国際度量衡総会

国際的な団体

国際度量衡総会(こくさいどりょうこうそうかい、: Conférence générale des poids et mesures; CGPM, : General Conference of Weights and Measures)は、メートル条約に基づき、世界で通用する単位系国際単位系 (SI))を維持するために加盟国参加によって開催される総会議。この会議は他の2つの機関(国際度量衡委員会 (CIPM) 及び国際度量衡局 (BIPM))の上位機関(メートル条約に基づいて世界で通用する単位系(国際単位系)を維持するために設立された3つの組織のうちの最高機関)と位置づけられる。開催は4年(当初は6年)に1度、フランスパリで行われ、フランス語の表記に従い英語圏においてもCGPM頭字語とする。

1889年9月28日に第1回総会を開催。キログラムが国際キログラム原器(IPK)の質量を基準として定義された。

2018年11月の第26回総会において、キログラム kg、アンペア A、ケルビン K、モル mol の4つについて、その定義が根本的に改定された(国際キログラム原器は廃止[1])。 s、メートル m、カンデラ cd の定義は本質的にはこれまでと同じであるが、表現が改められた。これに伴い、国際単位系の定義そのものも根本的に改められた(「SI基本単位の再定義 (2019年)」を参照)。

2019年2月現在、加盟国は59か国、准加盟国/経済圏は42か国となっている。

年譜

脚注

外部リンク

国際度量衡局、国際度量衡総会などの活動及び日本との関係は、次の文書が詳しい。