福江空港

長崎県五島市にある空港
五島空港から転送)

福江空港(ふくえくうこう Fukue Airport)は、長崎県五島市にある地方管理空港である。愛称は特産品にちなんだ「五島つばき空港」。

福江空港
Fukue Airport
IATA: FUJ - ICAO: RJFE
概要
国・地域日本の旗 日本
所在地長崎県五島市上大津町2158
種類商業
運営者長崎県
運用時間8:00 - 19:30
標高76.6 m (251 ft)
座標北緯32度40分03秒 東経128度50分24秒 / 北緯32.66750度 東経128.84000度 / 32.66750; 128.84000 東経128度50分24秒 / 北緯32.66750度 東経128.84000度 / 32.66750; 128.84000
公式サイト福江空港
地図
福江空港の位置
福江空港の位置
FUJ
福江空港の位置
福江空港の位置
FUJ
福江空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
03/21 LOC 2,000×45 舗装
統計(2022年度)
旅客数154,121人
貨物取扱量120t
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
福江空港付近の空中写真。(2014年撮影)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
福江空港付近の空中写真。(1977年撮影)
滑走路延長1,500mの頃。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

対外的には「五島福江空港」として案内される。

概要

1963年(昭和38年)10月開港。五島列島最大の島である、福江島鬼岳(標高315 m)の中腹に位置し[1]、山の裾野に広がる田園地帯を切り開いた田園空港である[2]

ANAのパイロットは「風向きによっては非常に気流が悪く、経験と技量が必要とされる」と言及している[3]。また当空港はORCが就航する空港としては最南端かつ最西端に位置する。

年間利用客数は2012年度127,594人[4]、2013年度国内135,535人[5]

沿革

愛称は五島つばき空港(2020年)

路線

福江空港に駐機中のボーイング737型機

航空会社名が2社以上の場合、最前の航空会社の機材・乗務員で運航する共同運航便

全日本空輸 (ANA)[11]
オリエンタルエアブリッジ (ORC)・日本航空 (JAL)・全日本空輸 (ANA)
かつての定期就航路線

空港内施設

アクセス

運行本数・運賃・経路等の詳細は、該当項目や公式サイトにて最新情報を確認されたい。

※バスの出発時刻は飛行機の到着時刻と連動しているため毎月変わり若干前後する[12]。飛行機が遅れた場合、20分まで出発を遅らせる。

五島自動車
  • 五島バス本社前発着便

空港ターミナルビル前に無料駐車場有

その他

  • 福江VOR/DME,LOC,LOC-DMEが設置されているものの、保守官署は、福岡空港事務所システム運用管理センターが担当

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