天才てれびくんhello,

天才てれびくん > 天才てれびくんhello,

天才てれびくんhello,(てんさいてれびくんハロー)は、2020年4月6日から2023年3月29日までNHK Eテレで放送されていたテレビ番組

天才てれびくんhello,
ジャンル教育バラエティ番組
帯番組 / 双方向番組
構成佐藤大
司会者みやぞん(ANZEN漫才)
出演者てれび戦士
向井慧
声の出演新谷真弓
ナレーター木村昴
中井美琴
音楽小田朋美
国・地域日本の旗 日本
製作
制作統括岸本伸介、高﨑健太、黒田健一、石川慶、山田真規子、清水亮詞、神原一光、萩島昌平、角田知慧理
製作日本放送協会
放送
放送局NHK Eテレ
映像形式ISDB 1080i
番組連動データ放送
音声形式ステレオ放送
放送期間2020年4月6日 - 2023年3月29日
公式ウェブサイト
NHK放送史
2020年度
出演者高橋メアリージュン
エンディングてれび戦士2020「ハローハロー
放送期間2020年4月6日 - 2021年4月1日
放送時間月曜日 - 水曜日 18:20 - 18:45
木曜日 18:20 - 18:54
放送枠Eテレティーンズゾーン
放送分25分 / 34分
2021年度
出演者高橋メアリージュン
ぺこぱ
エンディングてれび戦士2021「ハローハロー」「また明日
映像形式字幕放送(生放送を除く)
放送期間2021年4月5日 - 2022年3月31日
放送時間月曜日 - 水曜日 18:20 - 18:45
木曜日 18:20 - 18:54
放送枠Eテレティーンズゾーン
放送分25分 / 34分
2022年度
出演者ぺこぱ
エンディングてれび戦士2022「ハローハロー」「また明日
映像形式字幕放送(生放送を除く)
放送期間2022年4月4日 - 2023年3月29日
放送時間月曜日 - 木曜日 17:35 - 18:00
放送分25分
番組年表
前作天才てれびくんYOU
次作天才てれびくん
関連番組ビットワールド
テンプレートを表示

概要

天才てれびくん』のテレビ番組第7作、13代目総合司会、放送開始28年目から30年目のシリーズにあたる。

舞台設定は電空。番組の対象年齢は幼児小学生

番組情報

基礎情報

期間放送時間
2020年4月6日 - 2022年3月31日月曜 - 水曜 18:20 - 18:45(25分)
木曜 - 木曜 18:20 - 18:54(34分)
2022年4月4日 - 2023年3月29日月曜 - 木曜 17:35 - 18:00(25分)

詳細情報

関連番組

天てれ第2部

国際放送

英語名は『Whiz-Kids TV hello,』[1]

地域チャンネル開始時刻標準時脚注
アメリカカナダテレビジャパン月曜 - 木曜 17:45北米東部[* 1]
ヨーロッパ中東JSTV2火曜 - 金曜 18:25日本時間[* 2]
上記以外の地域NHKワールド・プレミアム[* 3]

音楽

ハローハロー

『天才てれびくんhello,』メインテーマ。

2020年度・2021年度・2022年度エンディングテーマ。

ハローハロー

2020年度

  • 歌:てれび戦士2020
  • 初回放送日
    • 2020年04月06日 - 通常版
    • 2020年05月07日 - リモート収録
    • 2020年07月02日 - リモート収録リオン
    • 2020年10月26日 - フワちゃんといっしょハロウィーンVer.
    • 2020年11月11日 - ソノマ加入1
    • 2020年11月18日 - ソノマ加入2
    • 2020年12月09日 - ソノマ加入3
    • 2020年12月21日 - みんなでおどろうバージョン

2021年度

  • 歌:てれび戦士2021
  • 初回放送日
    • 2021年04月05日 - 通常版
    • 2021年08月17日 - メイキング マウスソニア
    • 2021年08月18日 - メイキング ギュナイ滝美
    • 2021年08月24日 - メイキング 香月萌衣
    • 2021年09月06日 - メイキング 松尾そのま
    • 2021年09月13日 - メイキング 坂上悠真
    • 2021年09月20日 - メイキング てれび戦士
    • 2021年09月27日 - メイキング 布施麻理亜
    • 2021年10月04日 - メイキング 阿比留照太
    • 2021年10月18日 - メイキング 勅使河原空
    • 2021年10月25日 - メイキング 大谷紅緒
    • 2021年11月08日 - メイキング 筧礼
    • 2021年11月15日 - メイキング 稲毛眞生
    • 2021年12月06日 - メイキング 溝口元太
    • 2021年12月20日 - メイキング 梅田芹奈
    • 2022年02月03日 - 三陸におでんせバージョン

2022年度

  • 歌:てれび戦士2022
  • 初回放送日
    • 2022年04月04日 - 通常版
    • 2022年06月15日 - 熊本・佐賀 茶の間戦士といっしょバージョン
    • 2022年09月07日 - 札幌 茶の間戦士といっしょバージョン
    • 2022年12月07日 - 滋賀&富山 茶の間戦士といっしょバージョン
    • 2023年03月08日 - 帯広 茶の間戦士といっしょバージョン

また明日

2021年度・2022年度エンディングテーマ。

また明日

  • 作詞・作曲:n-buna
  • 放送尺:1分30秒

2021年度

2022年度

  • 歌:てれび戦士
  • 振付:朝日太一
  • 初回放送日
    • 2022年04月26日 - 通常版
    • 2022年05月10日 - 終盤 香月萌衣
    • 2022年05月17日 - 終盤 松尾そのま
    • 2022年05月24日 - 終盤 布施麻理亜
    • 2022年05月31日 - 終盤 勅使河原空
    • 2022年06月14日 - 終盤 筧礼
    • 2022年06月21日 - 終盤 大谷紅緒
    • 2022年07月05日 - 終盤 稲毛眞生
    • 2022年07月12日 - 終盤 盛武美音
    • 2022年09月13日 - 終盤 丸山煌翔
    • 2022年09月27日 - 終盤 大野遥斗
    • 2022年10月04日 - 終盤 マウスソニア
    • 2022年10月18日 - 終盤 坂上悠真
    • 2022年10月25日 - 終盤 ギュナイ滝美
    • 2022年11月15日 - 終盤 阿比留照太

関連商品

シングル

  • ハローハロー / また明日(2021年7月7日)[12]

スタッフ

  • 構成 - 佐藤大竹村武司、向田邦彦、廿楽大輔、矢野了平
  • 脚本 - 佐藤大、福島直浩、古澤健、池田亮、今野恭成、宮本亮、渡辺謙作、関田育子、小林雄次、向田邦彦、田辺茂範、片桐絵梨子、鈴木洋介、横浜聡子、久保寺晃一、村山功
  • キャラクターデザイン - セブンゼル、タイキ、JNTHED、一才、BUNBUN、米山舞たかくらかずきPALOW.、NAJI柳田、高木正文、YKBX、松尾省吾
  • イラスト - 鈴木旬
  • タイトル映像 - STEADY
  • アートディレクター - 大月壮
  • オリジナル音楽 - 小田朋美
  • 技術 - 河野良太
  • 映像技術 - 森山雄太
  • 音声 - 渡邊賢
  • 音響効果 - 塚田大
  • 映像デザイン - 塚崎安奈、淀裕矢、南浴依、佐藤小春
  • 衣装デザイン - 三浦進、鈴木淳哉
  • 衣装制作 - 広瀬水音
  • バーチャルCG - 阿部大史、齊藤宜之、古沢高明
  • VFX - 中原修一、小野修、石川武、町田俊彦、山口剛、渡辺聖介
  • ディレクター - 景山潮、中村真己、清水亮詞、陣野遥、中本裕介、栗原翔一、今野恭成、池田おさむ、上田亜紀、近藤貴浩、大塚栄貴、劉揚帆、柳沢等、佐川由夏、山下洋助、早川淳、淋代壮樹、森澤千洋、入沢直樹、杉浦拓朗、ヤングポール、谷真寿雄、佐藤大輔、本田浩、くぼまどか、守屋篤、和賀博史、井上敬太、藪雄佑、伊林武彦、堀田尚志、観堂早織、足立結郁、堀友香、吉田梨那、内田愛美、齋藤隆介、村上貴英、関戸敦、堀友香、野路友也、藤原桃子、渡部裕佳、山崎正幸、平井正孝、渡辺丞佑、清田真衣、河原剛、中村典和、村主岳史、福庄章史、瀬川功仁、宮田大樹、東正記、渡辺友浩、岸元美江、山田梓史、山本正樹、大竹紀郎、嘉納一貴、平尾梨佳、カワノリョウ、川瀬美晴、谷口歩美、阿由葉聡子、岡瑠里子、吉澤みづき、冨田百合子、真治史、小佐々唯
  • 制作統括 - 岸本伸介、高﨑健太、黒田健一、石川慶、山田真規子、清水亮詞、神原一光、萩島昌平、角田知慧理
  • 制作・著作 - NHK
  • NHK制作担当 - 第1制作ユニット教育・次世代

主要企画

2020年度一覧

2020年タイトル注釈出典
04月06日 月曜みやぞんが作るてれび戦士の歌 てれび戦士力検査(前編)[* 4]
04月07日 火曜みやぞんが作るてれび戦士の歌 てれび戦士力検査(後編)[* 5]
04月08日 水曜“ゆるスポーツ”を作ろう[注 1][* 6]
04月09日 木曜全員集合!てれび戦士力検査 完全版[* 7]
04月13日 月曜幸せホルモンで仲よくなれる!?[注 2][* 8]
04月14日 火曜感じろ!達人スピリット! スゴ技!ヌンチャクの達人!“ゆるぎない心”を学ぶ[注 3][* 9]
04月15日 水曜ネットの情報を見極めろ[注 4][* 10]
04月20日 月曜hello,ワーク パン屋さん大せん入![注 5][* 11]
04月21日 火曜マンガ雑誌 人気のヒミツをさぐる[注 6][* 12]
04月22日 水曜音で魔法をかけろ![注 7][* 13]
04月27日 月曜hello,ワーク パン屋さん再せん入![注 8][* 14]
04月28日 火曜ギャグマンガ家 人気のヒミツをさぐる[注 9][* 15]
04月29日 水曜ツッコミ上手で人気者をめざせ![注 10][* 16]
05月04日 月曜5・7・5で新しい世界にhello, 俳句道(前編)[注 11][* 17]
05月05日 火曜5・7・5で新しい世界にhello, 俳句道(後編)[注 12][* 18]
05月06日 水曜感じろ!達人スピリット! 熱血!口笛の達人!“本気の心”を学ぶ[注 13][* 19]
05月07日 木曜お家で何してる? ギュナイ完全版[* 20]
05月11日 月曜爆笑みやぞんコメンタリー レイとショウタのパン屋さん修業[注 14][* 21]
05月12日 火曜爆笑みやぞんコメンタリー コロコロコミック・ギャグマンガ対決[注 15][* 22]
05月13日 水曜爆笑みやぞんコメンタリー 5・7・5で新しい世界にhello, 俳句道[注 16][* 23]
05月14日 木曜お家で何してる? みんなのおたから編[* 24]
05月21日 木曜お家で何してる? クイズ編[* 25]
05月25日 月曜手話ダンスでハローハロー![注 17][* 26]
05月26日 火曜ご自宅クイズバトル[注 18][* 27]
05月27日 水曜ご自宅クイズバトル 後半戦[注 19][* 28]
06月01日 月曜われら自宅部!ボディーパーカッションに挑戦!(前編)[注 20][* 29]
06月02日 火曜S-1グランプリ 熱血!お宝プレゼンバトル[注 21][* 30]
06月03日 水曜あいうえお作文せいや[注 22][* 31]
ご自宅クイズバトル 延長戦[注 23]
06月08日 月曜われら自宅部!ボディーパーカッションに挑戦!(後編)[注 24][* 32]
06月09日 火曜ねんどで自画像に命をふきこむ!(前編)[注 25][* 33]
06月10日 水曜電空すごろくバトル[注 26][* 34]
06月11日 木曜全員集合!てれび戦士力検査 完全版 どこが追加された?答えあわせ編[* 35]
06月15日 月曜われら自宅部 英会話クッキングに挑戦!(前編)[注 27][* 36]
06月16日 火曜身のまわりの物に命をふきこむ!(後編)[注 28][* 37]
06月17日 水曜電空すごろくバトル 後半戦[注 29][* 38]
06月22日 月曜われら自宅部 英会話クッキングに挑戦!(後編)[注 30][* 39]
06月23日 火曜手作りカードで思い100倍?[注 31][* 40]
06月24日 水曜話題になる動画を作れ!電空バズる動画クラブ![注 32][* 41]
06月25日 木曜D-1グランプリ 準決勝・決勝[* 42]
07月06日 月曜親子で笑おう おやこミュニケーション[注 33][* 43]
07月07日 火曜はなれていても ハモってひとつに[注 34][* 44]
07月08日 水曜ネットの情報を見極めろ 料理編![注 35][* 45]
07月13日 月曜世界はひとつ ともだちャレンジII(前編)[注 36][* 46]
07月14日 火曜世界はひとつ ともだちャレンジII(後編)[注 37][* 47]
07月15日 水曜てれび戦士が世界中の友達とコラボ Hello the world[注 38][* 48]
08月31日 月曜犬と最高のパートナーになる![注 39][* 49]
09月01日 火曜小さな命のふしぎ発見 天てれ 昆虫観察[注 40][* 50]
09月02日 水曜バーチャル修学旅行 京都 前編[注 41][* 51]
09月07日 月曜続・犬と最高のパートナーになる![注 42][* 52]
09月08日 火曜感じろ!達人スピリット! "とことん突きつめる心"を学ぶ[注 43][* 53]
09月09日 水曜バーチャル修学旅行 京都 後編[注 44][* 54]
09月14日 月曜とって 食べる 大冒険![注 45][* 55]
09月15日 火曜ネットの情報を見極めろ 50m走![注 46][* 56]
09月16日 水曜NHK探検 謎を解け! 前編[注 47][* 57]
09月21日 月曜とって 食べる 大冒険II[注 48][* 58]
09月22日 火曜感じろ!達人スピリット! なわとび達人に入門 "挑戦する心"を学ぶ[注 49][* 59]
09月23日 水曜NHK探検 謎を解け! 後編[注 50][* 60]
10月01日 木曜バーチャル修学旅行 京都 総集編[注 51][* 61]
10月05日 月曜町の写真館でhello,ワーク![注 52][* 62]
10月06日 火曜ギャル×プログラミングで気分をアゲアゲ![注 53][* 63]
10月07日 水曜ファッションの秋 オシャレ番長を決めろ![注 54][* 64]
10月12日 月曜牛乳すごいぜ! みやぞんと牧場へ![注 55][* 65]
10月13日 火曜激ムズ漢字を攻略![注 56][* 66]
10月14日 水曜捨てるモノで人気者!?ダンボールパフォーマンス![注 57][* 67]
10月19日 月曜ゼロから遊ぶ!みやぞんの森[注 58][* 68]
10月20日 火曜みやぞんの森でお・も・て・な・し![注 59][* 69]
10月21日 水曜テレビゲームを作ろう! 前編[注 60][* 70]
10月26日 月曜みやぞんvsフワちゃん おうちハロウィーンSP[注 61][* 71]
10月27日 火曜みやぞんvsフワちゃん おうちハロウィーンSP2[注 62][* 72]
10月28日 水曜テレビゲームを作ろう! 後編[注 63][* 73]
11月09日 月曜天てれ忍者修行[注 64][* 74]
11月10日 火曜天てれ忍者修行 後編[注 65][* 75]
11月11日 水曜霜降り明星 presents バーチャル旅行 第2弾[注 66][* 76]
11月16日 月曜しかけ絵本で思いを伝える[注 67][* 77]
11月17日 火曜野草をあそびつくそう[注 68][* 78]
11月18日 水曜バーチャル大阪ツアー NGK(なんばグランド花月) 後編[注 69][* 79]
11月23日 月曜感じろ!達人スピリット 一輪車女王に入門[注 70][* 80]
11月24日 火曜発明が世の中を楽しくする!?[注 71][* 81]
11月25日 水曜目指せ!記憶の達人[注 72][* 82]
12月03日 木曜バーチャル大阪ツアー 完全版[注 73][* 83]
12月07日 月曜ネットの情報を見極めろ ピーマン克服編[注 74][* 84]
12月08日 火曜てれび戦士特技向上委員会 ユウマ編[注 75][* 85]
12月09日 水曜オモシロ科学実験で水の力を調査せよ![注 76][* 86]
12月14日 月曜水族館でhello,ワーク[注 77][* 87]
12月15日 火曜水族館でhello,ワーク イルカ編[注 78][* 88]
12月16日 水曜お仕事あるあるクイズ 世界あるある発見 消防士[注 79][* 89]
12月21日 月曜茶の間戦士リモートダンスレッスン[注 80][* 90]
12月22日 火曜天才てれびくんhello,×バリバラ スペシャルコラボ[注 81][* 91]
12月23日 水曜山あいの学校で思い出作り[注 82][* 92]
12月24日 木曜あこがれのバンドと共演したい[注 83][* 93]
オリジナルのマンガをアニメ化[注 84]
2021年タイトル注釈出典
01月04日 月曜hello,ワーク 人を幸せにする仕事 〜お花屋さん1〜[注 85][* 94]
01月05日 火曜hello,ワーク 人を幸せにする仕事 〜お花屋さん2〜[注 86][* 95]
01月06日 水曜まだ間にあう 年賀状づくり[注 87][* 96]
01月11日 月曜遊びの達人に弟子入りし ねばり強い心を手に入れろ![注 88][* 97]
01月12日 火曜風船でみんなを笑顔にする![注 89][* 98]
01月13日 水曜ネットの情報を見極めろ 寒い冬を乗り切るウワサ編[注 90][* 99]
01月25日 月曜キャイ〜ンといっしょ! めざせ!ステキな大人SP(前編)[注 91][* 100]
01月26日 火曜キャイ〜ンといっしょ! めざせ!ステキな大人SP(後編)[注 92][* 101]
01月27日 水曜絵がうまくなりたい! てれび戦士 絵心教室[注 93][* 102]
02月01日 月曜スターの「特ダネ」をつかめ![注 94][* 103]
02月02日 火曜講談の技で伝える力をアップ![注 95][* 104]
02月03日 水曜世界あるある発見 美容師編[注 96][* 105]
02月15日 月曜天てれ超学校 ベニオの球技克服編[注 97][* 106]
02月16日 火曜天てれ超学校 おばけ屋敷克服![注 98][* 107]
02月17日 水曜てれび戦士 見極め選手権[注 99][* 108]
02月22日 月曜“信頼”からはじまるサルまわし〜入門編〜[注 100][* 109]
02月23日 火曜“信頼”からはじまるサルまわし〜実践編〜[注 101][* 110]
02月24日 水曜拡大版 てれび戦士のおたより紹介コーナー[* 111]
03月15日 月曜電空物語 最終話拡大版[* 112]
03月16日 火曜天才てれびくんhello,アカデミー賞[注 102][* 113]
03月17日 水曜大道芸でみんなを笑顔に イクとユラ7日間の挑戦[注 103][* 114]

