売れたガール・グループの一覧

ウィキメディアの一覧記事

売れたガール・グループの一覧は、世界的に音楽CDレコードが売れたガール・グループの一覧である。

スパイス・ガールズは、8500万枚以上のレコードを売り上げた、歴代で最も商業的に成功しているガール・グループである[1]

世界的に売れたグループ

世界的に売れている歴代上位10組は次の通りである。

グループ売上音楽ジャンル順位の変動活動期間
1. スパイス・ガールズ イギリス8500万枚[1][2]ポップ5 → 4 → 51994年2000年2007年2008年(計8年)
2. アンドリューズ・シスターズ アメリカ合衆国7500万枚[3]トラディッショナル・ポップ
スウィング・ジャズ
31925年1952年1954年-1967年(計38年)
3.TLC アメリカ合衆国7000万枚[4][1]R&Bヒップホップ3 → 21991年
4. 2NE1 韓国6650万枚[1]K-POP4 → 32009年2016年 (7年)
5. デスティニーズ・チャイルド アメリカ合衆国6000万枚[5][1]R&B4 → 31997年2006年 (9年)
6. 少女時代 韓国5710万枚[1]K-POP9 → 82007年 -
7. プッシーキャット・ドールズ アメリカ合衆国5400万枚[6]ポップ、R&B6 → 52003年2010年 (7年)
8. S.H.E 台湾5390万枚[1]マンドポップ英語版32001年
9. AKB48 日本5240万枚[7][8]J-POP2005年
10. バナナラマ イギリス4000万枚[9]ポップ3 → 21979年

売れたシングル

多くの国で実証された販売報告が不足している為、世界のシングル販売枚数を知ることは極めて困難である。ガール・グループとして過去最高の売り上げを記録したのは、スペイン出身の女性二人組グループバカラ英語版のデビューシングルで全世界で1600-1800万枚を売り上げた「Yes Sir, I Can Boogie英語版」(邦題:誘惑のブギー)である[10][11]。3人組以上のグループではイギリススパイス・ガールズ1996年に発表した「ワナビー」で、世界中で800万枚を売り上げたと考えられている[12]。その他の売れたシングルとして、ラス・ケチャップの「アセレヘ(ケチャップ・ソング)英語版」(700万枚)[13]プッシーキャット・ドールズの「ドンチャッ!英語版」(600万枚)[14]などがある。

オーストラリア

オーストラリアレコード産業協会(ARIA)公認によるプラチナ以上のシングル。ARIAがオーストラリアのチャートを集計し始めた1989年以来の認定のみが含まれる。2014年11月以降は、シングルチャートに有料オーディオ・ストリームが含まれるようになり、販売と認定に数えられるようになった。

販売のみに基づく認定
発売年シングルグループ認定
2012年アイ・ラブ・イット英語版[15]アイコナ・ポップ feat. チャーリー・XCX5× プラチナ
2002年アセレヘ(ケチャップ・ソング)英語版[16]ラス・ケチャップ3×プラチナ
2012年ウィングス英語版[15]リトル・ミックス
1996年ワナビー[17]スパイス・ガールズ2×プラチナ
1997年ネヴァー・エヴァー英語版[18]オール・セインツ
2000年セイ・マイ・ネーム[19]デスティニーズ・チャイルド
ポイズン英語版[19]ボルドー英語版
インディペンデント・ウーマン英語版[20]デスティニーズ・チャイルド
2001年ホール・アゲイン英語版[20]アトミック・キトゥン
2005年ドンチャッ!英語版[21]プッシーキャット・ドールズ
2013年チェンジ・ユア・ライフ英語版[15]リトル・ミックス
販売+オンデマンド・デジタル・ストリーミングに基づく認定
発売年シングルグループ認定
2016年ワーク・フロム・ホーム英語版[22]フィフス・ハーモニー feat.タイ・ダラー・サイン5× プラチナ
2014年アグリー・ハート英語版[23]G.R.L.4× プラチナ
2014年ユー・ルーイン・ミー英語版[23]ザ・ヴェロニカズ3× プラチナ
2015年ワース・イット英語版[22]フィフス・ハーモニー feat. キッド・インク2× プラチナ
ブラック・マジック英語版[22]リトル・ミックス
2016年シークレット・ラブ・ソング英語版[22]リトル・ミックス feat.ジェイソン・デルーロ
ヘアー英語版[24]リトル・ミックス feat.ショーン・ポール
シャウト・アウト・トゥ・マイ・エックス[25]リトル・ミックス
2014年イフ・ユー・ラブ・サムワン英語版[26]ザ・ヴェロニカズプラチナ
2016年イン・マイ・ブラッド英語版[22]

