ルーカス・アウアー

ルーカス・アウアーLucas Auer, 1994年9月11日 - )は、オーストリア出身のレーシングドライバー

ルーカス・アウアー
オーストリアン・スポーツ・パーソナリティーズ・オブ・ザ・イヤーでのアウアー (2017年)
基本情報
国籍 オーストリア
生年月日 (1994-09-11) 1994年9月11日(29歳)
出身地 オーストリア
同・チロル
親族ゲルハルト・ベルガー(叔父)
過去参加シリーズ
2011
2011
2012
2012-13
2012-14
2019
フォーミュラ・マスターズ・チャイナ
JK・レーシング・アジア・シリーズ
ドイツ・フォーミュラ3
トヨタ・レーシング・シリーズ
ヨーロピアン・フォーミュラ3選手権
スーパーフォーミュラ
選手権タイトル
2011JK・レーシング・アジア・シリーズ

F1で10勝を挙げたゲルハルト・ベルガーの妹であるクラウディアの息子であり、つまりゲルハルトの甥にあたる [1]

経歴

ホッケンハイムリンクでのアウアー (2014年)

2011年10月、アウアーは当時参戦していた「JK・レーシング・アジア・シリーズ英語版」でタイトルを獲得する[1][2]。同時期には、バレンシアで行われた「F3・ユーロシリーズ」のテスト走行へ参加している。叔父のベルガーが見守る中テストが行われた。

2012年は、ファン・アメルスフォールト・レーシング英語版から「ドイツ・F3(German F3)」へ参戦[3]。2勝を挙げ総合2位となる[4]

2015年からは、「ドイツツーリングカー選手権」へ参戦している[5]2018年11月、「スーパーフォーミュラ」の12月上旬に開催されるルーキードライバーズテストへ参加することが決まる[6]F1でエンジニアを務めるエイドリアン・ニューウェイの息子ハリソン・ニューウェイと共に、B-Maxより出走する[6]。12月5日、アウアーが在籍しているレッドブル・ジュニアチームより正式にB-Maxから2019年シーズンの「スーパーフォーミュラ」参戦が決定する[7]。その後、12月20日と21日に亘って行われる「全日本F3選手権」の合同テストへエントリーしたことが明らかとなった[8]。12月23日、ニュージーランドで開催されている「トヨタ・レーシング・シリーズ英語版」へM2・コンペティション(M2 Competition)から6年ぶりに参戦することを発表した[9]

私生活

ルーカスは、F1ベネトンフェラーリマクラーレンなどに在籍していたゲルハルト・ベルガーの甥にあたる[1]。ゲルハルトの妹クラウディアの息子がルーカスである[1]。2019年に日本のスーパーフォーミュラに参戦したことでルーカスは成長できた、とゲルハルトは甥を評価する発言も度々残している[10]