「電空物語」休止期間

2021年度一覧

2021年タイトル注釈出典
04月05日 月曜未来へアクション つかめ!SDGsボール(前編)[注 104][* 115]
04月06日 火曜未来へアクション つかめ!SDGsボール(後編)[注 105][* 116]
04月07日 水曜世界一周!動物スゴロク[注 106][* 117]
04月12日 月曜科学の力で目指せ日本一! 〜ビーサン飛ばし選手権〜[注 107][* 118]
04月13日 火曜想像力で世界を生み出せ!ショートショートに挑戦[注 108][* 119]
04月14日 水曜世界一周!動物スゴロク 後半戦[注 109][* 120]
04月19日 月曜涙がキラリで心がスッキリ!「涙活」に挑戦![注 110][* 121]
04月20日 火曜見上げてごらん!空のエンターテインメント[注 111][* 122]
04月21日 水曜世界あるある発見 声優編[注 112][* 123]
04月26日 月曜大切な人を幸せにするロマンチストになってみた![注 113][* 124]
04月27日 火曜天てれ超学校 苦手こく服 動物となかよく[注 114][* 125]
04月28日 水曜DTMで音楽つくっちゃうYO[注 115][* 126]
05月06日 木曜ジブリの世界に潜入 宮崎吾朗監督とお絵かきトーーク[注 116][* 127]
05月10日 月曜ビアポン日本代表をめざせ![* 128]
05月11日 火曜科学力でミッションをクリアせよ!(前編)[* 129]
05月12日 水曜法律を知って 日常生活のトラブルから身をまもれ![注 117][* 130]
05月17日 月曜天てれビアポン はじめての大会へ![* 131]
05月18日 火曜科学力でミッションをクリアせよ!(後編)[* 132]
05月19日 水曜体をはって最新技術のスゴさを知れ![注 118][* 133]
05月24日 月曜声優に挑戦 思いよとどけ!(前編)[注 119][* 134]
05月25日 火曜声優に挑戦 思いよとどけ!(後編)[注 120][* 135]
05月26日 水曜ジブリの世界に潜入 宮崎吾朗監督とお絵かきトーーク(再放送)[注 121][* 136]
06月07日 月曜ビアポン日本代表をめざせ![* 137]
06月08日 火曜自然のふしぎ発見! 里山生き物調査隊(前編)[注 122][* 138]
06月09日 水曜てれび戦士 見極め選手権[注 123][* 139]
06月14日 月曜天てれビアポン 3つの試練に挑戦![* 140]
06月15日 火曜自然のふしぎ発見! 里山生き物調査隊(後編)[注 124][* 141]
06月16日 水曜かまいたち山内プレゼンツ 島根県行ってみたくなるツアー[注 125][* 142]
06月21日 月曜QuizKnockとクイズづくりに挑戦![注 126][* 143]
06月22日 火曜天てれ超学校 苦手こく服 片づけ上手に![注 127][* 144]
06月23日 水曜世界あるある発見 パティシエ編[注 128][* 145]
06月24日 木曜SDGsクイズスペシャル 未来へアクション つかめ!SDGsボール[注 129][* 146]
07月05日 月曜ビアポン日本代表をめざせ![* 147]
07月06日 火曜天てれ超学校 ベニオの球技克服編(再放送)[注 130][* 148]
07月07日 水曜せいやエンジと大喜利対決[注 131][* 149]
07月12日 月曜ビアポン日本代表をめざせ![* 150]
07月13日 火曜ビアポン日本代表をめざせ![* 151]
07月14日 水曜世界のめずらしい道具大集合!?[注 132][* 152]
08月30日 月曜モテたいゲンタ,ものがたり[* 153]
08月31日 火曜ダンススペシャル オリジナルダンスに挑戦![注 133][* 154]
09月02日 木曜hello,ワークスペシャル 町の八百屋さんに弟子入り[注 134][* 155]
09月06日 月曜ビアポン日本代表をめざせ![* 156]
09月07日 火曜山奥のポツンと一軒家にホームステイ(前編)[注 135][* 157]
09月08日 水曜山奥のポツンと一軒家にホームステイ(後編)[注 136][* 158]
09月09日 木曜
019:15-19:40
天才てれびくんhello, 防災スペシャル
ワクワク!天てれサバイバルキャンプ
[注 137][* 159]
09月13日 月曜特別企画!!世界は青いモノにあふれてる(前編)[注 138][* 160]
09月14日 火曜特別企画!!世界は青いモノにあふれてる(後編)[注 139][* 161]
09月15日 水曜花いけバトルで心をあらわせ![注 140][* 162]
09月16日 木曜てれび戦士といっしょに!サバイバルキャンプ[注 141][* 163]
09月20日 月曜
009:00-09:30
天才てれびくんhello, スペシャル
バンドでエールをとどけたい!
[注 142][* 164]
09月27日 月曜感じろ!達人スピリット ヨーヨーの達人に弟子入り[注 143][* 165]
09月28日 火曜大人気企画!世界一周!動物すごろく[注 144][* 166]
09月29日 水曜大人気企画!世界一周!動物すごろく 後半戦[注 145][* 167]
10月04日 月曜こどもたちを守れ!『バズる動画』で交通安全![注 146][* 168]
10月05日 火曜こどもたちを守れ!『バズる動画』で交通安全! 後編[注 147][* 169]
10月06日 水曜世界あるある発見 鉄道運転士編[注 148][* 170]
10月18日 月曜こども筋肉体操を作れ![注 149][* 171]
10月19日 火曜俊足こども筋肉体操を作れ![注 150][* 172]
10月20日 水曜水田プレゼンツ バーチャル体験ツアー![注 151][* 173]
10月25日 月曜科学実験であそんじゃおう!魔術学園サイエ〜ンス[* 174]
10月26日 火曜科学実験であそんじゃおう!魔術学園サイエ〜ンス 後編[注 152][* 175]
10月27日 水曜グレート・リセット大喜利![注 153][* 176]
11月08日 月曜ハチミツ作りのエキスパート ミツバチすごいぜ![注 154][* 177]
11月09日 火曜感じろ!達人スピリット グラスハープ ひびけ!いやしの音色![注 155][* 178]
11月10日 水曜目指せ!コミュ力アップ 天てれコミュニケーション王決定戦[注 156][* 179]
11月15日 月曜天てれ漫画始動![* 180]
11月16日 火曜ことばの必殺技で自分を伝えろ![注 157][* 181]
11月17日 水曜法律を知って日常生活のトラブルから身をまもれ![注 158][* 182]
11月29日 月曜天てれ漫画 第2話[* 183]
11月30日 火曜知れば知るほど魅力的!推せる!ミドリのアイドル!?[注 159][* 184]
12月01日 水曜音フェッショナル〜スゴ音の流儀〜[注 160][* 185]
12月06日 月曜天てれ漫画 第3話[* 186]
12月07日 火曜カムカム 岡田結実 てれび戦士と英会話(前編)[注 161][* 187]
12月08日 水曜カムカム 岡田結実 てれび戦士と英会話(後編)[注 162][* 188]
12月13日 月曜世界中の友だちとつながろう Hello the world[注 163][* 189]
12月14日 火曜世界中の友だちとつながろう 後編 Hello the world パリ編[注 164][* 190]
12月15日 水曜電空すごろく 世界のおやつ版[注 165][* 191]
12月20日 月曜天てれ漫画 第4話[* 192]
12月21日 火曜天てれ漫画 第5話[* 193]
12月22日 水曜電空すごろく 世界のおやつ版 後編[注 166][* 194]
12月27日 月曜はじめてでもわかるッ!!岸辺露伴&ジョジョの世界[注 167][* 195]
12月28日 火曜みやぞんエンジとおとまりキャンプ!(前編)[注 168][* 196]
12月29日 水曜みやぞんエンジとおとまりキャンプ!(後編)[注 169][* 197]
12月30日 木曜天てれ漫画 最終回[* 198]
2022年タイトル注釈出典
01月17日 月曜感じろ!達人スピリット けん玉 集中力と忍耐力を身につけろ![注 170][* 199]
01月18日 火曜超絶スポーツで自分だけのスゴ技を決めろ![注 171][* 200]
01月19日 水曜人気職業アナウンサー あるある大公開![注 172][* 201]
01月24日 月曜風雲!天てれ戦国絵巻 前編[注 173][* 202]
01月25日 火曜風雲!天てれ戦国絵巻 後編[注 174][* 203]
01月26日 水曜インタビューで当てろ!すごい人クイズ!![注 175][* 204]
01月31日 月曜私を昭和に連れてって[注 176][* 205]
02月01日 火曜私を昭和に連れてって 後編[注 177][* 206]
02月02日 水曜思っていることを伝えあう 天てれホームルーム[注 178][* 207]
02月03日 木曜ソノマ・メイ・フウカ 三陸 魅力さがしの旅[注 179][* 208]
02月07日 月曜電空物語が100倍楽しめる!電空はじめて物語[* 209]
02月08日 火曜電空すごろく 世界のスゴイ人版![注 180][* 210]
02月09日 水曜電空すごろく 世界のスゴイ人版! 後半戦[注 181][* 211]
02月11日 金曜
009:00-09:30
天才てれびくんhello, スペシャル
三陸 魅力さがしの旅! 完全版
[注 182][* 212]
02月21日 月曜MTK「圧倒的」メーキング[注 183][* 213]
02月22日 火曜解決!こつコツ調査隊 料理をほめるコツは?[注 184][* 214]
02月23日 水曜科学の力でなぞをとけ!チームSSR始動[注 185][* 215]
02月28日 月曜電空物語 最終話拡大版[* 216]
03月01日 火曜茶の間戦士感謝祭 セリナ&ゲンタが挑戦![注 186][* 217]
03月02日 水曜天才てれびくんhello, 第2回アカデミー賞[注 187][* 218]

