山添茂

山添 茂(やまぞえ しげる、1955年8月11日 - )は、日本実業家丸紅副会長や、フジテック取締役会議長、日本カザフスタン経済委員会会長などを歴任した。

人物・経歴

新潟県西蒲原郡巻町(現新潟市西蒲区)生まれ[1]。1978年一橋大学経済学部卒業[2]。一橋大学体育会卓球部出身。卓球部の3年先輩に河田正也(のちに日清紡ホールディングス代表取締役社長、日本卓球協会会長)が、2年先輩に川嶋文信(のちに三井物産代表取締役副社長)がいた[3][1]。大学卒業後は丸紅に入社し、電力インフラ建設事業に携わった[1][3]

フィリピン駐在などを経て[3]、2005年電力・プラント部門長補佐、海外電力プロジェクト第二部長。2006年からは執行役員電力部門長を務め[4]、Jamaica Public Service Companyの買収を行うなどした[5][6]。2009年常務執行役員。2010年常務執行役員、社長補佐、機械グループ(輸送機部門、プラント・産業機械部門)管掌役員、投融資委員会副委員長。2010年取締役常務執行役員。2012年取締役専務執行役員。2015年取締役副社長執行役員[4]

2016年代表取締役副社長、CSO、秘書部担当役員補佐、東アジア総代表、投融資委員会副委員長[4]。2018年空席となっていた取締役副会長に昇格[7][8]。同年丸紅副会長、フジテック取締役[9]、日本カザフスタン経済委員会会長[10]、日本アゼルバイジャン経済委員会副会長[11]、日本トルクメニスタン経済委員会副会長[12]、日本カザフスタン経済官民合同協議会日本側副議長[13]。この他、経済同友会米州委員会委員長[14]東京交響楽団評議員[15]、日本ミャンマー協会理事なども務めた[16]

2019年みずほキャピタルパートナーズ監査役。2020年丸紅パワー&インフラシステムズ会長、ビーウィズ取締役。2022年丸紅パワー&インフラシステムズ非常勤顧問[9]アインホールディングス取締役[17]。2023年にはオアシス・マネジメントによる臨時株主総会における議案で、総会欠席のままフジテック取締役会議長を解任された。直前には引頭麻実取締役が辞任し、会社提案による海部美知らの取締役選任案も否決された一方、三品和広取締役らの解任議案は否決された[18][19]

脚注

先代
太田道彦
丸紅副会長
2018年 - 2020年
次代
髙原一郎
先代
矢島浩一
日本カザフスタン経済委員会会長
2018年 - 2020年
次代
髙原一郎
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