二十世紀が丘

千葉県松戸市にある地名
二十世紀が丘戸山町から転送)
日本 > 関東地方 > 千葉県 > 松戸市 > 二十世紀が丘

二十世紀が丘(にじっせいきがおか[注 1]、にじゅっせいきがおか[3][注 2])は、千葉県松戸市にある地名である。「二十世紀が丘」を冠称する美野里町(みのりちょう)、丸山町(まるやまちょう)、萩町(はぎちょう)、梨元町(なしもとちょう)、中松町(なかまつちょう)、戸山町(とやまちょう)、柿の木町(かきのきちょう)の7町がある。正しい読みは「にじっせいきがおか」であり、『角川日本地名大辞典』なども「にじっせいきがおか」を見出し語としている。

二十世紀が丘
二十世紀が丘の位置(千葉県内)
二十世紀が丘
二十世紀が丘
二十世紀が丘萩町の位置
北緯35度46分9.7秒 東経139度54分21.83秒 / 北緯35.769361度 東経139.9060639度 / 35.769361; 139.9060639
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 松戸市
人口
2017年(平成29年)11月1日現在)[1]
 • 合計6,342人
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
※本文参照
市外局番047[2]
ナンバープレート松戸
※人口は7町丁すべての合計

概要

松戸市南西部に位置し、1970年代ベッドタウンとして造成が行われた。1991年北総線開通以降は、都心方面へのアクセスが向上したこともあり、さらに開発に弾みがついた。

「二十世紀が丘」を冠称する7町は1981年(昭和56年)の町名地番整理により成立したもので、それ以前は大字松戸及び大橋の各一部であった。

なお、南部に位置する北国分駅周辺(市川市堀之内)の一部も含めて「二十世紀が丘」と呼ぶこともあり、すばる書店・サイクルベースあさひなど、一部店舗は市川市内にありながら二十世紀が丘店と名乗っている。

20世紀から21世紀になろうとしている2000年頃には、住民から「21世紀になったら町名はどうなるの?」という問い合わせがあったが、松戸市役所は「改名しません」と回答した。

地価

住宅地の地価は、2017年平成29年)1月1日公示地価によれば、二十世紀が丘丸山町24番の地点で13万7000円/m2となっている[5]

地図・郵便番号等

郵便番号と地図は以下の通りである[3]

町丁郵便番号地図
二十世紀が丘柿の木町271-0088北緯35度46分20.4秒 東経139度54分21.0秒 / 北緯35.772333度 東経139.905833度 / 35.772333; 139.905833
二十世紀が丘萩町271-0086北緯35度46分9.7秒 東経139度54分21.8秒 / 北緯35.769361度 東経139.906056度 / 35.769361; 139.906056
二十世紀が丘美野里町271-0081北緯35度46分21.4秒 東経139度54分29.2秒 / 北緯35.772611度 東経139.908111度 / 35.772611; 139.908111
二十世紀が丘中松町271-0085北緯35度46分13.6秒 東経139度54分33.9秒 / 北緯35.770444度 東経139.909417度 / 35.770444; 139.909417
二十世紀が丘丸山町271-0084北緯35度46分11.8秒 東経139度54分42.4秒 / 北緯35.769944度 東経139.911778度 / 35.769944; 139.911778
二十世紀が丘戸山町271-0082北緯35度46分20.7秒 東経139度54分45.1秒 / 北緯35.772417度 東経139.912528度 / 35.772417; 139.912528
二十世紀が丘梨元町271-0083北緯35度46分17.7秒 東経139度54分58.8秒 / 北緯35.771583度 東経139.916333度 / 35.771583; 139.916333

地名の由来

1888年に当地(現在の二十世紀が丘梨元町)で松戸覚之助が発見した「二十世紀梨」に由来する[6]。また、地区全体が下総台地上の小高い丘に位置するため「丘」を付している。

世帯数と人口

2017年(平成29年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁世帯数人口
二十世紀が丘柿の木町263世帯582人
二十世紀が丘萩町819世帯1,742人
二十世紀が丘美野里町463世帯1,101人
二十世紀が丘中松町341世帯778人
二十世紀が丘丸山町280世帯627人
二十世紀が丘戸山町341世帯888人
二十世紀が丘梨元町281世帯624人
2,788世帯6,342人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

町丁番地小学校中学校
二十世紀が丘柿の木町1~39番地
112~122番地
松戸市立柿ノ木台小学校松戸市立和名ケ谷中学校
40~111番地
123~130番地
松戸市立第二中学校
二十世紀が丘萩町78~84番地
その他松戸市立和名ケ谷中学校
二十世紀が丘美野里町1~190番地
199~232番地
191~198番地
233~239番地
松戸市立大橋小学校
二十世紀が丘中松町全域
二十世紀が丘丸山町1~122番地
123~138番地松戸市立柿ノ木台小学校
二十世紀が丘戸山町全域松戸市立大橋小学校
二十世紀が丘梨元町全域

地域の公共施設

教育施設

緑地・公園

  • 二十世紀公園(二十世紀梨発祥の地・原樹碑、松戸市指定文化財)

その他

  • 松戸二十世紀ケ丘郵便局
  • 二十世紀ヶ丘市民センター
  • 二十世紀が丘消防署
  • JRアパート

道路

周辺


国分川分水路トンネル水没事故

1991年9月19日、台風18号の影響でとちのき通り下に建設中であった国分川分水路に水が流れ込み、トンネル内にいた作業員7名が亡くなる事故が発生した[8]。当時、工事事務所および作業所は梨元町(大橋小学校裏側)にあり、周辺には連日大勢のマスコミ関係者が駆けつけ報道にあたった。これに連動し翌日には萩町のとちのき通りが一部陥没し、住民が避難する事態となった。

交通機関

脚注

注釈

出典

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