「電空物語」休止期間

2022年度一覧

2022年タイトル注釈出典
04月04日 月曜てれび戦士&電キャ大図鑑[注 188][* 219]
04月05日 火曜てれび戦士全員参加 スペシャル遠足[注 189][* 220]
04月06日 水曜てれび戦士全員参加 サバイバル遠足 後編[注 190][* 221]
04月11日 月曜素顔にせまる!てれび騎士個人面談(前編)[注 191][* 222]
04月12日 火曜素顔にせまる!てれび騎士個人面談(後編)[注 192][* 223]
04月13日 水曜みんな知ってる遊び 天てれ風アップデート![注 193][* 224]
04月18日 月曜科学の力でなぞをとけ!音で火が消えるヒミツ[* 225]
04月19日 火曜てれび戦士プロデュース!ショウタのみりょくをタコ紹介[* 226]
04月20日 水曜耳をすませば選手権 この音なんの音?[注 194][* 227]
04月25日 月曜科学の力でなぞをとけ!消えるイラストのヒミツ[* 228]
04月26日 火曜てれび戦士プロデュース!ソノマのみりょくをタコ紹介[* 229]
04月27日 水曜極限のプレッシャーゲーム てれび騎士たちがいどむ![注 195][* 230]
05月05日 木曜ピクセル大放出!リモコンゲームSP[* 231]
05月09日 月曜夢をかなえる カレー&ダジャレ作戦![注 196][* 232]
05月10日 火曜夢をかなえる おつかい応援作戦![注 197][* 233]
05月11日 水曜いつの間にか動物ハカセ!?世界一周動物スゴロク[注 198][* 234]
05月16日 月曜めざせ酪農家!牧場日記スタート![* 235]
05月17日 火曜科学の力でなぞをとけ!回転の力でCDが立つヒミツ[* 236]
05月18日 水曜いつの間にか動物ハカセ!?動物スゴロク後半戦[注 199][* 237]
05月23日 月曜ショウタとベニオの牧場日記 第2回[* 238]
05月24日 火曜科学の力でなぞをとけ!コップがういたヒミツ[* 239]
05月25日 水曜指-1グランプリ[注 200][* 240]
05月30日 月曜都会の海を大冒険 カヤックで旅しよう![注 201][* 241]
05月31日 火曜都会の海を大冒険 干潟で海の宝さがし![注 202][* 242]
06月01日 水曜目をこらせば選手権[注 203][* 243]
06月13日 月曜ショウタとベニオの牧場日記 第3回[* 244]
06月14日 火曜てれび戦士プロデュース!レイのみりょくをタコ紹介[* 245]
06月15日 水曜村上ワンダーランド[注 204][* 246]
06月20日 月曜ショウタとベニオの牧場日記 第4回[* 247]
06月21日 火曜てれび戦士プロデュース!マリアのみりょくをタコ紹介[* 248]
06月22日 水曜推理力でピッタリ当てろ!ピッタリ選手権[注 205][* 249]
07月04日 月曜ショウタとベニオの牧場日記 第5回[* 250]
07月05日 火曜てれび戦士がタイムスリップ!?マウナとメイの縄文くらし[注 206][* 251]
07月06日 水曜新たな才能発掘 モノマネで目指せ人気者![注 207][* 252]
07月11日 月曜ショウタとベニオの牧場日記 最終回[* 253]
07月12日 火曜マウナとメイの縄文くらし(後編)[注 208][* 254]
07月13日 水曜グッドクエスチョンで恐竜ハカセになろう![注 209][* 255]
09月05日 月曜ハッピーサプライズ ショウタと二重とびに挑戦![注 210][* 256]
09月06日 火曜特産品ハッケンツアーズ! 鎌倉野菜を収穫&料理[注 211][* 257]
09月07日 水曜集中力・忍耐力でクリアを目指せ 指プルタイムトライアル![注 212][* 258]
09月12日 月曜ハッピーサプライズ メイと忍者修行![注 213][* 259]
09月13日 火曜特産品ハッケンツアーズ! 鎌倉 朝どれしらすを満きつ[注 214][* 260]
09月14日 水曜ビシッと決めろ決断ロード![注 215][* 261]
09月26日 月曜クイズナンでもカンでも(前半)[注 216][* 262]
09月27日 火曜ハッピーサプライズ おつかいを応援![注 217][* 263]
09月28日 水曜ふれてさわって触覚選手権[注 218][* 264]
10月03日 月曜クイズナンでもカンでも(後半)[注 219][* 265]
10月04日 火曜ハッピーサプライズ 折り紙でわっかざり![注 220][* 266]
10月05日 水曜時代を超えて荷物をお届け!タイムスリップ宅配便[注 221][* 267]
10月17日 月曜あそび★マイスター シャボン玉あそびを極める[注 222][* 268]
10月18日 火曜Special Science Research うかぶUFOのなぞをとけ![* 269]
10月19日 水曜指プルタイムトライアル!完全制覇スペシャル[注 223][* 270]
10月24日 月曜あそび★マイスター シャボン玉ショーに挑戦![注 224][* 271]
10月25日 火曜Special Science Research 科学の力でハロウィーンパーティー![* 272]
10月26日 水曜和牛と新たな才能発掘 世界をクギづけ!パントマイム[注 225][* 273]
10月31日 月曜古墳にコーフン!レッツ墳活!![注 226][* 274]
11月01日 火曜小室哲哉×てれび戦士 MTK密着スペシャル(前編)[注 227][* 275]
11月02日 水曜小室哲哉×てれび戦士 MTK密着スペシャル(後編)[注 228][* 276]
11月03日 木曜てれジャーハンター 鉱物ハント[* 277]
11月14日 月曜わくわく淡路島留学[* 278]
11月15日 火曜あそび★マイスター めざせ!水切りの達人[注 229][* 279]
11月16日 水曜決断ロード[注 230][* 280]
11月21日 月曜わくわく島留学 淡路島 後編[* 281]
11月22日 火曜あそび★マイスター 水切り大会にいどむ![注 231][* 282]
11月23日 水曜インタビューして何のすごい人か当てろ![注 232][* 283]
12月05日 月曜特産品ハッケンツアーズ! in 京都 “ばえる”和菓子をさがせ[注 233][* 284]
12月06日 火曜わくわく島留学 五島列島で島留学 若者のカフェをお手伝い![* 285]
12月07日 水曜決断ロード[注 234][* 286]
12月12日 月曜特産品ハッケンツアーズ! in 京都 染める!包む!手ぬぐいワールド[注 235][* 287]
12月13日 火曜特産品ハッケンツアーズ! かんころ・アゴ・キンナゴ 五島列島の特産品をさがせ![注 236][* 288]
12月14日 水曜五感王決定戦[注 237][* 289]
12月19日 月曜東京スカパラダイスオーケストラ×てれび戦士 曲作り&演奏に挑戦(前編)[注 238][* 290]
12月20日 火曜東京スカパラダイスオーケストラ×てれび戦士 曲作り&演奏に挑戦(後編)[注 239][* 291]
12月21日 水曜指プルタイムトライアル きょう完全制覇者が![注 240][* 292]
2023年タイトル注釈出典
01月16日 月曜天てれブレイキン 第1回[* 293]
01月17日 火曜天てれ30周年シリーズ第1弾 紙フトタッチダウン(第1回)[* 294]
01月18日 水曜動物王をめざせ!第4回動物スゴロク[注 241][* 295]
01月23日 月曜天てれブレイキン 第2回[* 296]
01月24日 火曜天てれ30周年シリーズ第1弾 紙フトタッチダウン(第2回)[* 297]
01月25日 水曜動物王をめざせ!第4回動物スゴロク 後半戦[注 242][* 298]
01月26日 木曜スカパラ×てれび戦士 新曲作りに密着[注 243][* 299]
01月30日 月曜天てれブレイキン 第3回[* 300]
01月31日 火曜天てれ30周年シリーズ第1弾 紙フトタッチダウン(第3回)[* 301]
02月01日 水曜全国鬼サミット[注 244][* 302]
02月06日 月曜天てれブレイキン 第4回[* 303]
02月07日 火曜天てれ30周年シリーズ第1弾 紙フトタッチダウン(最終回)[* 304]
02月08日 水曜ビシッと決めろ決断ロード![注 245][* 305]
02月20日 月曜放送30周年スペシャル 時空鬼 DAY1[注 246][* 306]
02月21日 火曜放送30周年スペシャル 時空鬼 DAY2[注 247][* 307]
02月22日 水曜放送30周年スペシャル 時空鬼 DAY3[注 248][* 308]
02月23日 木曜放送30周年スペシャル 時空鬼 DAY4[注 249][* 309]
02月27日 月曜電空物語 第28話拡大版[* 310]
02月28日 火曜てれび戦士プロデュース!ミオのみりょくをタコ紹介[* 311]
てれび戦士プロデュース!ハルトのみりょくをタコ紹介
03月01日 水曜オリジナルカードバトル スージー[注 250][* 312]
03月06日 月曜天てれブレイキン 最終回[* 313]
03月06日 月曜
019:00-19:30
天才てれびくんhello, 特別編
天てれブレイキン ROAD TO 全日本
[* 314]
03月07日 火曜第3回天才てれびくんhello,アカデミー賞 前編[注 251][* 315]
03月08日 水曜第3回天才てれびくんhello,アカデミー賞 後編[注 252][* 316]
おびひろ氷まつりをもり上げよう!

アバンタイトル(火曜日・水曜日)

火曜日 前半

ピクセル採掘場

期間別YOU - hello, - ジオ

概要

「天才てれびくん」視聴者参加型リモコンゲーム第3弾。司会はみやぞん、ナレーションは中井美琴

2020年から開始。放送尺は2020年度が3分30秒、2021年度が3分20秒、2022年度の月曜日は3分30秒、2022年度の火曜日と水曜日は4分30秒。YOUまでは中盤もしくは終盤にコーナーを配置していたが、今年度からエンディング前に変更された。みやぞんエンジがかくれガレージの一角にある「ピクセル採掘場」のテレビ画面に顔を突っ込んで電空の住人から『ゲームのたね』と呼ばれる物を受け取り、それを用いて生放送やデータ放送のゲームに挑む。ゲーム終了時にはゲームのたねから「ピクセル(Let'sやYOUの経験値に相当)」という物が放出され、視聴者に与えられ、みやぞんエンジが歌を歌い終了する。なお、2020年度に歌った曲のうち片方は後に本編でみやぞの博士が作った曲ということが明かされた。また、2021年度はなぜかみやぞんエンジが金髪リーゼントの姿になるか白いサングラスを着用するというパターンがついた。

2020年6月15日は「D-1グランプリ」初回放送のため、ピクセル採掘場が休止。再放送週は1日2回放送されることもある。再放送週はピクセル3倍になることもあり、後述の「ピクセル銀行」も使用可能になった。

2021年2月16日・17日は本編ストーリーにおいて「あどミンの攻撃を受けたみやぞんエンジが消滅する」という展開があったため、放送されず「お便りコーナー」に差し替えられたほか、同年2月22日 - 24日では「チコちゃんに叱られる!」とのコラボレーションでみやぞんエンジの代わりにチコちゃんが出演した。

2020年度開始

ひっかけ合唱団
2020年4月6日より開始。『マーヴェラスTVジム』のコーナー『パンチング10』のリメイク。毎回合唱団(NHK東京児童合唱団)が合唱を行ったり物を見せつつ[注 253]写真の物は何か4色ボタンで回答する。
新型コロナウィルスの影響による歌唱規制で収録困難となった影響で、2020年6月16日以降は放送されていない。
2人のみやぞん
2020年4月7日より開始。男性と女性2人のみやぞんが会話中お互いが求めた物を同時に言う[注 254]ので、4つの選択肢から正しい物を2つ選ぶ。両方合っていないと正解にならない。
正解を撃て!選んでシューティング
2020年4月8日より開始。最初にお題が出される。十字キーでみやぞんエンジがしがみついた大砲を動かし、お題に合致する選択肢(画面内を動き回っている)を決定ボタンで撃つ。間違えた場合は最初からやり直しとなる。また、弾が選択肢に当たるか画面の一番上に届くまで次の球を撃てない。
2021年4月7日からは『狙って!電キャでスナイパー』に改称して続投。違いとして選択肢が動かなくなり撃ちやすくなったほか、ダミー選択肢には弾が当たらず画面上部へ貫通するようになった。
順番に撃て!選んでシューティング
2020年4月15日より開始。基本ルールは前述の『正解を撃て!選んでシューティング』と同じだが、撃つ対象は指定された順番[注 255]で撃っていく。2学期までは一度間違えると進捗が全てリセットされたが、3学期からは間違えてもそのまま継続できるようになった。
2021年度でも続投。
ことばダンサーズ
2020年4月27日より開始。『天才てれびくんYOU』の2018年度生放送のコーナー『深海を探索せよ!』、『深海の主を倒せ!』と、2019年度特別生放送のコーナー『モジルスーツを倒せ!』のリメイク。4人のダンサーの服に書かれている4つの文字を見て、何が書かれているか文字を並び替え、4色キーを押して正しく入力する。一度入れ間違えるとやり直しができない。
ペタペタみやぞん
2020年4月28日より開始。『トレーニングライブ』の『探してアン・ドゥ・トロワ』のリメイク。1枚の写真が映し出され、写真の中に隠れているみやぞん(問題に応じて隠れているみやぞんの人数は教えてくれる)のある場所を貼って探す。十字キーでカーソルを選択し、決定ボタンでそのマスを貼ることができる。一度貼ったマスを選択し直すと取り消せる。なお、『探してアン・ドゥ・トロワ』とは違いみやぞんがいるマスは全て選ばなければいけない。マスから外れたり時間内に全て選べなかったりした場合は不正解となる。
2021年度でも続投。
なぞなぞファイブ
2020年4月29日より開始。『天才てれびくんYOU』の木曜生放送のクイズ『もじもんの問いに答えよ』のなぞなぞに 『正解を撃て!(順番に撃て!)選んでシューティング』の要素を合わせた要領。移動するなぞなぞのキーワードを撃って映し出されたなぞなぞ問題に4色ボタンで解答する。但し、プログラマーの電空の住人・トムくんの意地悪でキーワードにダミーが仕込まれているので注意が必要。本物は1つしかなく、正解を選ぶことができれば残ったダミーのうち1つが順次本物へと変わる。
2021年5月19日からは『シン・なぞなぞファイブ』に改称して続投。ダミー選択肢が無くなり、最初から全て本物として解答できる。
かくれんぼ川柳
2020年5月4日より開始。みやぞんが最初に川柳を読むので、その川柳に隠された言葉を4色ボタンから選ぶ。
ホニャララのちょっといいとこ見てみたい
2020年5月5日より開始。まず「ホニャララ(様々な国や都市)を見てみたい」が紹介される。マスで埋められた写真に十字ボタンから決定ボタンを撃って消していき、何の写真かわかったら4色ボタンで回答する。消したマスが少ない程高得点となる。
2021年度でも続投。ただし選び直しができなくなっている。
見つけて!アンタがハンター
2020年7月7日より開始。『トレーニングライブ』の『マジカル西川パワー』に近い。大量のマス目に書かれた漢字の中で3つだけ違う漢字[注 256]を選ぶ。ヒントとして、途中でみやぞんエンジが探す漢字がないマスの一部を消してくれる。
ゴールはどこだ
2020年7月13日より開始。『トレーニングライブ』の『スパイダーアミダ』と『HITOFUDEのクリーチャー』をミックスさせたものになっている。ダンゴムシ(左右交互に曲がる習性がある)をゴールへ導くようにエリア内に敷かれたアイテムを取っていく。
選んでどんぶらこ
2020年8月31日より開始。『天才てれびくんYOU』の生放送の『もじもんの問いに答えよ』に近い。桃太郎のお婆さんに扮したみやぞんが桃に見えた2つの物の中から指定された正しい物を4色ボタンで選ぶ。途中から難易度が徐々に上がっていく[注 257]
2021年度でも続投。ただし選び直しができなくなっている。
クイズ!体ムウォッチ
2020年9月2日より開始。『トレーニングライブ』の『ヴェラリズム』に体内時計の感覚を複合させた内容。みやぞんエンジが即興で歌を披露していくので、その規定秒数に言われた歌詞をタイミングよく決定ボタンで選ぶ。解答方法は『順番に撃て!選んでシューティング』と同じ。
文字もじフィギュアスケート
2020年10月5日より開始。スケートリンク上に4文字の言葉が回転したり隠れたりするので、並び替えて何と書かれているか4色ボタンから選択する。
なぞかけボンバー
2020年10月6日より開始。隕石が2つのキーワードから謎かけ(○○とかけて××と解く)を聞いてくるので、その謎かけの答え[注 258]を4色ボタンから選ぶ。