フランス

フランスで最も売れたガール・グループのシングルは、スペインのグループラス・ケチャップの「アセレヘ(ケチャップ・ソング)英語版」と推定され、売り上げは175万枚[27]

ダイヤモンド認定(売上75万枚)シングル
発売年シングルグループ
1996年ワナビー[28]スパイス・ガールズ
2001年トゥット・レ・ファム・ドゥ・タ・ヴィ英語版[29]L5英語版
2002年アセレヘ(ケチャップ・ソング)英語版[30]ラス・ケチャップ
ゴールド認定(25万枚)シングル。販売のみに基づく。
発売年シングルグループ
1996年Say You'll Be There[28]スパイス・ガールズ
2 Become 1[28]
1997年アイ・ワナ・ビー・ザ・オンリー・ワン英語版[31]エターナル feat. ビービー・ワイナンズ英語版
フー・ドゥ・ユー・シンク・ユー・アー[28]スパイス・ガールズ
Spice Up Your Life[28]
トゥー・マッチ[28]
1998年ストップ[28]
Viva Forever[28]
1999年ノー・スクラブス[32]TLC
2000年ピュア・ショアーズ英語版[33]オール・セインツ
販売+オンデマンド・デジタル・ストリーミングに基づく認定
発売年シングルグループ認定[34]売上+ストリーミング
(認定に基づく)
2016年ワーク・フロム・ホーム英語版フィフス・ハーモニー feat. タイ・ダラー・サインダイヤモンド250,000

ドイツ

販売のみの基づく認定

発売年シングルグループ認定[35]売上
(認定に
基づく)
2002年アセレヘ(ケチャップ・ソング)英語版ラス・ケチャップ2× プラチナ1,000,000
2001年ホール・アゲイン英語版アトミック・キトゥンプラチナ500,000
デイライト・イン・ユア・アイズ英語版ノー・エンジェルス英語版
2006年シェイム英語版モンローズ英語版3× ゴールド450,000
1977年"Yes Sir, I Can Boogie"バカラ英語版ゴールド250,000
1996年ウォーターフォールズTLC
ワナビースパイス・ガールズ
1997年「「フー・ドゥ・ユー・シンク・ユー・アー」」/「ママスパイス・ガールズ
1998年Viva Forever

販売+オンデマンド・デジタル・ストリーミングに基づく認定

発売年シングルグループ認定[35]売上 + ストリーミング
(認定に基づく)
2016年ワーク・フロム・ホーム英語版フィフス・ハーモニー feat. タイ・ダラー・サインプラチナ400,000
  • 備考:ドイツの認定レベルは、何年にも亘って何度も変化した。ゴールド認定は、2002年末までは25万枚、2003年から2014年にかけては15万枚、2014年中頃から20万枚になった。これらの異なる認定は上記の表に反映されている。
  • 2014年1月以降、有料オーディオ・ストリームがシングルチャートに含まれ、販売と認定に数えられるようになった。

日本

発売年シングルグループデジタル売上総売上
フィジカルダウンロード着メロ
2010年ヘビーローテーションAKB48880,761[36]1,500,000[37]750,000[38]3,130,761
2011年フライングゲット1,625,849[39]1,000,000[40]2,625,849
Everyday、カチューシャ1,608,299[41]1,000,000[40]2,608,299
2009年ミスターKARA144,856[36]1,250,000[42][43]1,000,000[44]2,394,856
2013年恋するフォーチュンクッキーAKB481,533,955[45]750,000[46]2,283,955
2012年真夏のSounds good !1,822,220[47]250,000[40]2,072,220
2013年さよならクロール1,955,800[48]100,000[40]2,055,800
2010年Beginner1,039,352[49]1,000,000[40]2,039,352
2011年風は吹いている1,457,113[50]500,000[40]1,957,113
2010年Gee少女時代206,346[51]1,250,000[40][52]500,000[37]1,956,346

