ロードランナー・ショー

ルーニー・テューンズ > ロードランナー・ショー

ロードランナー・ショー(The Road Runner Show)とは、1966年から1972年までアメリカで製作されたワーナー・ブラザースのテレビ番組。

ロードランナー・ショー
別名ロード・ランナー・ショー
ジャンルコメディ
声の出演メル・ブランク
ポール・ジュリアン
テーマ曲作者バーバラ・キャメロン
オープニングワイリー・コヨーテとロードランナーのうた
国・地域アメリカ
言語英語
話数26
製作
制作ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース・テレビジョン
番組年表
関連番組バッグス・バニー・ショー
ポーキー・ピッグ・ショー
テンプレートを表示

概要

本作は1949年から1964年ルーニー・テューンズメリー・メロディーズの短編アニメを3本セットにしており、1965年以降に制作された作品は、ディパティエ・フレレング・エンタープライズにより製作された。本作のオープニングとエンディングは、ディパティエ・フレレング・エンタープライズが手掛けた。

『ロードランナー・ショー』は、CBS(1966年 - 1968年)[1][2]ABC(1971年 - 1973年)で放送された。1本目はロードランナーとコヨーテ、2本目はトゥイーティーとシルベスター、3本目はルーニー・テューンズのキャラクターによる短編作品[3]で構成されている。

1968年から1980年代中頃までは、CBSでは『ロードランナー・ショー』と『バッグス・バニー・ショー』を合体させ、『ザ・バッグス・バニーとロードランナー・ショー』→『バッグス・バニーとロードランナー・アワー』を製作した。

日本では1967年から1970年までNETテレビ(現:テレビ朝日)で放送された、テーマソングは英語のまま。この番組は、テレビ探偵団で紹介されたことがあり、本作については当時テレビ朝日系列に属していた毎日放送も放送していた。テレビ探偵団の第153回(1990年09月30日放送)にゲスト出演したダウンタウン浜田雅功が好きだった作品でもある。

放送局

テーマソング

本作のテーマソングは、バーバラ・キャメロンが作詞・作曲をした。

脚注