2021年度開始

一部のゲームは2020年度のものを改名し続投したものである。ここでは完全新規のゲームのみ記載し、リニューアルされたゲームは元のゲームの項目に記載する。

操作キャラがみやぞんエンジから変更され、開始前にてれび戦士の電キャ2名から操作する1人を選択する。選ばれる電キャは週ごとに固定。また、電キャを直接操作しないゲームもある。

覚えて!着陸大作戦
2021年4月12日より開始。最初に表示される島を記憶する。次に横スクロール画面になるため、電キャを操作して障害物を避けながら島を目指していく。最後に4択で島が表示されるので、先程表示された正しい島に着陸する。障害物に触れるとダメージを受けピクセルが減ってしまうが、決定ボタンを押すと出るビームで壊すことができる。また、星を取ると一定時間無敵状態になるが、爆弾に触れると大ダメージを受けてしまう。
一撃!早押しグランプリ
2021年4月13日より開始。連続で早押しクイズに挑戦する。急いであみだくじのゴールにたどり着く「猛ダッシュあみだくじ」、最後にアップになる写真の部分を当てる「コレのコレは何?」、非常にじれったいクイズに答える「クイズ!じれっタイム」の3種類。4色ボタンを使って答えるが、一度解答を選択するとやり直しができないため注意。
体当たり!電キャ道場
2021年4月19日より開始。基本ルールは先述の『覚えて!着陸大作戦』と同じ。こちらでは最初にお題(特定の文字で始まる言葉など)が表示され、それに沿ったアイテムを集める。ゴール目標は設定されていない。
覚えて!みやぞん鬼ごっこ
2021年5月17日より開始。基本ルールは先述の『覚えて!着陸大作戦』『体当たり!電キャ道場』と同じ。こちらでは最初に特定の格好をしたみやぞんが表示され、障害物を避けつつ最後に正しいみやぞんの元に行く。
くもりガラスの向こうは?
2021年6月23日より開始。窓ガラスが曇っており、『ルビーの指環』に合わせて段々晴れていく。音もヒントとなっている。
初回放送時の選択肢には引っ掛けとして同曲の歌詞の続きとなる「風の街」が出ていた。

番組外の企画

ピクセル銀行
生放送後解禁されたデータ放送限定企画。銀行のようにピクセルをためてゲームをクリアするごとにピクセルの利子が増えていく。

放送日程

表の日付は月曜日。

2020年月曜日火曜日水曜日
04月06日ひっかけ合唱団2人のみやぞん正解を撃て!選んでシューティング
04月13日2人のみやぞん正解を撃て!選んでシューティング順番に撃て!選んでシューティング
04月20日ひっかけ合唱団正解を撃て!選んでシューティング正解を撃て!選んでシューティング
04月27日ことばダンサーズペタペタみやぞんなぞなぞファイブ
05月04日かくれんぼ川柳ホニャララのちょっといいとこ見てみたいホニャララのちょっといいとこ見てみたい
05月25日ことばダンサーズペタペタみやぞんなぞなぞファイブ
06月01日かくれんぼ川柳ホニャララのちょっといいとこ見てみたいホニャララのちょっといいとこ見てみたい
06月08日2人のみやぞんホニャララのちょっといいとこ見てみたい正解を撃て!選んでシューティング
06月15日※放送なしひっかけ合唱団順番に撃て!選んでシューティング
06月22日2人のみやぞんことばダンサーズ正解を撃て!選んでシューティング
07月06日ホニャララのちょっといいとこ見てみたい見つけて!アンタがハンター順番に撃て!選んでシューティング
07月13日ゴールはどこだ見つけて!アンタがハンター正解を撃て!選んでシューティング
08月31日選んでどんぶらこ見つけて!アンタがハンタークイズ!体ムウォッチ
09月07日かくれんぼ川柳ペタペタみやぞんなぞなぞファイブ
09月14日選んでどんぶらこ見つけて!アンタがハンタークイズ!体ムウォッチ
09月21日かくれんぼ川柳ペタペタみやぞんなぞなぞファイブ
10月05日もじもじ!フィギュアスケートなぞかけボンバー正解を撃て!選んでシューティング
10月12日ホニャララのちょっといいとこ見てみたいゴールはどこだ順番に撃て!選んでシューティング
10月19日もじもじ!フィギュアスケートなぞかけボンバー正解を撃て!選んでシューティング
10月26日※放送なし※放送なし順番に撃て!選んでシューティング
11月09日かくれんぼ川柳ホニャララのちょっといいとこ見てみたいクイズ!体ムウォッチ
11月16日※放送なし [注 259]ペタペタみやぞん正解を撃て!選んでシューティング
11月23日選んでどんぶらこホニャララのちょっといいとこ見てみたいクイズ!体ムウォッチ
12月07日選んでどんぶらこペタペタみやぞん正解を撃て!選んでシューティング
12月14日もじもじ!フィギュアスケートなぞかけボンバー見つけて!アンタがハンター
2021年月曜日火曜日水曜日
01月04日2人のみやぞん激写!ひらめきカメラ順番に撃て!選んでシューティング
01月11日もじもじ!フィギュアスケートなぞかけボンバー見つけて!アンタがハンター
01月25日2人のみやぞん激写!ひらめきカメラ順番に撃て!選んでシューティング
02月01日ゴールはどこだ激写!ひらめきカメラ正解を撃て!選んでシューティング
02月15日2人のみやぞん※放送なし放送なし
02月22日てんカケ『チコちゃんに叱られる!』(みやぞん不在)
選んでどんぶらこ見つけて!アンタがハンター正解を撃て!選んでシューティング
04月05日※放送なし※放送なし狙って!電キャでスナイパー
04月12日覚えて!着陸大作戦一撃!早押しグランプリ選んでどんぶらこ
04月19日体当たり!電キャ道場ホニャララのちょっといいとこ見てみたい狙って!電キャでスナイパー
04月26日てんカケ『ダーウィンが来た!
体当たり!電キャ道場ペタペタみやぞん正解を撃ちまくれ!選んでシューティング
05月10日覚えて!着陸大作戦ホニャララのちょっといいとこ見てみたい選んでどんぶらこ
05月17日覚えて!みやぞん鬼ごっこ見つけて!アンタがハンターシン・なぞなぞファイブ
05月24日体当たり!電キャ道場ペタペタみやぞん正解を撃ちまくれ!選んでシューティング
06月07日覚えて!みやぞん鬼ごっこ見つけて!アンタがハンター※放送なし
06月14日覚えて!着陸大作戦一撃!早押しグランプリ狙って!電キャでスナイパー
06月21日※放送なしなぞかけボンバーくもりガラスの向こうは?
07月05日覚えて!着陸大作戦一撃!早押しグランプリ狙って!電キャでスナイパー
07月12日体当たり!電キャ道場※放送なしくもりガラスの向こうは?
09月06日覚えて!みやぞん鬼ごっこ選んで!目隠しワードシン・なぞなぞファイブ
09月13日体当たり!電キャ道場一撃!早押しグランプリ正解を撃ちまくれ!選んでシューティング
09月27日覚えて!みやぞん鬼ごっこ体当たり!電キャ道場シン・なぞなぞファイブ
10月04日体当たり!電キャ道場一撃!早押しグランプリ正解を撃ちまくれ!選んでシューティング
10月18日体当たり!電キャ道場発掘!なぞなぞ探検隊シン・なぞなぞファイブ
10月25日見つけて!アンタがハンター一撃!早押しグランプリ選んでどんぶらこ
11月08日体当たり!電キャ道場一撃!早押しグランプリシン・なぞなぞファイブ
11月15日てんカケ『ひろがれ!いろとりどり
体当たり!電キャ道場一撃!早押しグランプリ正解を撃ちまくれ!選んでシューティング
11月29日見つけて!アンタがハンター発掘!なぞなぞ探検隊選んでどんぶらこ
12月06日何を作ってる?電空工場選んで!目隠しワード狙って!電キャでスナイパー
12月13日体当たり!電キャ道場一撃!早押しグランプリ正解を撃ちまくれ!選んでシューティング
12月20日体当たり!電キャ道場一撃!早押しグランプリシン・なぞなぞファイブ
2022年月曜日火曜日水曜日
01月17日体当たり!電キャ道場一撃!早押しグランプリ発掘!なぞなぞ探検隊
01月24日覚えて!着陸大作戦一撃!早押しグランプリくもりガラスの向こうは?
01月31日体当たり!電キャ道場くもりガラスの向こうは?発掘!なぞなぞ探検隊
02月07日覚えて!みやぞん鬼ごっこ選んで!目隠しワードシン・なぞなぞファイブ
02月21日何を作ってる?電空工場一撃!早押しグランプリ [注 260]狙って!電キャでスナイパー
04月04日つなげて消しちゃえ!3Dキューブ組み立てろ!つみつみブロック選んで!穴埋めカルタ
04月11日一撃!早押しグランプリ選んでどんぶらこ組み立てろ!つみつみブロック
04月18日つなげて消しちゃえ!3Dキューブ選んで!穴埋めカルタ体当たり!電キャ道場
04月25日一撃!早押しグランプリ組み立てろ!つみつみブロック選んでどんぶらこ
05月09日選んでどんぶらこつなげて消しちゃえ!3Dキューブ覚えて!おつかいマスター
05月16日一撃!早押しグランプリつなげて消しちゃえ!3Dキューブ体当たり!電キャ道場
05月23日選んでどんぶらこ覚えて!おつかいマスター組み立てろ!つみつみブロック
05月30日一撃!早押しグランプリ組み立てろ!つみつみブロックつなげて消しちゃえ!3Dキューブ
06月13日正解を撃ちまくれ!選んでシューティングつなげて消しちゃえ!3Dキューブ組み立てろ!つみつみブロック
06月20日一撃!早押しグランプリ組み立てろ!つみつみブロック体当たり!電キャ道場
07月04日正解を撃ちまくれ!選んでシューティング組み立てろ!つみつみブロックつなげて消しちゃえ!3Dキューブ
07月11日一撃!早押しグランプリ体当たり!電キャ道場組み立てろ!つみつみブロック
09月05日シン・なぞなぞファイブ覚えて!ご当地トラベラーつなげて消しちゃえ!3Dキューブ [注 261]
09月12日発掘!なぞなぞ探検隊覚えて!おつかいマスター組み立てろ!つみつみブロック
09月26日シン・なぞなぞファイブ選んでどんぶらこつなげて消しちゃえ!3Dキューブ [注 262]
10月03日発掘!なぞなぞ探検隊一撃!早押しグランプリ組み立てろ!つみつみブロック
10月17日選んでどんぶらこつなげて消しちゃえ!3Dキューブ [注 263]選んで!穴埋めカルタ
10月24日暗号を解け!みやぞん探偵団組み立てろ!つみつみブロック [注 264]正解を撃ちまくれ!選んでシューティング
11月14日選んでどんぶらこつなげて消しちゃえ!3Dキューブ [注 265]選んで!穴埋めカルタ
11月21日暗号を解け!みやぞん探偵団組み立てろ!つみつみブロック [注 266]正解を撃ちまくれ!選んでシューティング
12月05日くもりガラスの向こうは?覚えて!ご当地トラベラー体当たり!電キャ道場
12月12日なぞかけボンバーつなげて消しちゃえ!3Dキューブ [注 267]覚えて!おつかいマスター
12月19日くもりガラスの向こうは?覚えて!ご当地トラベラー体当たり!電キャ道場
2023年月曜日火曜日水曜日
01月16日なぞかけボンバーつなげて消しちゃえ!3Dキューブ [注 268]覚えて!おつかいマスター
01月23日暗号を解け!みやぞん探偵団組み立てろ!つみつみブロック [注 269]選んで!穴埋めカルタ
01月30日一撃!早押しグランプリつなげて消しちゃえ!3Dキューブ [注 270]体当たり!電キャ道場
02月06日暗号を解け!みやぞん探偵団組み立てろ!つみつみブロック [注 271]選んで!穴埋めカルタ
02月27日発掘!なぞなぞ探検隊組み立てろ!つみつみブロック覚えて!おつかいマスター

ピクセル大放出!リモコンゲームSP

放送日

  • 2022年5月05日 木曜 Eテレこどもの日まつり
  • 2022年6月08日 水曜
  • 2022年8月11日 木曜

出演者

  • てれび戦士:阿比留照太、ギュナイ滝美、稲毛眞生、大谷紅緒
  • クイズ作家:矢野了平

内容

  • 積み立てろ!つみつみブロック
  • 積み立てろ!つみつみブロック モノクロ版
  • すごいぞ!中の人
  • つなげて消しちゃえ!3Dキューブ

電空リサーチ

『hello,』月曜 - 水曜の中盤(2021年1月は「電空物語」と入れ替わる形で冒頭)に放送されるメイン企画。再放送週は1日に2本立てになる「一気見」もある。

2020年度は「電空を元に戻す経験データを集めるコーナー」とストーリーとの関連性を保っていたが、2021年度はオープニングナレーションが「てれび戦士が未知なる世界へダーイブ!」に変更、ストーリーとの関連がなくなり、電空リサーチを冠した企画本数も減った。2022年度は電空リサーチを冠した企画を放送していない。