レース戦績

略歴

シリーズチームレース勝利PPFL表彰台ポイント順位
2011JK・レーシング・アジア・シリーズユーロインターナショナル18769172921位
2012ドイツ・フォーミュラ3選手権ファン・アメルスフォールト・レーシング27224112982位
FIA フォーミュラ3・ヨーロピアン選手権200000NC
トヨタ・レーシング・シリーズジャイルズ・モータースポーツ1502025896位
2013FIA フォーミュラ3・ヨーロピアン選手権プレマ・パワーチーム3010282774位
トヨタ・レーシング・シリーズジャイルズ・モータースポーツ1523467973位
2014FIA フォーミュラ3・ヨーロピアン選手権kfzテイル24・ミュッケ・モータースポーツ33312133654位
2015ドイツツーリングカー選手権ARTグランプリ1701001823位
2016メルセデス・ベンツ・DTM・チーム・ミュッケ1812026812位
2017メルセデスAMG・モータースポーツ・BWT1833041366位
ADAC・GTマスターズBWT・ミュッケ・モータースポーツ410025517位
2018ドイツツーリングカー選手権シルバーファイル・エナジー・メルセデスAMG・モータースポーツ2003241217位
ブランパンGTシリーズ・耐久カップストラッカ・レーシング10000442位
インターナショナル・GT・オープンドライヴェックス・スクール200010NC
インターナショナル・GT・オープン - Pro-Am210010NC
2019スーパーフォーミュラB-MAX with Motopark70011149位
トヨタ・レーシング・シリーズM2・コンペティション1513172703位
ADAC・GTマスターズチーム・ザクスピード・BKK・モービル・オイル・レーシング200001330位
ブランパンGTシリーズ・耐久カップメルセデスAMG・チーム・グループM・レーシング100001022位
インターナショナル・GT・オープン - チャレンジメルセデスAMG10010423位
2020ドイツツーリングカー選手権BMW・チームRMR1810025112位
2021メルセデスAMG・チーム・ウィンワード1621141525位
20221622141532位
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・エンデュランスカップウィンワード・レーシング500000NC
ウェザーテック・スポーツカー選手権 - GTD1010028554位
インターコンチネンタルGTチャレンジメルセデスAMG・グループM・レーシング
2023ドイツツーリングカー選手権メルセデスAMG・チーム・ウィンワード1600121119位
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・エンデュランスカップメルセデスAMG・チーム・アル=マナル10000325位
ゲットスピード10000
インターコンチネンタルGTチャレンジメルセデスAMG・チーム・アル=マナル
メルセデスAMG・グループM・レーシング
ウェザーテック・スポーツカー選手権 - GTDウィンワード・レーシング000000NC
  •  : ゲストドライバーとしての出走であるため、ポイントは加算されない。
  • * : 今シーズンの順位。(現時点)

ドイツ・フォーミュラ3選手権

エントラントエンジンクラス123456789101112131415161718192021222324252627DCポイント
2012年ファン・アメルスフォールト・レーシングVWCZAN
1

2
ZAN
2

DNS
ZAN
3

4
SAC
1

6
SAC
2

Ret
SAC
3

2
OSC
1

4
OSC
2

9
OSC
3

2
SPA
1

5
SPA
2

Ret
SPA
3

5
ASS
1

9
ASS
2

4
ASS
3

2
RBR
1

5
RBR
2

1
RBR
3

2
LAU
1

4
LAU
2

4
LAU
3

1
NÜR
1

2
NÜR
2

4
NÜR
3

2
HOC
1

8
HOC
2

2
HOC
3

3
2位298

FIA フォーミュラ3・ヨーロピアン選手権

エントラントエンジン123456789101112131415161718192021222324252627282930313233DCポイント
2012年ファン・アメルスフォールト・レーシングVWHOC
1
HOC
2
PAU
1
PAU
2
BRH
1
BRH
2
RBR
1
RBR
2
NOR
1
NOR
2
SPA
1
SPA
2
NÜR
1
NÜR
2
ZAN
1
ZAN
2
VAL
1
VAL
2
HOC
1

