大矢博子

日本のライター、書評家

大矢 博子(おおや ひろこ、1964年[1]11月1日[2] - )は、日本ライター書評家[3]大分県生まれ[4]名古屋市在住[1]

大矢 博子
誕生 (1964-11-01) 1964年11月1日(59歳)
日本の旗 日本大分県
職業ライター
書評家
最終学歴北九州市立大学外国語学部
活動期間1999年 -
ジャンル書評
ブックナビゲーター
文庫解説
推理小説
代表作「読み出したら止まらない! 女子ミステリーマストリード100」(日本経済新聞出版社、2015年)
「歴史・時代小説縦横無尽の読みくらべガイド」(文藝春秋、2017年)他
デビュー作「脳天気にもホドがある。燃えドラ夫婦のリハビリ日記」(東洋経済新報社、2010年)
日本推理作家協会に所属
テンプレートを表示

来歴

北九州市立大学外国語学部から民間気象会社を経て、1999年より執筆活動を始める[2]。趣味で始めた書評サイトをきっかけに書評家となり、ミステリ時代小説など娯楽小説分野をメインに新聞・雑誌への書評寄稿の他、文庫解説多数[4]。ブックナビゲーターとして中京圏のラジオ出演や読書会主宰、講演、イベント司会などで活躍[4]中日ドラゴンズファンであり、コラムなどでその話題にふれることが多い。

著書

単著

  • 『脳天気にもホドがある。燃えドラ夫婦のリハビリ日記』(東洋経済新報社、2010年)
  • 『読み出したら止まらない! 女子ミステリーマストリード100』(日本経済新聞出版社〈日経文芸文庫〉、2015年)
  • 『歴史・時代小説縦横無尽の読みくらべガイド』(文藝春秋文春文庫〉、2017年)

編著

収録

  • 『エロスの記憶「オール讀物」官能的コレクション2014』(文藝春秋、2014年)

出演

ラジオ

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