タイトル部分はパソコンかスマートフォンのデスクトップ画面とアイコンをイメージしており、最後にあどミンが経験データを食べて終了する(ただし一部のゲームルーム回を除く)。「Let'sミッション」や「YOU」と異なり、ストーリーパートとは別個の独立したコーナーである。

てんカケ

『天才てれびくんhello,』と様々な番組をかけ合わせて「子どもたちが新しい世界と出会う」きっかけを作り、SDGs(持続可能な開発目標)への関心を高めていくシリーズ企画。未来へ 17アクションの一環として位置づけられている。

エンディングコーナー

2020年度 - 2021年度

やるぞんカプセル
月曜、水曜のエンディングに放送されるミニコーナー。みやぞんがガチャガチャを回し、カプセルの中に入っている紙に書かれた「ひらめきのもと」に挑む。回によってはてれび戦士と共に挑むこともある。(2021年度からはてれび戦士固定)
やるぞん宅配便
「やるぞんカプセル」のリモート版。「ひらめきのもと」が段ボールの中に入っていて、それがみやぞんの自宅に届く体裁になっている。
みやぞんくじ
火曜のエンディングに放送されるミニコーナー。リモコンの4色ボタンでくじを引く。登場するお題は「豆知識」「明日の目標」「なぞなぞ」(最初に問題が出題され、くじの結果はそれぞれ異なるヒントになっている)「おもしろ駅名」など。みやぞんもくじを選択し、それをあらぽんへの電話という体裁で公表する。

2020年度一覧

放送尺50秒。

日付月曜月曜日火曜日水曜日
2020年
04月06日
※放送なし※放送なしパンツロック
04月13日仲直り一発ギャグ豆知識くじ高速変顔腹筋
04月20日アルマジロ俳句あしたの目標くじ今までにないトイレ
04月27日ギャグ天気予報トレーニングくじ歴史ものまね
05月04日あるあるエクササイズ早口言葉くじナンセンス大声
05月25日鬼ごっこの新ルール豆知識くじ20秒ピッタリ話
06月01日元気が出るソングあしたの目標くじイングリッシュ昔話「浦島太郎」
06月08日フラッシュつっこみ [注 272]謎解きくじ [注 272]文房具なぞかけ [注 272]
06月15日ラグビーボールの新しい使い方 [注 272]早口言葉くじ [注 272]※放送なし
07月06日変顔じゃんけん [注 272]※放送なし一発ギャグしりとり [注 272]
07月13日イングリッシュ昔話「かぐやひめ」 [注 272]豆知識くじ [注 272]自分のCMソング [注 272]
08月31日オナラごまかしソングあしたの目標くじ語ってスクワット「大好きなもの」
09月07日スーパーイメージトレーニング「宇宙人と仲よくなる」豆知識くじ全く新しいタイプのゆうれい
09月14日初恋一発ギャグ早口言葉くじこのあと何するソング
09月21日ちょい足し名言「ローマは一日にして成らず」謎解きくじ大声反省文
10月05日思い出エピソードソングあしたの目標くじスーパーイメージトレーニング「縄文人と草野球」
10月12日ナンデモ応援団「歩道橋」豆知識くじ架空人物ものまね「オモシロ校長先生」
10月19日見たことがないものしりとり世界のことばくじトライアスロンにもう1つたすなら?
10月26日マネしたくなる動き謎解きくじ元気が出る「たちつてと」
11月09日10秒似顔絵 冨士原生早口言葉くじ算数一発ギャグ
11月16日織田信長が言いそうにないこと豆知識くじ辞書ミュージカル「スライダー」
11月23日変顔じゃんけん 佐々木ゆらオモシロ駅名くじナンデモ応援団「茨城県」
12月07日元気が出る「かきくけこ」 佐々木ゆら謎解きくじうで立てモノマネふせ
12月14日人生相談ビクス「どうすればおもしろい人になれる?」びっくり方言くじ新しいバースデーソング
2021年
01月04日
ステキなウソあしたの目標くじことわざジェスチャー
01月11日乗り物一発ギャグ豆知識くじちょっとうれしいソング
01月25日元気が出る「ぱぴぷぺぽ」ほめほめセリフくじちょいたしお絵かき
02月01日※放送なし謎解きくじ10秒お絵かき [注 272]

チコちゃんが突然のリサーチ(2021年2月17日 水曜)
チコてれび戦士に聞いてみた〜いのコーナー(2021年2月22日 - 2月24日)

てんカケ『チコちゃんに叱られる!
2021年てれび戦士お題秒数
2月17日ギュナイ滝美ビスケットとクッキーは何がちがうの?70秒
2月22日筧礼なんでコアラは木にだきついてるの?65秒
2月23日大谷紅緒たこあげはなんで「たこ」なの?65秒
2月24日松尾そのま「あす」と「あした」って何がちがうの?65秒

2021年度一覧

放送尺60秒。

日付月曜月曜日火曜日水曜日
2021年
04月05日
しりとりジェスチャー
マウスソニア
早口言葉くじ古今東西「も」で始まる食べもの
溝口元太
04月12日お悩み解決ソング
梅田芹奈
あしたの目標くじ10秒お絵かき対決「ライオン」
筧礼
04月19日ぴったりテレパシー「休憩時間にする遊び」
梅田芹奈
イングリッシュ昔話「つるの恩返し」 溝口元太
前編後編
04月26日てんカケ『ダーウィンが来た!』 てれび戦士(みやぞん)VSヒゲじい ダジャレ対決
坂上悠真「イルカ」みやぞん「アシカ」阿比留照太「ハイエナ」
05月10日こんな祝日あったらいいな
筧礼
世界のことわざくじなんでもベストワン「白いご飯にあう食べ物」
マウスソニア
05月17日元気が出る「まみむめも」
布施麻理亜
謎解きくじお悩み解決ソング
松尾そのま
05月24日※放送なし※放送なしスーパー古今東西「み」で始まる生き物
阿比留照太
06月07日ほめほめキャッチボール
松尾そのま
あしたの目標くじ学校あるあるソング
布施麻理亜
06月14日ぴったりテレパシー「幸せを感じる瞬間」
溝口元太
謎解きくじ10秒お絵かき対決「ナマケモノ」
稲毛眞生
06月21日ちょっぴり自慢ソング
稲毛眞生
ショウタの
ときめきプチ情報くじ
どんどん大きいしりとり
梅田芹奈
07月05日今までにないアイドル
溝口元太
※放送なしスピードひらめき対決「天」のつく言葉10個
梅田芹奈
07月12日お悩み解決ソング
香月萌衣
早口言葉くじなんでもベストワン「最強の偉人」
香月萌衣
09月13日スピードひらめき対決「色が入っている言葉」
稲毛眞生
早口言葉くじスーパーみやぞんリラックス
松尾そのま
09月27日昔の自分にメッセージソング
筧礼
謎解きくじどんどん強いぞしりとり
マウスソニア
10月04日※放送なし※放送なし学校あるある川柳
筧礼
10月11日2021年10月14日(木曜) クイズ!なんの歌? 松尾そのま
10月18日どんどん長いぞしりとり
大谷紅緒
豆知識くじ歌ってマイブーム
ギュナイ滝美
10月25日ことわざジェスチャー
香月萌衣
あしたの目標くじぴったりテレパシー「童謡といえば」
勅使河原空
11月08日ギリギリ大喜利「ギリギリ飼ってみたいペットは?」
香月萌衣
謎解きくじ伝えてイングリッシュ
ギュナイ滝美
11月15日てんカケ『ひろがれ!いろとりどり
SDGsかるた「う」SDGsかるた「た」SDGsのうた
11月29日てれび戦士の心構え [注 273]
伊倉愛美千葉一磨、ギュナイ滝美、勅使河原空
早口言葉くじお悩み解決ソング
勅使河原空
12月06日ことわざジェスチャー
布施麻理亜
豆知識くじかばんに入ってるものソング
坂上悠真
12月13日ギリギリ大喜利「ギリギリできそうな日本一周」
ギュナイ滝美
※放送なしお悩み解決ソング
布施麻理亜
12月20日動きにらめっこ
坂上悠真
豆知識くじ元気が出る「なにぬねの」
マウスソニア
2022年
01月17日
今欲しいものソング
ギュナイ滝美
早口言葉くじ誕生日の語呂合わせを考えよう!
坂上悠真
01月24日※放送なし世界のことわざくじどんどんはやいぞしりとり
ギュナイ滝美
01月31日お悩み解決ソング
坂上悠真
謎解きくじ反対ことば大喜利「冷やし中華はじめました」
大谷紅緒
02月07日元気が出る「らりるれろ」
筧礼
豆知識くじかっこつけ川柳
勅使河原空
02月21日※放送なし早口言葉くじ [注 274]
阿比留照太、ギュナイ滝美
だれかにありがとうソング
ギュナイ滝美
03月07日豆知識くじきょうの漢字
大谷紅緒
あしたの目標くじ

2022年度

おたよりコーナー

2020年度前期

放送日回答者
05月18日佐々木ゆら
05月19日坂上悠真
05月20日ギュナイ滝美
06月25日チャンカワイ、みやぞん
08月24日稲毛眞生、筧礼
08月25日梅田芹奈、大谷紅緒
08月26日冨士原生、谷川理音

てれび戦士のおたより紹介コーナー

2020年度後期。データ放送のページと番組あてに送ってくれたおたよりを紹介。

放送日てれび戦士Toおたより
2020年
10月01日
坂上悠真
ギュナイ滝美
ギュナイ習っている習い事は何ですか? わたしはピアノと書道です。
ギュナイあさっての天気は?
ユウマだいすきてれびではじめてみたときすきになりました。
ユウマユウマの電キャを描いてくれた
2021年
02月16日
佐々木ゆら
マウスソニア
ソニアホワット アニマル ドゥ ユウ ライク?(What animal do you like?)
ユラユラちゃんっていう名前にはどんな願いがこめられているの?
ユラどうしてもきらいな人がいます どうしたら克服できますか?
ソニアああ 最近おこられるの おこられない魔法ってない?
02月17日冨士原生
松尾そのま
ソノマいまがんばっていることはなあに? お返事待ってまーす!
イクイクの背は何センチ? 私は142.5センチだよ
ソノマソノマさんは初めててれびに出たとき緊張した?
イクぼくはいま小学4年生で少し勉強が難しいので応援メッセージをください
ソノマ特技を表情で教えて!(眼力で)
02月24日佐々木ゆら
溝口元太
ゲンタハロー!ゲンタくんは学校の何の時間が好き? 私は昼休み!楽しいよ〜
ユラいつも天才てれびくんみてます ユラさんは何にハマってますか?
ゲンタいつも見てます大好きです ゲンタさんは発明は得意ですか?
ユラユラちゃんはみやぞんエンジが好きですか?
ゲンタ寒いのと暑いのどっちが好き?私は暑いほうが好きかな
ユラなんでそんなにゆらゆらしているんですか?

ソニアのおたより紹介コーナー

2021年度。

放送日ゲスト
2021年
06月03日
大谷紅緒
筧礼
06月09日香月萌衣
07月20日勅使河原空
08月31日梅田芹奈
10月14日阿比留照太
11月24日稲毛眞生

てれび戦士のおたよりコーナー

2022年度。

放送日てれび戦士テーマ
2022年
04月06日
松尾そのま、筧礼、大谷紅緒レイの将来の夢は?
3人の夢は?
04月11日稲毛眞生、香月萌衣、阿比留照太マウナ好きな昆虫は何?
04月13日阿比留照太、稲毛眞生、勅使河原空みんなの好きなきょうりゅうは?
04月20日稲毛眞生、香月萌衣、阿比留照太おりがみのコツ教えて!
04月25日筧礼、大谷紅緒、香月萌衣鳴かないホトトギスがいたらどうする?
04月26日阿比留照太、稲毛眞生、勅使河原空ソラはねぼうする?
04月27日松尾そのま、筧礼、大谷紅緒ベニオは何の楽器が好き?
05月09日ギュナイ滝美 / みやぞん楽しく勉強するには?
05月10日大谷紅緒 / みやぞんどうすればポジティブになれるの?
05月11日稲毛眞生 / みやぞん友だちに言いたいことを伝えるには?
05月17日筧礼、大谷紅緒、香月萌衣歴史や武将を好きになったきっかけ
05月18日松尾そのま、筧礼、大谷紅緒ソノマが朝 最初に考えることは?
05月24日坂上悠真、阿比留照太、稲毛眞生ユウマのダジャレはおもしろい?
05月25日筧礼、大谷紅緒、香月萌衣ベニオがきょう 頑張りたいことは?
どんなあいさつが好き?
06月01日筧礼、大谷紅緒、香月萌衣レイは理科が好き
06月21日稲毛眞生、香月萌衣、阿比留照太メイの好きな食べ物は?
06月22日松尾そのま、筧礼、大谷紅緒1日体験したい職場は?
布施麻理亜、坂上悠真、ギュナイ滝美今 ハマっていることは?(マリア)
07月06日阿比留照太、稲毛眞生、勅使河原空ソラがダンスを好きな理由
09月12日坂上悠真、阿比留照太、稲毛眞生宿題が多すぎなの どうしよう?
宿題をおもしろくする方法は?
09月14日布施麻理亜、坂上悠真、ギュナイ滝美ギュナイの好きな食べ物は?
09月28日稲毛眞生、ギュナイ滝美、坂上悠真ユウマが大事にしているもの
10月05日マウスソニア、筧礼、布施麻理亜ゆうれいっていると思う?
10月17日稲毛眞生、ギュナイ滝美、坂上悠真かみのお手入れどうしてる?
10月24日マウスソニア、筧礼、布施麻理亜ギャグいってもいい?ふとんがふっとんだー
10月25日布施麻理亜、坂上悠真、ギュナイ滝美毎日デカ盛りのアイスを食べたい
10月26日マウスソニア、筧礼、布施麻理亜ソニアへ 今いちばんしたいことは何?
11月15日布施麻理亜、ギュナイ滝美、マウスソニアソニアへ 体験したい昔話は何?ぼくはツルの恩返しだよ
11月16日布施麻理亜、ギュナイ滝美、マウスソニアギュナイはなぜ明るいの?