7
HOC
2

Ret
NC0
2013年プレマ・パワーチームメルセデスMNZ
1

2
MNZ
2

Ret
MNZ
3

4
SIL
1

4
SIL
2

3
SIL
3

7
HOC
1

7
HOC
2

4
HOC
3

12
BRH
1

3
BRH
2

3
BRH
3

1
RBR
1

10
RBR
2

4
RBR
3

3
NOR
1

13
NOR
2

13
NOR
3

6
NÜR
1

5
NÜR
2

5
NÜR
3

2
ZAN
1

7
ZAN
2

12
ZAN
3

7
VAL
1
7
VAL
2
5
VAL
3
Ret
HOC
1

26
HOC
2

3
HOC
3

3
4位277
2014年kfzテイル24・ミュッケ・モータースポーツSIL
1

5
SIL
2

12
SIL
3

8
HOC
1

1
HOC
2

4
HOC
3

4
PAU
1

2
PAU
2

7
PAU
3

6
HUN
1

4
HUN
2

3
HUN
3

3
SPA
1

2
SPA
2

Ret
SPA
3

21
NOR
1

3
NOR
2

3
NOR
3

8
MSC
1

5
MSC
2

4
MSC
3

Ret
RBR
1

10
RBR
2

3
RBR
3

3
NÜR
1

7
NÜR
2

5
NÜR
3

1
IMO
1

6
IMO
2

5
IMO
3

8
HOC
1

2
HOC
2

3
HOC
3

1
4位365

ドイツツーリングカー選手権

チーム車両1234567891011121314151617181920順位ポイント
2015年ARTグランプリDTM AMG メルセデス・C-クーペHOC
1

Ret
HOC
2

DNS
LAU
1

21
LAU
2

Ret
NOR
1

15
NOR
2

9
ZAN
1

17
ZAN
2

20
SPL
1

21
SPL
2

6
MSC
1

13
MSC
2

19
OSC
1

15
OSC
2

17
NÜR
1

6
NÜR
2

19
HOC
1

16
HOC
2

19
23位18
2016年メルセデス・ベンツ・DTM・チーム・ミュッケメルセデスAMG・C63 DTMHOC
1

17
HOC
2

15
SPL
1

21
SPL
2

16
LAU
1

7
LAU
2

1
NOR
1

13
NOR
2

5
ZAN
1

12
ZAN
2

9
MSC
1

18
MSC
2

10
NÜR
1

7
NÜR
2

2
HUN
1

15
HUN
2

15
HOC
1

18
HOC
2

16
12位68
2017年メルセデスAMG・モータースポーツ・BWTHOC
1

1
HOC
2

4
LAU
1

1
LAU
2

10
HUN
1

12
HUN
2

Ret
NOR
1

Ret
NOR
2

2
MSC
1

6
MSC
2

8
ZAN
1

15
ZAN
2

14
NÜR
1

1
NÜR
2

13
SPL
1

8
SPL
2

Ret
HOC
1

8
HOC
2

10
6位136
2018年シルバーファイル・エナジー
メルセデスAMG・モータースポーツ
HOC
1

2
HOC
2

15
LAU
1

4
LAU
2

14
HUN
1

2
HUN
2

DSQ
NOR
1

7
NOR
2

5
ZAN
1

3
ZAN
2

9
BRH
1

3
BRH
2

8
MIS
1

Ret
MIS
2

Ret
NÜR
1

11
NÜR
2

18
SPL
1

6
SPL
2

Ret
HOC
1

Ret
HOC
2

DSQ
7位121
2020年BMW・チームRMRBMW・M4 ターボ DTMSPA
1

7
SPA
2

8
LAU
1

12
LAU
2

14
LAU
1

12
LAU
2

1
ASS
1

11
ASS
2

10
NÜR
1

12
NÜR
2

11
NÜR
1

12
NÜR
2

13
ZOL
1

12
ZOL
2

3
ZOL
1

11
ZOL
2

Ret
HOC
1

12
HOC
2

16
12位51
2021年メルセデスAMG チーム・ウィンワードメルセデスAMG・GT3 EvoMNZ
1

12
MNZ
2

3
LAU
1

6
LAU
2

9
ZOL
1

9
ZOL
2

5
NÜR
1

11
NÜR
2

6
RBR
1

8
RBR
2

5
ASS
1

10
ASS
2

1
HOC
1

Ret
HOC
2

1
NOR
1

6
NOR
2

2
5位152
2022年ALG
1

1
ALG
2

22
LAU
1

3
LAU
2

8
IMO
1

Ret
IMO
2

4
NOR
1

Ret
NOR
2

13
NÜR
1

5
NÜR
2

3
SPA
1

Ret
SPA
2

4
RBR
1

4
RBR
2

6
HOC
1

1
HOC
2

7
2位153
2023年OSC
1

16
OSC
2

10
ZAN
1

6
ZAN
2

Ret
NOR
1

4
NOR
2

11
NÜR
1

2
NÜR
2

3
LAU
1

4
LAU
2

6
SAC
1

Ret
SAC
2

15
RBR
1

15
RBR
2

11
HOC
1

15
HOC
2

8
9位111
2024年OSC
2

6
OSC
2

11
LAU
1

LAU
2

ZAN
1

ZAN
2

NOR
1

NOR
2

NÜR
1

NÜR
2

SAC
1

SAC
2

RBR
1

RBR
2

HOC
1

HOC
2

11位*15*

スーパーフォーミュラ

エントラントシャシーエンジン1234567順位ポイント
2019年B-MAX with Motoparkダラーラ・SF19ホンダSUZ
7
AUT
11
SUG
3
FSW
Ret
TRM
7
OKA
5
SUZ
11
9位14

出典


外部リンク