.8ヌーヴァレジェンダ
0000.07.14函館3歳上500万下16002.60(1人)02着横山典弘54芝1200m(重)1:14.6 (38.5)-0.2ウインクナナー
0000.07.28函館3歳上500万下16002.10(1人)01着松永幹夫54芝1200m(良)1:09.6 (35.5)-0.9(ハッシュバンバン)
0000.08.10札幌キーンランドC1000万下13001.80(1人)01着松永幹夫54芝1200m(良)1:09.5 (35.0)-0.1(テイクワンズアイ)
0000.08.25札幌札幌日刊スポーツ杯OP10004.00(2人)02着松永幹夫52芝1200m(良)1:09.3 (34.8)-0.3ゴールデンロドリゴ
0000.10.06福島福島民報杯OP16011.90(5人)05着武英智51芝1200m(良)1:08.5 (35.3)-0.3スターエルドラード
0000.10.27中山白秋S1600万下14006.20(2人)11着松永幹夫54芝1200m(良)1:09.0 (35.5)-1.2デュランダル
0000.11.23京都清水S1600万下14009.60(5人)01着武幸四郎54芝1400m(良)1:21.3 (34.7)-0.3(ニホンピロハーレー)
0000.12.15中京CBC賞GII16036.5(10人)09着秋山真一郎56芝1200m(良)1:09.3 (35.1)-0.9サニングデール
2003.07.06函館函館スプリントSGIII11072.60(9人)06着小林徹弥56芝1200m(良)1:10.0 (36.0)-0.7ビリーヴ
0000.08.03函館UHB杯OP8007.50(4人)05着小林徹弥54芝1200m(不)1:12.2 (37.2)-0.5テイエムサンデー
0000.08.31札幌札幌日刊スポーツ杯OP15010.00(4人)03着松永幹夫55芝1200m(良)1:09.1 (34.6)-0.2ハッピーパス
0000.10.19京都桂川S1600万下11003.50(2人)01着松永幹夫57芝1400m(良)1:20.9 (35.5)-0.2(マチカネホクシン)
0000.11.15京都京洛S1600万下16005.90(2人)13着武幸四郎58芝1200m(良)1:09.2 (35.2)-0.7ドローアウター
0000.12.13阪神六甲アイランドS1600万下12012.30(5人)05着松永幹夫57芝1200m(良)1:09.3 (34.8)-0.2サダムブルースカイ
2004.01.11京都新春S1600万下16006.80(4人)15着武幸四郎58芝1400m(良)1:22.9 (35.8)-1.1ゴールデンキャスト
0000.05.01京都洛陽S1600万下13018.70(9人)08着吉田稔57.5芝1400m(良)1:21.6 (34.0)-0.4ワンダーシアトル
0000.06.05中京飛騨S1600万下16016.30(5人)02着松永幹夫57芝1200m(良)1:08.0 (34.2)-0.0ヤマオロチ
0000.07.04函館函館スプリントSGIII15032.70(7人)04着藤岡佑介56芝1200m(良)1:09.8 (35.6)-0.4シーイズトウショウ
0000.07.24函館青函SOP14004.30(2人)04着武豊55芝1200m(良)1:10.0 (35.8)-0.3タマモホットプレイ
0000.08.14札幌札幌日刊スポーツ杯OP15009.70(6人)03着藤岡佑介55芝1200m(良)1:09.1 (34.8)-0.1プレシャスカフェ
0000.10.17京都桂川S1600万下11013.20(6人)08着藤岡佑介58芝1400m(良)1:21.4 (34.1)-0.7ナムラスピリット
0000.11.06京都京洛S1600万下13014.00(9人)07着藤岡佑介57芝1200m(良)1:09.2 (34.4)-0.6スウィートエルフ
0000.12.04阪神GホイップT1600万下14029.5(11人)11着E.プラード58芝1600m(良)1:34.6 (36.2)-1.2ヘヴンリーロマンス
0000.12.26阪神六甲アイランドS1600万下12012.00(7人)02着武幸四郎57.5芝1200m(良)1:09.4 (34.8)-0.0コンコルディア
2005.01.09京都新春S1600万下16010.00(6人)04着武幸四郎57芝1400m(良)1:21.9 (34.8)-0.4マヤノシャドー
0000.02.05京都山城S1600万下16008.90(3人)03着武幸四郎57.5芝1400m(良)1:21.6 (33.7)-0.2チアフルスマイル
0000.03.05阪神心斎橋S1600万下16004.10(2人)05着武幸四郎57芝1200m(良)1:08.9 (34.3)-0.3クリノワールド
0000.04.02阪神道頓堀S1600万下18016.00(6人)08着武幸四郎57芝1600m(良)1:34.4 (35.4)-0.8スターイレブン
0000.04.17阪神淀屋橋S1600万下15007.40(4人)10着藤岡佑介57芝1200m(良)1:09.1 (34.4)-0.4モンパルナス
0000.07.03函館函館スプリントSGIII16101.1(13人)13着武幸四郎56芝1200m(良)1:09.8 (36.0)-0.8シーイズトウショウ
0000.07.23函館青函SOP11031.90(9人)04着藤岡佑介53芝1200m(良)1:09.5 (34.5)-0.3リキアイタイカン
0000.11.05京都京洛S1600万下11027.80(9人)04着松永幹夫57芝1200m(良)1:08.0 (34.0)-0.2クリノワールド
0000.12.03阪神GホイップT1600万下14023.80(9人)08着K.ファロン58芝1600m(良)1:35.8 (36.6)-0.6ロードマジェスティ
0000.12.25阪神六甲アイランドS1600万下15009.90(5人)01着藤岡佑介56芝1200m(良)1:09.7 (34.5)-0.1(マイネルアルビオン)
2006.01.14京都淀短距離SOP15016.90(5人)08着松永幹夫55芝1200m(不)1:11.2 (35.8)-1.3ギャラントアロー
0000.02.05京都シルクロードSGIII16023.8(11人)13着松永幹夫54芝1200m(良)1:09.5 (34.6)-0.6タマモホットプレイ
0000.02.26阪神阪急杯GIII15038.0(11人)01着松永幹夫56芝1400m(不)1:22.5 (35.7)-0.1(コスモシンドラー)
0000.03.26中京高松宮記念GI18048.2(15人)11着藤岡佑介57芝1200m(良)1:08.7 (34.2)-0.7オレハマッテルゼ
0000.07.02函館函館スプリントSGIII13038.6(10人)03着藤岡佑介56芝1200m(良)1:09.6 (34.6)-0.5ビーナスライン
0000.07.30函館UHB杯OP14006.30(3人)08着藤岡佑介57芝1200m(良)1:11.0 (36.0)-0.3ツルガオカハヤテ
0000.08.27札幌キーンランドCGIII16011.40(3人)04着藤岡佑介56芝1200m(良)1:08.5 (33.6)-0.1チアフルスマイル
0000.10.01中山スプリンターズSGI16043.7(12人)10着藤岡佑介57芝1200m(良)1:08.7 (34.8)-0.6テイクオーバーターゲット
0000.10.28京都スワンSGII18035.0(13人)10着武幸四郎57芝1400m(良)1:20.8 (34.3)-0.5プリサイスマシーン
0000.12.17阪神阪神CGII17089.1(12人)14着幸英明57芝1400m(良)1:21.5 (35.2)-0.9フサイチリシャール
2007.01.13京都淀短距離SOP15018.20(6人)09着幸英明56芝1200m(良)1:09.8 (34.3)-0.6タマモホットプレイ
0000.02.25阪神阪急杯GIII16094.2(10人)16着岩田康誠57芝1400m(良)1:22.3 (36.1)-1.8プリサイスマシーン
0000.04.08福島福島民報杯OP16043.6(14人)05着中村将之56芝1200m(良)1:08.3 (34.7)-0.4アンバージャック
0000.07.01函館函館スプリントSJpnIII16046.2(12人)11着武幸四郎56芝1200m(良)1:09.5 (34.7)0.6アグネスラズベリ
0000.07.29函館UHB杯OP9010.50(7人)05着武幸四郎56芝1200m(稍)1:12.5 (36.6)-1.1タニノマティーニ
0000.08.26札幌キーンランドCJpnIII15056.0(13人)13着武幸四郎56芝1200m(良)1:09.4 (34.5)-0.8クーヴェルチュール
0000.10.21福島福島民友COP16054.00(9人)06着内田浩一56芝1200m(良)1:09.8 (35.4)-0.5サープラスシンガー
0000.11.25京都障害3歳上未勝利14009.30(4人)05着内田浩一60障2910m(良)3:16.8 (13.5)-3.4オースミヘネシー
2008.01.27京都障害4歳上未勝利14008.30(4人)12着内田浩一60障2930m(良)3:21.8 (13.8)-5.0ニホンピロザプラウ
0000.08.03函館UHB杯OP16032.10(9人)11着横山典弘55芝1200m(不)1:12.1 (36.3)-1.3マヤノツルギ
0000.10.26福島福島民友COP16085.5(15人)16着中村将之56芝1200m(良)1:09.0 (35.0)-1.1アイルラヴァゲイン
0000.11.16東京オーロCOP18167.0(18人)18着菊沢隆徳54芝1400m(良)1:22.2 (35.6)-1.7ヤマニンエマイユ
0000.12.28中京尾張SOP18173.8(17人)17着菊沢隆徳56芝1200m(良)1:10.3 (35.4)-0.9ヘイローフジ
2009.01.17京都淀短距離SOP16139.8(16人)16着小林徹弥56芝1200m(良)1:10.8 (33.9)-1.6サープラスシンガー

血統表

ブルーショットガン血統テスコボーイ系 / Princely Gift4×5=9.38%(血統表の出典)

サクラバクシンオー
1989 鹿毛
父の父
サクラユタカオー
1982 栗毛
*テスコボーイ
Tesco Boy
Princely Gift
Suncourt
アンジェリカ*Never Beat
スターハイネス
父の母
サクラハゴロモ
1984 鹿毛
*ノーザンテースト
Northern Taste
Northern Dancer
Lady Victoria
*クリアアンバー
Clear Amber
Ambiopoise
One Clear Call

オギブルービーナス
1993 栗毛
スーパークリーク
1985 鹿毛
*ノーアテンション
No Attention
Green Dancer
No No Nanette
ナイスデイ*Intermezzo
サチノヒメ
母の母
オギトゥインクル
1988 鹿毛
*サイドチャペル
Side Chapel
Raja Baba
Runaway Bride
アイランドオリーブ*Sun Prince
イットー F-No.7-e


脚注

外部リンク