てれび戦士力検査

概要

『天才てれびくんhello,』最初の挑戦企画。

放送日程

放送日内容
2020年4月06日 月曜本放送 前編
2020年4月07日 火曜本放送 後編
2020年4月09日 木曜完全版
2020年6月11日 木曜完全版 どこが追加された?答えあわせ編

出演者

  • みやぞん
  • チャンカワイ
てれび戦士愛称紹介文
筧礼レイマイペースがすぎる
阿比留照太ショウタ神戸出身さわやか育ち
佐々木ゆらユラ全身全霊の表現者
マウスソニアソニア世界基準のバイリンガール
大谷紅緒ベニオしゅみ読書 伝記が大好き
稲毛眞生マウナほほえみの貴公子
ギュナイ滝美ギュナイ暴走ガール
谷川理音リオンちっちゃいおっさん
溝口元太ゲンタフリーダムアーティスト
梅田芹奈セリナ全力ねえさん
坂上悠真ユウマだじゃれソルジャー
冨士原生イクキャラ迷走中系イケメン

第1検査 特技

特技を使って「お題」をみやぞんに伝える。

てれび戦士お題
筧礼オカリナで伝える「ニワトリの卵目玉焼き」
阿比留照太おりがみと腹話術で伝える「令和」
佐々木ゆらコンテンポラリーダンスで伝える「生命の誕生」
マウスソニア英語で伝える「バーガーショップでコーラがないとおこる客」
大谷紅緒名前を言わずに伝える「野口英世」
稲毛眞生笑顔で伝える「おならをした人のてれ笑い」

第2検査 お笑い力

学校にあるアイテムを使ってみやぞんを笑わせる。

てれび戦士アイテムお笑いネタ結果
ギュナイ滝美ギロギターみやぞんのモノマネ?1 小笑い
谷川理音人体内臓模型コンビまんざい3 大笑い
溝口元太スケッチブックぼくのモジャモジャあるある4 大大笑い
梅田芹奈人体骨格模型がいこつ胸キュンショートコント3 大笑い
坂上悠真チョーク銅像ダジャレ3連発0 苦笑い
冨士原生メトロノームメトロノームに合わせてダンス2 中笑い

第3検査 体力&バラエティー力

「ぐるぐる超近代四種」ぐるぐるバットを10回やってから各種目に挑み、バトン代わりのバットを次の走者へつなぐ。

種目赤チーム青チーム緑チーム
ボールドリブル谷川理音坂上悠真阿比留照太
マシュマロ探し梅田芹奈稲毛眞生筧礼
ラグビーボールキャッチギュナイ滝美冨士原生佐々木ゆら
フラフープ大谷紅緒マウスソニア溝口元太
最終結果2位3位1位

第4検査 団結力

大なわとび86回」練習時間15分、チャンスは3回。

  • メンバー
    • 回し手:みやぞん、冨士原生
    • 挑戦離脱:ギュナイ滝美
    • ジャンパー:てれび戦士10人
  • 結果
    • 1回目:09回
    • 2回目:38回
    • 3回目:34回

みやぞんが作るてれび戦士の歌

曲名「ひとつになろうよハロー」

みやぞんと個人面談

てれび戦士問答放送
マウスソニアQ.きょうは何時に起きたんですか?
I woke up at five thirty today.
5時半です

Q.好きな食べ物は何ですか?

My favorite food is potato fries.
フライドポテトが好きです
前編
完全版
坂上悠真Q.特技は何かありますか?
だじゃれ
前編
完全版
冨士原生Q.どんな てれび戦士になりたいですか?
たまには自分の意見もしっかり言えるようになりたい
後編
完全版
ギュナイ滝美Q.こんなふうな てれび戦士になりたいってある?
落ち着きたい
後編
稲毛眞生Q.得意なことは何ですか?
テニス
完全版
溝口元太Q.絵 得意なの?
知らないおじさんの顔とかかきます
完全版
佐々木ゆらQ.特技は何ですか?
「武田鉄矢さんのマネをするりんごちゃん」のモノマネ
完全版
谷川理音Q.特技は何ですか?
歌です 洋楽がいちばん歌える
完全版
阿比留照太Q.なぜ てれび戦士になった?
つりが好きだからそういう挑戦もしてみたいと思って

Q.何の魚が好き?

キスがよくつれて
完全版
梅田芹奈Q.趣味は何ですか?
阿波踊り ハマってるのが給食
完全版
筧礼Q.将来の夢は?
女優さんです

Q.みやぞんに質問ある?

イッテQずっと見てる いちばん大変だったことは?
みやぞん「牛をとびこえたときがあるよ」
完全版
大谷紅緒Q.特技は何ですか?
偉人のことを熱く伝えること

Q.どんな偉人が好き?

エジソン
完全版
ギュナイ滝美Q.特技は何ですか?
カエル倒立
完全版

2020年11月16日に「みやぞんと個人面談 ソノマ編」を放送。

お家で何してる?

2020年度。月曜 - 水曜のドラマ休止に伴う代替企画。

家の中にいても思いっきり楽しめる、てれび戦士がとっておきの「おうち遊び」を、みやぞんと視聴者に教えるコーナー。

放送日てれび戦士内容
2020年
4月27日
ギュナイ滝美ギュナイクッキング
坂上悠真ユウマとダジャレバトル
4月28日佐々木ゆらユラのタップダンスクイズ
溝口元太ゲンタとお絵かき
4月29日マウスソニアソニアの即興ダンス
阿比留照太ショウタと絵しりとり
5月04日稲毛眞生マウナの自撮りレッスン
筧礼レイとギター作り
5月05日谷川理音リオンの偉人ソング
梅田芹奈セリナ・マリンとババぬき
5月06日大谷紅緒ベニオのそろばん
冨士原生イクのファッションショー
5月07日ギュナイ滝美ギュナイクッキング完全版
5月14日マウスソニアソニアのたからもの
坂上悠真ユウマ師匠のダジャレノート [注 275]
佐々木ゆらユラのたからもの
坂上悠真ユウマ師匠のダジャレノート [注 276]
溝口元太ゲンタのたからもの
阿比留照太ショウタの遊び完全版
5月21日筧礼レイからクイズ「コレ何の曲?」
梅田芹奈セリナからクイズ「どっちがセリナ?」
谷川理音クイズ みやぞんの好きな偉人は?
冨士原生イクのこだわりコーディネート
イクのファッションアドバイス
大谷紅緒ベニオのこだわりそろばんテク
稲毛眞生マウナのこだわり自撮りレッスン

D-1グランプリ

概要

2020年6月15日-17日及び22日-25日に行われた特別企画。てれび戦士達が自慢の電キャを使い誰が最強の電キャを競うトーナメントを行う。ゲームは基本的に以下の2ゲーム(第1ゲームはすべて下記の「リモート紙相撲」で統一され、第2ゲームは大喜利やクイズ要素で行われる)を行い、茶の間戦士達はどちらの電キャが勝ったか予想する。

なお、新型コロナウイルスの影響によってすべてリモートで行い、進行役もみやぞんではなくエンジのカミナリが行う。

予選

リモート紙相撲

最初に行うゲーム。スマートホンで声を出すと振動するスピーカーを使いてれび戦士の電キャを使い紙相撲を行う。茶の間戦士達は各テレビ戦士の電キャあるいは同時に倒れて引き分け(リモコンを押さない)を予想する。

放送日程

  1. 2020年6月15日 ユウマvsユラ
  2. 2020年6月16日 ゲンタvsイク
  3. 2020年6月17日 ベニオvsギュナイ
  4. 2020年6月22日 ソニアvsセリナ
  5. 2020年6月23日 リオンvsショウタ
  6. 2020年6月24日 マウナvsレイ

準決勝・決勝

2020年6月25日(木曜)放送。

準決勝「オレの!ワタシの!電キャを救え!」

電キャ紙相撲力士がワニの口の中に。ワニの歯10本、ハズレは1本、最後まで噛まれなかった2体が勝ち。
  • 準決勝敗退:イク、ギュナイ、セリナ、マウナ

決勝「激突!電キャファイター!」

  • 決勝進出者:ユウマ、リオン
ゲーム勝者
えんぴつ5本 相手より早く並べろ!リオン
モノの名前を素早く逆さに読め!ユウマ
リモート デンリキじゃんけんリオン
  • 優勝:リオン(谷川理音)

電キャ人気投票

1位 ユウマ 31,679票
2位 ソニア 22,682票
3位 マウナ 20,979票

みやぞんと個人面談 ソノマ編

概要

みやぞんと個人面談松尾そのま編。
放送尺は3分30秒。2020年11月16日の「ピクセル採掘場」は休止。

放送日

  • 本放送:2020年11月16日 月曜
  • 再放送:2020年12月30日 水曜

内容

  • あやとりは得意ですか?
    あやとりで「スカイツリー」
  • 特技は何ですか?
    ゴルフです
  • 学校の授業は何が好きですか?
    そろばんが得意 暗算3級 そろばん4級
  • 趣味は何ですか?
    絵をかくこと
  • みやぞんが作るてれび戦士の歌
    曲名「ソノマさん」

モテたいゲンタ,ものがたり

天才てれびくんhello,
モテたいゲンタ,ものがたり
ジャンルテレビドラマ / バラエティ番組
脚本喜安浩平
演出中村真己
出演者溝口元太
オツハタ
坂上悠真
天野由紀子
荒川優
佐藤健
国・地域 日本
製作
制作統括岸本伸介
製作日本放送協会
放送
放送局NHK Eテレ
映像形式ISDB 1080i
字幕放送
音声形式ステレオ放送
放送期間2021年8月30日
放送時間月曜18:20 - 18:50
放送分30分
NHKクロニクル
テンプレートを表示

概要

半分リアル、半分ドラマのフシギな物語。「モテ」を目指す、てれび戦士ゲンタの青春ストーリー。

放送日時

  • 2021年8月30日 月曜18:20 - 18:50(30分)

通常番組との相違点

  • 登場する放送局の名称は「NHK」ではなく「MHK」である。
  • 『天才てれびくんhello,』の番組出演者として、放送局の裏側の様子が描かれる。
  • あどミンの出演がなく、オープニング、エンディングを含めてCG演出がない。

登場人物

主演
「皆からモテるようになりたい」と考え、様々なチャレンジを行う。
中幡ディレクターの関係者
  • 中幡進悟 - オツハタ
「天才てれびくんhello,」のディレクター。モテたい元太に密着取材を行う。
天才てれびくんhello,
イケメンになってモテる
  • 天野由紀子
足をはやくしてモテる
あこがれの佐藤健さんにモテるひけつを聞く

スタッフ

  • 脚本 - 喜安浩平
  • 演出 - 中村真己
  • 撮影 - 田中哲平
  • 照明 - 渡辺絢香
  • 音声 - 渡邊賢
  • 編集 - 森川純市
  • 撮影技術 - 森山雄太
  • 美術 - 浅野菜那子
  • 衣装 - 広瀬水音
  • 音響効果 - 塚田大
  • 制作統括 - 岸本伸介

天てれ科学アカデミー

概要

てれび戦士に「求む!科学を愛する者たち ともに世界を楽しませよう!」との招待状が届く。

放送日

出演

ステージ科学ミッションテーマ
魔法の間雷神の力でクラゲを浮かせて運べ静電気
推理の間エナジードリンクを飲んだ犯人を探し出せブラックライト
天気の間風神の力で雪を降らせろ!遠心力
最終試験にじ色にかがやく雲作りシャボン玉

魔術学園サイエ〜ンス

出演

時間授業2021年脚注
1時間目魔界のふわふわ雲スライム10月25日[* 174]
2時間目超魔術魔界のぶくぶく地獄温泉10月26日[* 175]
3時間目超魔術魔界のぐるぐるブリザード

Special Science Research

通称:SSR

サブタイトルは「科学の力でなぞをとけ!」

出演
放送日タイトルてれび戦士
2022年
02月23日
怪奇!レインボージュースの正体は…?
  • 水に浮かぶ野菜をつきとめろ!
  • しずんだイカを浮かばせろ!
阿比留照太
布施麻理亜
04月18日音で火が消えるヒミツ
  • 声でローソクの火を消せ!
ギュナイ滝美
筧礼
04月25日消えるイラストのヒミツ
  • 光のトリックでハッピーに!?
阿比留照太
松尾そのま
05月17日回転の力でCDが立つヒミツ
  • 科学の力で紙を遠くに飛ばせ!
稲毛眞生
勅使河原空
05月24日コップがういたヒミツ
  • 重いフルーツを持ち上げる!?
筧礼
松尾そのま
10月18日うかぶUFOのなぞをとけ!
  • 科学の力でものをうかせろ!
坂上悠真
筧礼
10月25日科学の力でハロウィーンパーティー!
  • マジックドリンクをつくろう
  • サイエンスパンケーキをつくろう
阿比留照太
盛武美音

天才ねっとくん

てれび戦士がちまたで話題の動画に挑戦。完全版が番組ホームページおよびYouTubeに公開される。

2021年度は3学期に「電空物語」を休止して7分枠で放送された。2021年度は動画本編前に動画に挑戦したてれび戦士とみやぞんのスタジオトークがある。

2022年度は火曜日の番組前半に放送されている。

放送日タイトルてれび戦士ゲスト
2022年
01月24日
検証!イラストが浮く…?ゲン・ベニ
溝口元太、大谷紅緒
みやぞん
01月25日創作漢字クイズチームねずねず
阿比留照太、マウスソニア
みやぞん
篠宮暁
01月26日マウナ&ギュナイに100の質問!稲毛眞生、ギュナイ滝美
07月06日ベニオ&ユウマに100の質問!大谷紅緒、坂上悠真
07月12日ショウタ&ソニアに100の質問!阿比留照太、マウスソニア
11月22日ソラ&メイに100の質問!勅使河原空、香月萌衣
12月08日テッショウ&ソノマに100の質問!松尾そのま、丸山煌翔

電キャ絆シリーズ

てれび戦士と電キャのキズナを確かめるコーナーシリーズ。

2021年度

電空物語」を休止して放送された7分枠のパイロット版。

出演者
放送日タイトルてれび戦士
2022年
1月31日
抜き打ち電キャキズナテスト
  1. ダジャレキズナテスト
  2. ほめラップチェック
坂上悠真
2月01日電キャキズナバトル
  1. にゃんにゃんネコ語伝言ゲーム
  2. 電キャ以心伝心
溝口元太
ギュナイ滝美
2月02日電キャオールforワン
  1. 早口ことばリレー
  2. ことばピッタリあわせま4
溝口元太
坂上悠真

電キャ絆バトル

2022年度。火曜日の番組前半(電書バトとオープニングタイトルの後)に放送。

出演者
放送日ゲームてれび戦士
2022年
4月05日
ひとことシアター
イングリッシュ伝言ゲーム
坂上悠真、大谷紅緒
6月14日絵スチャー対決稲毛眞生、マウスソニア
6月21日何語でなんて?超伝言ゲーム筧礼、マウスソニア

電キャ絆チャレンジ

2022年度。火曜日の番組前半(電書バトとオープニングタイトルの後)に放送。

出演者
放送日ゲームてれび戦士エンジ
2022年
4月12日
早口ことばリレー
ぴったりあてま5
ギュナイ滝美
大谷紅緒
みやぞん
4月19日ぴったりあてま5
聞いて!答えて!めざせ86
ギュナイ滝美
坂上悠真
みやぞん
5月31日どんどん大きいしりとり稲毛眞生
筧礼
みやぞん
9月06日早口ことばリレー
お絵かきしりとり
香月萌衣
大野遥斗
木村昴
9月13日感動!ものがたリレー
「タコの恩返し」
布施麻理亜
香月萌衣
木村昴
9月27日ヒント4ユー布施麻理亜
大野遥斗
木村昴
2023年
1月31日
大笑い!モノガタリレー
「ピーチ太郎」
筧礼
盛武美音
石田たくみ
2月07日伝言Eats稲毛眞生
大谷紅緒
石田たくみ

天てれビアポン〜ダブルス日本代表への道〜

2021年度の月曜日に放送。

概要

「てれび戦士はズバリ プレッシャーに弱い」と嘆くみやぞんエンジがてれび戦士を成長させるためビアポンに挑戦させる。

出演

放送日程

2021年タイトルゲスト
5月10日ビアポン日本代表をめざせ!
5月17日はじめての大会へ!千原せいじ
6月07日アメリカ代表とビアポン対決!
6月14日3つの試練に挑戦!
7月05日プロバスケ選手に学ぶ!篠山竜青辻直人
7月12日メンバー交代バトル!?溝口元太梅田芹奈阿比留照太布施麻理亜
7月13日最終決戦 VS.千原せいじ&みやぞん千原せいじ
9月06日特別編 ビアポン日本代表をめざせ!

天てれ漫画

2021年度の月曜日に放送。

2021年タイトル
11月15日第1話天てれ漫画 始動!
11月29日第2話マンガの設計図
12月06日第3話“ネーム”を完成させよ!
12月20日第4話“読者に伝わるマンガ”を目指す!
12月21日第5話ドキドキのペン入れ!
12月30日最終回オリジナルマンガ ついに完成

ショウタとベニオの牧場日記

2022年度の月曜日に放送。

放送日サブタイトル
2022年
5月16日
第1回基本のお世話 エサをあげよう!
育ち盛り!子牛のミルクあげ
簡単!牛乳スイーツを作ろう!
5月23日第2回ドキドキ…メー子はじめての〇〇
コミュ力勝負!牛舎のそうじ
夏じたく 牛の毛がり
6月13日第3回子牛のメー子にミルクあげ
超重要!さく乳に挑戦!
探検!牛乳工場!
ふんわり「牛乳もち」クッキング
6月20日第4回もうなれた?エサあげ
ハプニング発生!メー子のお世話
7月04日第5回ミルクフェスで思いを伝えろ!
おいし〜い♥牛乳グルメに挑戦
7月11日最終回いざ本番!ミルクフェスティバル
手作りクイズで酪農PR
牛乳のおいしさ発信!ミルクラーメン
ミルクフェスティバル大成功!
酪農家 最後の1日

天てれブレイキン

2022年度の月曜日に放送。

概要

てんカケ『第4回全⽇本ブレイキン選⼿権』。

出演

  • てれび戦士:勅使河原空、丸山煌翔
  • コーチ:KENTARAW
  • スペシャルコーチ
    • KATSU ONE(第2回)
    • CHOPPA→、WATO(第3回)
  • ファッションカルチャー:MARSKI(第2回)
  • 葛飾区立新小岩中学校のみなさん(第4回)

放送日程

2023年テーマ
1月16日第1回ブレイキンに挑戦
1月23日第2回ブレイキン×カルチャー
1月30日第3回パワームーブ×チャレンジ
2月06日第4回おどろう、自分らしく
3月06日最終回2人の全日本
  • 傑作選
    • 2023年2月15日 水曜:第1回、第2回
    • 2023年2月16日 木曜:第3回、第4回
    新規撮影された1分30秒の予告編あり(2日とも同一映像)。

特別編

  • 番組名『天才てれびくんhello, 特別編 天てれブレイキン ROAD TO 全日本』
  • 放送日時:2023年3月6日 月曜19:00 - 19:30(30分)
年月内容相当回
2022年11月ダンスの基本をマスターせよ!第1回
2022年11月ブレイキンカルチャーを学べ!第2回
2022年12月超難関!「パワームーブ」にいどめ!第3回
2023年01月120人の前でおどりきれ!第4回
2023年02月ついに本番!2人だけのステージへ最終回

スタッフ

  • ディレクター:景山潮、大塚栄貴
  • 制作統括:神原一光

電書バト

2022年度、火曜日と水曜日の冒頭(アバンタイトル)に放送されるコーナー。放送尺は2分30秒。

てれび戦士4人とみやぞんが電キャんぷベース(CGバーチャルスタジオ)で電書バトが届けるおたよりや指令をもとにトークやゲームを繰り広げる。視聴者参加のゲームコーナーを兼ねており、トーク回は画面に隠れたあらぽんを見つけて決定ボタンを押すことでピクセルをゲットできる。ゲーム回は4色ボタンでゲームの結果を予想する。

電書バト自体は『てれび戦士のおたよりコーナー』にも登場する。

放送日おたより / 指令てれび戦士
2022年
04月05日
ツメをかむクセがやめられない
てれび戦士のみんなはクセってある?
布施麻理亜、ギュナイ滝美
香月萌衣、阿比留照太
04月06日インドネシアの遊び
「ロンバ・ムマスカン・ペンシルカン」をやってみて
松尾そのま、勅使河原空
マウスソニア、大谷紅緒
04月12日タイムマシンがあったら何したい?香月萌衣、ギュナイ滝美
布施麻理亜、阿比留照太
04月13日思い出の品でモノボケに挑戦せよ!!
レイのみかん箱
阿比留照太、筧礼
大谷紅緒、松尾そのま
04月19日思い出の品でモノボケに挑戦せよ!!
ショウタのつりざお
マウスソニア、筧礼
大谷紅緒、阿比留照太
04月20日てれび戦士のみんなは
流れ星を見たら何をお願いする?
ギュナイ滝美、香月萌衣
布施麻理亜、阿比留照太
04月26日いま友達と夢中になっている
「ドレミの歌ゲーム」をやってみて
大谷紅緒、勅使河原空
マウスソニア、松尾そのま
04月27日思い出の品でモノボケに挑戦せよ!!
ギュナイのバランスボール
勅使河原空、筧礼
ギュナイ滝美、マウスソニア
05月10日なってみたい生き物は何ですか?松尾そのま、大谷紅緒
阿比留照太、稲毛眞生
05月11日ガシガシ家事ゲーム
布団カバーつけに挑戦してみて
マウスソニア、ギュナイ滝美
勅使河原空、稲毛眞生
05月17日勇気を出せないとき
てれび戦士はどうしてますか?
稲毛眞生、松尾そのま
大谷紅緒、阿比留照太
05月18日てれび戦士のみんな!
“ちくわファイト”をやってみて [注 277]
マウスソニア
勅使河原空、大谷紅緒
05月24日自分で最高だと思う
一発ギャグをおねがいします
大谷紅緒、稲毛眞生
松尾そのま、阿比留照太
05月25日てれび戦士のみんな!
“ちくわファイト”をやってみて [注 277]
松尾そのま
稲毛眞生、阿比留照太
05月31日目指せ!ねこマスター ねこ検定を解いてみて大谷紅緒、ギュナイ滝美
マウスソニア、稲毛眞生
06月01日世界記録に挑戦 お箸でコーヒー豆を48個運べギュナイ滝美、マウスソニア
勅使河原空、稲毛眞生
06月14日クイズ!てれび戦士! マリア勅使河原空、布施麻理亜
筧礼、大谷紅緒
06月15日何個上げられる?アゲアゲ箱ティッシュチャレンジ!マウスソニア、勅使河原空
布施麻理亜、筧礼
06月21日クイズ!てれび戦士 ソラ筧礼、勅使河原空
大谷紅緒、布施麻理亜
06月22日四つどもえ 超・綱引きバトル!大谷紅緒、布施麻理亜
筧礼、マウスソニア
07月05日クイズ!てれび戦士 レイマウスソニア、筧礼
大谷紅緒、勅使河原空
07月06日めざせぴったりハロー くつ飛ばしチャレンジ!布施麻理亜、筧礼
マウスソニア、勅使河原空
07月12日料理でハロー「オムライス」筧礼、丸山煌翔
07月13日料理でハロー「なすボート」筧礼、丸山煌翔
09月06日4人で巨大だるま落としに挑戦せよ!丸山煌翔、阿比留照太
坂上悠真、筧礼
09月07日四つどもえ 超 綱引きバトル!大野遥斗、丸山煌翔
勅使河原空、坂上悠真
09月13日天てれオリジナルボブスレーで対決せよ!香月萌衣、大野遥斗
筧礼、勅使河原空
09月14日クイズ!てれび戦士 ショウタ筧礼、阿比留照太
香月萌衣、稲毛眞生
09月27日何ポーズ決められる?連続ポージング対決!阿比留照太、松尾そのま
筧礼、坂上悠真
09月28日クイズ!てれび戦士 ミオ松尾そのま、盛武美音
稲毛眞生、香月萌衣
10月04日ロデオマシーンに乗って
輪投げで勝負せよ!
勅使河原空、盛武美音
丸山煌翔、松尾そのま
10月05日クイズ!てれび戦士 マウナ盛武美音、稲毛眞生
丸山煌翔、大野遥斗
10月18日クイズ!てれび戦士 ミオ布施麻理亜、盛武美音
香月萌衣、坂上悠真
10月19日超だるま落とし!松尾そのま、大野遥斗
布施麻理亜、丸山煌翔
10月25日クイズ!てれび戦士 ハルト香月萌衣、大野遥斗
大谷紅緒、坂上悠真
10月26日投げて!けって ダブルボールパス!坂上悠真、布施麻理亜
大野遥斗、松尾そのま
11月15日クイズ!てれび戦士 テッショウ大谷紅緒、丸山煌翔
松尾そのま、盛武美音
11月16日何ポーズ決められる?連続ポージング対決!丸山煌翔、大谷紅緒
盛武美音、大野遥斗
11月22日カタカナ禁止ゲーム!坂上悠真、香月萌衣
丸山煌翔、布施麻理亜
11月23日四つどもえ 超・綱引きバトル!盛武美音、松尾そのま
大谷紅緒、香月萌衣
12月06日クイズ!てれび戦士 ソニア丸山煌翔、マウスソニア
稲毛眞生、ギュナイ滝美
12月07日カタカナ禁止ゲーム!大谷紅緒、ギュナイ滝美
マウスソニア、筧礼
12月13日クイズ!てれび戦士 ユウマ筧礼、坂上悠真
大谷紅緒、稲毛眞生
12月14日演技力クイズ坂上悠真、丸山煌翔
大谷紅緒、勅使河原空
12月20日クイズ!てれび戦士 ギュナイ勅使河原空、ギュナイ滝美
稲毛眞生、筧礼
12月21日記憶力対決!ギュナイ滝美、筧礼
坂上悠真、マウスソニア
2023年
01月17日
クイズ!てれび戦士 ベニオマウスソニア、大谷紅緒
勅使河原空、丸山煌翔
01月18日四つどもえ 超・綱引きバトル!稲毛眞生、丸山煌翔
坂上悠真、勅使河原空
01月24日クイズ!てれび戦士 ソニア稲毛眞生、マウスソニア
筧礼、坂上悠真
01月25日超・記憶力対決!布施麻理亜、盛武美音
筧礼、マウスソニア
01月31日クイズ!てれび戦士 ユウママウスソニア、坂上悠真
阿比留照太、布施麻理亜
02月01日何個持ち上げられる?
箱ティッシュチャレンジ!
丸山煌翔、筧礼
布施麻理亜、阿比留照太
02月07日クイズ!てれび戦士 ミオ筧礼、盛武美音
丸山煌翔、稲毛眞生
02月08日筒の中にある風船をうちわであおいで
いち早く飛ばしきれ!
盛武美音、阿比留照太
マウスソニア、稲毛眞生
02月28日クイズ!てれび戦士 テッショウ布施麻理亜、丸山煌翔
盛武美音、坂上悠真
03月01日四つどもえ 超・綱引きバトル!阿比留照太、稲毛眞生
坂上悠真、丸山煌翔

クイズ!てれび戦士

2022年度。火曜日と水曜日のCGスタジオバラエティコーナーで放送。

放送日てれび戦士問題選択肢
2022年
06月14日
布施麻理亜
勅使河原空
筧礼
大谷紅緒
マリアのちょっぴりはずかしエピソード
マリアは学校の先生をまちがえて
何と呼んでしまった?
正解 B.西の魔女
A.西の帝王
B.西の魔女
C.西のお母さん
D.西野カナ
2022年
06月21日
勅使河原空
筧礼
大谷紅緒
布施麻理亜
ソラのちょっぴりはずかしエピソード
ソラが幼稚園児時代お母さんと電車で
でかけたとき やってしまったことは何?
正解 A.知らない人と手をつないだ
A.知らない人と手をつないだ
B.駅員さんと手をつないだ
C.知らない人のひざに座った
D.知らない人としりとりをした
2022年
07月05日
筧礼
マウスソニア
大谷紅緒
勅使河原空
レイのちょっぴりはずかしエピソード
レイが佐藤浩市さんに
はじめてあいさつしたとき やってしまったことは?
正解 D.いっしょにいた犬にあいさつした
A.佐藤浩市さんのおべんとうを食べた
B.自分のことを佐藤浩市と言った
C.マネージャーにあいさつした
D.いっしょにいた犬にあいさつした
2022年
09月14日
阿比留照太
筧礼
香月萌衣
稲毛眞生
ショウタのこだわりエピソード
ショウタが家で勉強するとき
こだわっているルールは?
正解 C.教科ごとにペンをかえる
A.立ったまま勉強する
B.押し入れの中で勉強する
C.教科ごとにペンをかえる
D.10分勉強して1分休む
2022年
09月28日
盛武美音
松尾そのま
稲毛眞生
香月萌衣
ミオのちょっぴりはずかしエピソード
ミオが雑貨屋でやってしまった
お店にとってちょっと迷惑なこととは?
正解 C.「OPEN」の札を「CLOSE」にする
A.100円玉を落とした
B.防犯カメラに向かって踊る
C.「OPEN」の札を「CLOSE」にする
D.店員と2時間しゃべる
2022年
10月05日
稲毛眞生
盛武美音
丸山煌翔
大野遥斗
マウナのちょっぴりはずかしエピソード
マウナが学校に行くときに
やってしまったことは?
正解 C.ビーチサンダルで登校
A.服を裏返しに着ていた
B.テレビのリモコンを持っていった
C.ビーチサンダルで登校
D.まちがえて小学校に行った
2022年
10月18日
盛武美音
布施麻理亜
香月萌衣
坂上悠真
ミオのちょっと変わったくせエピソード
電車から降りるときに
ミオがやってしまうくせは?
正解 B.忘れ物していないか何度も確認
A.左足から降りる
B.忘れ物していないか何度も確認
C.駅名を声に出す
D.車しょうさんをチェック
2022年
10月25日
大野遥斗
香月萌衣
大谷紅緒
坂上悠真
ハルトの意外な一面エピソード
ハルトが
旅行に必ず持っていく物は?
正解 D.シュシュ
A.まくら
B.まねきねこ
C.シャンプーハット
D.シュシュ
2022年
11月15日
丸山煌翔
大谷紅緒
松尾そのま
盛武美音
テッショウのびっくりエピソード
幼稚園に通っているとき
テッショウの身に起きたことは?
正解 C.制服のおしりが破けた
A.すもう部屋にスカウトされた
B.運動会の最中に寝た
C.制服のおしりが破けた
D.イスのすき間にはまった
2022年
12月06日
マウスソニア
丸山煌翔
稲毛眞生
ギュナイ滝美
ソニアクイズ
ソニアが
見とれてしまうしぐさとは?
正解 B.かみをかき上げる
A.メガネを外す
B.かみをかき上げる
C.ネクタイをしめる
D.うで時計を見る
2022年
12月13日
坂上悠真
筧礼
大谷紅緒
稲毛眞生
ユウマクイズ
部屋を片づけるときの
ユウマのこだわりは?
正解 D.あえて散らかっているように見せる
A.本を「あいうえお」順に並べる
B.片づけの前後で写真をとる
C.ダジャレを言いながら片づける
D.あえて散らかっているように見せる
2022年
12月20日
ギュナイ滝美
勅使河原空
稲毛眞生
筧礼
ギュナイクイズ
ギュナイの
やめられないくせは?
正解 C.人のつめを観察する
A.手のこうのにおいをかぐ
B.だれも見ていないときに変顔をする
C.人のつめを観察する
D.数字の並びを見たら全部足す
2023年
01月17日
大谷紅緒
マウスソニア
勅使河原空
丸山煌翔
ベニオクイズ
食べ物に関する
ベニオのこだわりは?
正解 C.キウイは皮ごと食べる
A.おすしはマグロから食べる
B.納豆は100回かき混ぜる
C.キウイは皮ごと食べる
D.目玉焼きにはおすをかける
2023年
01月24日
マウスソニア
稲毛眞生
筧礼
坂上悠真
ソニアクイズ
ソニアがある時期
集めていたものは?
正解 C.空きかんのタブ
A.色のついた輪ゴム
B.食パンのふくろのアレ
C.空きかんのタブ
D.しょうゆの容器
2023年
01月31日
坂上悠真
マウスソニア
阿比留照太
布施麻理亜
ユウマのちょっぴりはずかしエピソード
ユウマが体験した
はずかしい出来事とは?
正解 A.カラオケで熱唱中に店員が入ってきた
A.カラオケで熱唱中に店員が入ってきた
B.おなかが鳴ってクラス全員に聞かれた
C.コンビニでお金が足りなかった
D.ダジャレノートを先生に見られた
2023年
02月07日
盛武美音
筧礼
丸山煌翔
稲毛眞生
ミオのこだわりエピソード
ミオの
ある意味エコな習慣とは?
正解 D.えんぴつを限界ギリギリまでつかう
A.夜になっても部屋の電気をつけない
B.わりばしを洗って何度もつかう
C.どこでも歩いて行く
D.えんぴつを限界ギリギリまでつかう
2023年
02月28日
丸山煌翔
布施麻理亜
盛武美音
坂上悠真
テッショウクイズ
テッショウが学校の帰り道で
ついやってしまうことは?
正解 B.大声で歌う
A.見知らぬ人と競争
B.大声で歌う
C.シャドーボクシング
D.隠れて友だちをおどろかす

センパイからのアドバイス

電キャんぷベースの片隅で頼りになる先輩が駄菓子とアドバイスをくれる。

放送日センパイてれび戦士相談
012022年
04月12日
バーンズ勇気大谷紅緒初対面の人と話すには
0204月13日飯田里穂布施麻理亜質問にうまく答える方法
0304月19日バーンズ勇気勅使河原空まよったときに決める方法
0404月20日飯田里穂大谷紅緒ころばない方法
0504月27日飯田里穂香月萌衣ニガテはあったほうがいい?
0605月11日飯田里穂勅使河原空てれび戦士に必要なことは
0706月01日飯田里穂稲毛眞生怒られているときに笑ってしまう
0807月06日長江崚行ギュナイ滝美一発芸・ギャグどうすればいい?
0907月13日岡田結実大野遥斗茶の間戦士を笑顔にさせたい
1009月14日岡田結実マウスソニアせっかちなのが悩み
1109月28日長江崚行筧礼特技がオカリナしかない
1210月05日岡田結実阿比留照太悩みがないのが悩み
1310月18日長江崚行大野遥斗コメントが長くなってしまう
1410月26日岡田結実ギュナイ滝美声がデカいのが悩み
1511月16日長江崚行阿比留照太欲しいものが多すぎる
1611月22日バーンズ勇気稲毛眞生「マウナ」をアピールするには
1711月23日バーンズ勇気布施麻理亜頭をよく見せるには
1811月23日岡田結実筧礼天然のままで大丈夫?
192023年
02月01日
長江崚行マウスソニアキャラが地味 どうすれば?
2003月23日バーンズ勇気香月萌衣歴史上で好きな人物は?

てれび戦士タコ紹介

2022年度の火曜日に放送。てれび戦士の新たな魅力をドッキリ企画で引き出す他己紹介。

出演
放送日紹介者仕掛け人みりょく作戦
2022年
4月19日
阿比留照太マウスソニア
稲毛眞生
大谷紅緒
とことん前むきドミノで失敗→どう反応する?
前むきのひみつ相談して前むきな理由を探る
4月26日松尾そのまギュナイ滝美
勅使河原空
香月萌衣
変顔かくしどりで変顔させよう!
歌がうまいつられて歌ってもらう
やさしい&たのもしい突然暗くしてソノマのやさしさやたのもしさを引き出す
6月14日筧礼坂上悠真
稲毛眞生
香月萌衣
アドリブ&対応力「八百屋さんに弟子入り!」指導:木崎充裕
店長がいないときにリアルなお客さんが登場
6月21日布施麻理亜阿比留照太
マウスソニア
松尾そのま
明るくて元気!「リアクションしたら負け!ポーカーフェース選手権!」
ポーカーフェースで油断させ
カメラが止まったあとの素顔をねらう!
2023年
2月28日
盛武美音稲毛眞生
香月萌衣
丸山煌翔
豊かな発想力がある!「そっきょう劇に挑戦!」
大野遥斗阿比留照太
マウスソニア
筧礼
実は友達思い!
その本音を引き出せ!
「ハンドベルに挑戦」指導:武者智子、中村玲来

ピンクモンスターギュナイを救え!

2022年度。火曜日の番組前半(電書バトとオープニングタイトルの後)に放送。

放送日タイトルてれび戦士
2022年
04月26日
第1話 バルーンリフティングでドタバタチームワーク?
魔法のピンクバルーンリフティング
風船4個 同時リフティング
阿比留照太
松尾そのま
布施麻理亜
05月10日第2話 カーリングでチームワークを乱す?
魔法のピンクガムテープカーリング
ガムテープをリングの中へ
阿比留照太
筧礼
稲毛眞生
05月17日第3話 座布団キャッチでチームワークの危機?
魔法のピンク座布団キャッチ
座布団10枚キャッチせよ!
坂上悠真
稲毛眞生
布施麻理亜
05月24日第4話 ハンガーフィッシングで見事なチームワーク?
魔法のピンクハンガーフィッシング
ハンガーでアイテムをつり上げろ!
坂上悠真
筧礼
松尾そのま
10月05日第5話 1、2、3でピンポンマル秘作戦
魔法のピンクピンポン玉入れ
ピンポン玉を投げ入れろ!
マウスソニア
勅使河原空
香月萌衣
10月18日第6話 かさ回しリレーで危機一髪!
魔法のピンクかさ回しリレー
風船を落とさず仲間につなげ!
阿比留照太
坂上悠真
大谷紅緒
10月25日第7話 背面キャッチで冷静チームワーク!
魔法のピンク背面キャッチ
アイテムを背面キャッチせよ!
阿比留照太
大谷紅緒
香月萌衣
11月15日第8話 トランポリンで究極のチームワーク!
魔法のピンクトランポリン
布でアイテムを打ち上げろ!
坂上悠真
大谷紅緒
勅使河原空
マウスソニア
12月13日第9話 板リレーで危機一髪!
魔法のピンク板リレー
板でリレー ボールをカゴへ
坂上悠真
筧礼
丸山煌翔
盛武美音
12月20日第10話 ボールバランスで一致団結せよ!
魔法のピンクボールバランス
ボールを落とさずゴールへ運べ!
坂上悠真
マウスソニア
丸山煌翔
盛武美音
2023年
01月17日
第11話 布シュートで頭脳プレイを見せつけろ!
魔法のピンク布シュート
布でアイテムをカゴに入れろ!
マウスソニア
丸山煌翔
大野遥斗
01月24日最終話 ギュナイ奪還 ラストバトル!
魔法のピンク棒ハサミリレー
ボールを落とさずリレーしゴールへ!
坂上悠真
筧礼
盛武美音
大野遥斗

料理でハロー

概要
2022年度。てんカケ『きょうの料理ビギナーズ』。
番組冒頭に「料理編」(2分30秒)、番組終盤に「食事編」(1分25秒)を放送。
出演者
  • てれび戦士:筧礼、丸山煌翔
  • 高木ハツ江(声・佐久間レイ
スタッフ
  • 料理監修:ほりえさわこ
放送日程
  • 2022年7月12日 火曜 オムライス
  • 2022年7月13日 水曜 なすボート
出典
[653][654]

てれジャーハンター 鉱物編

期間別hello, - ジオ
概要
2022年度の「文化の日」特別編として25分の放送枠をすべて使って放送。
2022年は世界鉱物年。てれび戦士がお宝鉱物を発掘する。
放送日
  • 本放送:2022年11月03日 木曜 [* 277]
  • 再放送:2022年12月29日 木曜 [* 319]
人類のロマン金
カラフルほたる石
  • お宝鉱物:ほたる石
  • 発掘場所:岐阜県下呂市
  • ハンター:マウスソニア
  • 案内人:柴山元彦
  • 発掘:ブルーレース、ほたる石
古代のお宝ヒスイ
スタッフ
  • ナレーション - 木村昴
  • 撮影 - 宮崎剛
  • 音声 - 高島正浩
  • 撮影技術 - 森山雄太
  • 音響効果 - 塚田大
  • 編集 - 近藤優次
  • ディレクター - 景山潮
  • プロデューサー - 山本正樹
  • 制作統括 - 角田知慧理

わくわく島留学

年度別2022 - 2023

てれび戦士が各地の島で未知の体験をする。ナレーションは木村昴。

淡路島

  • 前編放送日:2022年11月14日 月曜
  • 後編放送日:2022年11月21日 月曜
  • 島:淡路島
  • 市町村:兵庫県洲本市
  • てれび戦士
    •     稲毛眞生
    •     盛武美音
  • 案内人:山下勉(シェアホースアイランド)
  • 滞在期間:2泊3日
  • サブタイトル
    • 馬の気持ちを知りたい!
    • 馬との暮らしを体験!
    • 馬と海へ!島ツアー
    • 馬は人のパートナー!?
    • 馬が教えてくれたこと
  • 出典:[657][* 278][* 281]
スタッフ
  • 撮影 - 伊藤加菜子、佐々木寛之
  • ディレクター - 岡瑠里子
  • プロデューサー - 観堂早織、真治史
  • 制作統括 - 萩島昌平
  • 制作協力 - テレビマンユニオン

五島列島

  • 放送日:2022年12月06日 火曜
  • 島:五島列島 福江島
  • 市町村:長崎県五島市
  • てれび戦士:阿比留照太、筧礼
  • エンジ:チャンカワイ
  • 案内人:中村千結
  • サブタイトル
    • 若者のカフェをお手伝い!
    • 楽しいイベントを考えよう!
    • つりイベントでもりあげよう!
  • 出典:[658][* 285]
関連企画

イベント

期間別YOU - hello, - ジオ

スペシャルステージ

開催日区市町村会場天てれ通信出演出典
2021年11月20日東京都世田谷区二子玉川ライズ ガレリア[注 278][* 320]
2022年02月27日秋田県秋田市秋田拠点センターアルヴェ2022年03月14日[注 279][* 321]
2022年03月27日東京都世田谷区二子玉川ライズ ガレリア[注 280][* 322]
2022年05月03日熊本県熊本市NHK熊本放送局2022年06月15日[注 281][* 323]
2022年05月22日佐賀県佐賀市くすかぜ広場ARKS2022年06月15日[注 282][* 324]
2022年07月24日北海道札幌市NHK札幌放送局2022年09月07日[注 283][* 325]
2022年10月30日滋賀県守山市守山市民ホール2022年12月07日[注 284][* 326]
2022年11月05日富山県富山市NHK富山放送局2022年12月07日[注 285][* 327]

おびひろ氷まつりをもり上げよう!

放送日
  • 本放送:2023年3月08日 水曜 [* 316]
  • 再放送:2023年3月29日 水曜 [* 328]
イベント概要
本番前日
てれび戦士4人が帯広市立緑丘小学校を訪問。
“サックス生演奏”でもり上げる!
てれび戦士:阿比留照太
“目かくしヌンチャク”に挑戦!
てれび戦士:マウスソニア
指導:ニンジャHIROKI
“ご当地だじゃれ”でお客さんを爆笑させる!
てれび戦士:坂上悠真
“長ーいシャボン玉”に挑戦!
てれび戦士:ギュナイ滝美
指導:杉山兄弟

脚注

注釈

注釈2

出典

参考文献

2020年度

  • NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2021NHK出版、2021年10月30日。ISBN 9784140072738 

2021年度

2022年度

外部リンク

NHK Eテレ 月曜 - 木曜 18:20枠
前番組番組名次番組
天才てれびくんhello,
おかあさんといっしょ(リピート放送)
※18:00 - 18:24
SDGsのうた / あおきいろ
※18:24 - 18:25
みいつけた!(リピート放送)
※18:25 - 18:40
ピタゴラスイッチ(月曜 - 水曜)
宇宙なんちゃら こてつくん(木曜)
※18:40 - 18:50
忍たま乱太郎
※18:50 - 19:00
NHK Eテレ 月曜 - 木曜 17:35 - 18:00
ミミクリーズ(月曜)
おはなしのくに(火曜)
ふしぎエンドレス(水曜)
銀河銭湯パンタくん(木曜)
※17:35 - 17:45
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(月曜 - 水曜)
マチスコープ(木曜)
※17:45 - 17:55
オトッペ
※17:55 - 18:00
天才てれびくんhello,