ニュージーランド

ニュージーランド・レコード産業協会による認定。2014年11月以降、シングルの認定資格にはストリーミングが含まれている為、この日付以前の認定と比較することができない。

販売のみに基づく認定

発売年シングルグループ認定
2001年ホール・アゲイン英語版[53]アトミック・キトゥン2× プラチナ
2002年アセレヘ(ケチャップ・ソング)英語版[54]ラス・ケチャップ
1995年ウォーターフォールズ[55]TLCプラチナ
1996年ワナビー[56]スパイス・ガールズ
Say You'll Be There[57]
1997年アイ・ワナ・ビー・ザ・オンリー・ワン英語版[58]エターナル feat. ビービー・ワイナンズ英語版
Spice Up Your Life[59]スパイス・ガールズ
1998年Viva Forever[60]
ローラーコースター英語版[61]ビー・ウィッチド
グッドバイ[61]スパイス・ガールズ

販売+オンデマンド・デジタル・ストリーミングに基づく認定

発売年シングルグループ認定
2016年ワーク・フロム・ホーム英語版[62]フィフス・ハーモニー feat.タイ・ダラー・サイン2× プラチナ
シークレット・ラブ・ソング英語版[63]リトル・ミックス feat.ジェイソン・デルーロプラチナ

韓国

発売年シングルグループ売上
2009年Gee少女時代5,000,000+[要出典]
2011年Roly-PolyT-ARA4,826,000+[64]
2008年Nobody英語版Wonder Girls4,549,000[要出典]
2009年I Don't Care英語版2NE14,500,000[65]
Hot Issue4Minute4,304,000[要出典]
2011年Be My Baby英語版ワンダーガールズ4,168,000+[66]
2009年Bo Peep Bo PeepT-ARA4,084,112[要出典]
2011年So Cool英語版SISTAR4,007,555+[67]
2009年너 때문에(君のせいで)AFTERSCHOOL4,000,000+ [68]
2011年안녕이라고 말하지마(さよならと言わないで)ダビチ3,928,000[69]
2012年Lovey-DoveyT-ARA3,759,000[70]
2011年Cry Cry3,756,000[71]
The Boys少女時代3,623,000[72]
Good Bye Babymiss A3,589,000[73]

スウェーデン

販売のみに基づく認定

発売年シングルグループ認定[74]売上
(認定に
基づく)
2002年アセレヘ(ケチャップ・ソング)英語版[75]ラス・ケチャップ4× プラチナ120,000
1998年Spice Up Your Life[76]スパイス・ガールズプラチナ30,000
1999年アンプリティ英語版[77]TLC
2001年「Need to Know (Eenie Meenie Miny Moe)」[78]エクセレンス英語版
2002年オール・ザ・シングス・シー・セッド[79]t.A.T.u.
ネヴァー・レット・イット・ゴー英語版[79]アフロ-ディーテ英語版
2005年プッシュ・ザ・ボタン英語版[80]シュガーベイブス20,000

販売+オンデマンド・デジタル・ストリーミングに基づく認定

発売年シングルグループ認定[74]販売 + ストリーミング
(認定に基づく)
2016年ワーク・フロム・ホーム英語版フィフス・ハーモニー feat.タイ・ダラー・サイン4× プラチナ160,000
2015年エマージェンシー英語版アイコナ・ポップ2× プラチナ80,000
2012年アイ・ラブ・イット英語版アイコナ・ポップ feat.チャーリー・XCXプラチナ40,000
2014年スレッジハンマー英語版フィフス・ハーモニー
2015年ワース・イット英語版フィフス・ハーモニー feat.キッド・インク

関連項目

脚注