佐賀学園高等学校・成穎中学校

佐賀県佐賀市にある中高一貫校

佐賀学園高等学校・成穎中学校(さががくえんこうとうがっこう・せいえいちゅうがっこう)は、佐賀県佐賀市駅前中央二丁目にある私立高等学校中学校(併設型中高一貫校)。通称は「学園」(がくえん)、「佐学」(さがく)。

佐賀学園高等学校
成穎中学校
正門
正門
地図北緯33度15分59.4秒 東経130度18分5秒 / 北緯33.266500度 東経130.30139度 / 33.266500; 130.30139 東経130度18分5秒 / 北緯33.266500度 東経130.30139度 / 33.266500; 130.30139
過去の名称佐賀実業高等学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人佐賀学園
設立年月日1958年4月
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
情報処理科
商業科
学科内専門コース本文を参照すること
学期3学期制
学校コードD141390000043 ウィキデータを編集(高等学校)
C141320100041 ウィキデータを編集(中学校)
高校コード41504K
所在地840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目9番10号
外部リンク成穎中学校公式サイト
佐賀学園高等学校公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

佐賀駅の近くに位置し、遠方からの生徒の為に寮を完備している(高校のみ)。礼法という礼儀作法・社会マナーについての授業を週に1時間設けている

成穎中学校及び佐賀学園高等学校普通科成穎高等部との間で中高一貫教育を提供する[1]ものの、成穎中学校卒業時に他の高校へ進学することが可能である[2]

所在地

  • 佐賀県佐賀市駅前中央二丁目9番10号

通学

  • JR佐賀駅からもバスセンターからも徒歩7分で、県外からも通学している。

学科・課程

  • 各学科ごとにコースがわけられており、それぞれ別々のカリキュラムで学ぶことができる。普通科は1年共通履修で、2年からコース別となっている。

普通科成穎高等部

  • 中高一貫コース
  • 特進コース

普通科

  • 進学コース
  • 普通コース

商業科

  • ビジネスマネージメントコース
  • 流通ビジネスコース
  • OAビジネスコース

情報処理科

  • コンピュータシステムコース
  • マルチメディアコース

沿革

校訓

  • 創造・躍動・貢献

年間行事

一学期

  • 4月 - 入学式、始業式、対面式
  • 5月 - 中間考査、修学旅行(中1・2)
  • 6月 - 宿泊研修(中1)、遠足、修学旅行(高1・2)
  • 7月 - 球技大会(中学)、期末考査、林間学校(中1・2)
  • 8月 - 終業式、サマースクール、臨海学校(中1・2)

二学期

  • 9月 - 始業式、文化祭、体育祭
  • 10月- 中間考査、遠足、創立記念日(10月17日)、避難訓練、卒業考査(中3・高3)、テーブルマナー(中3・高3)、自由登校(中3・高3)
  • 11月- 海外研修(中1・2)
  • 12月- 期末考査、終業式、保護者面談

三学期

  • 1月- 始業式、受験・就職休み(中3・高3)、高校卒業式、中学卒業式
  • 2月- オーストラリア短期留学(高2)、国公立二次試験対策講座(高3)、国公立高校後期試験対策講座(中3)
  • 3月- 学年末考査、ホームマッチ(高1・2)、終業式(中1・2・高1・2)、退任式(全学年)

部活動

運動部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 書道部
  • JRC部
  • 写真部
  • 美術部

商業部

  • クリエータOA部
  • 情報処理部
  • 珠算部
  • 電卓部
  • 簿記部
  • パソコン部

主な出身者・著名人

脚注及び参照

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