所さんのビックリ村!〜こんなトコロになぜ?〜

所さんのビックリ村!〜こんなトコロになぜ?〜』(ところさんのせかいのビックリむら!〜こんなトコロになぜ?〜)は、2011年から2019年までテレビ東京系列で放送されていた特別番組司会を務める所ジョージ冠番組

所さんのビックリ村!
〜こんなトコロになぜ?〜
ジャンル特別番組
演出太田勇
出演者所ジョージ
大橋未歩
ナレーター平野義和
製作
プロデューサー内田久善(CP)
制作テレビ東京
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2011年12月23日 - 2019年9月27日
放送時間参照
回数11
公式サイト
テンプレートを表示

概要

世界の様々な「ビックリ村」を紹介していた。

出演者

司会
アシスタント
  • 大橋未歩(テレビ東京アナウンサー、第1 - 3、5回)
  • 秋元玲奈(同上、第4回、当時療養中だった大橋の代)
ゲスト
  • 各回専門家が1人出演

ネット局

放送対象地域放送局系列遅れ
関東広域圏テレビ東京テレビ東京系列【制作局】
北海道テレビ北海道同時ネット
愛知県テレビ愛知
大阪府テレビ大阪
岡山県・香川県テレビせとうち
福岡県TVQ九州放送
岩手県岩手めんこいテレビフジテレビ系列遅れネット
宮城県東日本放送テレビ朝日系列
山形県テレビユー山形TBS系列
福島県テレビユー福島

放送日時

回数放送日放送時間タイトル
第1回2011年12月23日(金)21:00 - 22:48所さんの世界のビックリ村!~こんなトコロになぜ?~
第2回2012年08月24日(金)
第3回2012年12月29日(土)18:00 - 20:54
第4回2013年07月05日(金)21:00 - 22:48
第5回2013年12月30日(月)18:00 - 20:54
第6回2014年03月21日(金)18:30 - 21:50
第7回2014年12月27日(土)18:00 - 20:54
第8回2015年08月07日(水)21:00 - 22:48所さんの世界のビックリ村!~こんなトコロになぜ?~
こんなトコロになぜ?世界の果ての驚きの集落と人々
第9回2015年12月26日(土)18:00 - 20:54所さんの世界のビックリ村!~こんなトコロになぜ?~
第10回2016年12月25日(日)18:00 - 20:54「所さんの世界のビックリ村!~こんなトコロになぜ?~」×「所でナンじゃこりゃ!?」合体SP
~クリスマスの夜は所さんと世界を驚きっぱなし3時間半~[注 1]
第11回2019年9月27日(金)20:54 - 22:48所さんの世界のビックリ村!
仰天!ワニ男の村&崖の中に人が住む村に潜入
  • 第1・2・4回はテレビ東京のみ20:54 - 21:00枠で見所が放送されていた。

スタッフ

第11回現在

  • ナレーション:平野義和
  • VTR監修:豊田由貴夫(立教大学)、辻博子(北九州私立大学)、浜田明範(関西大学)
  • 構成:政宗史子、外山信行、ゴージャス染谷、鈴木遼
  • 技術:吉田健吾
  • 映像:中山拓
  • カメラ:木塚裕紀
  • 音声:湯面由香里
  • 照明:三浦弘
  • アートプロデューサー:三重野基(第10回はデザイン)
  • デザイン:小谷恵
  • 大道具:増山達也
  • アクリル装飾:ナカムラ綜美
  • モニター:東京TUBE
  • メイク:山田かつら
  • 編集:石川雅彦
  • MA:玉田良太
  • 音響効果:引地康文・小松由佳(2人共TSP
  • CGデザイン:PDトウキョウ
  • 技術協力:テクノマックスe-naスタジオJクルー、だだだ
  • 美術・照明協力:テレビ東京アート
  • ロケ技術:吉川英嗣、古本春樹、永石秀行
  • コーディネート:河辺智弘、能村綾、Pacific International(PNG)Ltd
  • 番宣:筒井理恵
  • AP:小島千明(小島→以前はデスク)、池田詩織
  • AD:吉田恵美、原美桜子
  • ディレクター:高橋健二、松井美保、高橋康弘、如沢大介、勝木拓郎
  • プロデューサー:藤枝彰(第11回)、飯田進、関根由美子
  • チーフプロデューサー:内田久善(第3回はプロデューサー)
  • 制作協力:花組
  • 製作著作:テレビ東京

過去のスタッフ

  • VTR監修:小谷真吾(千葉大学)、田所清克(京都外語大学)、梶茂樹(京都大学)、津村宏臣(同志社大学)、杉浦敏廣、指昭博
  • 構成:兵藤潤、田中到、矢野了平、なかじまはじめ
  • 技術:吉田和雄
  • 映像:佐久間元貴、長沼伸明
  • カメラ:末永尚亨、滝瀬勝彦
  • 音声:西山恵美子
  • アートプロデューサー:薬王寺哲朗、野本和広
  • デザイン:岡野真由子
  • 大道具:岡澤晋
  • 小道具:舘直樹
  • アクリル装飾:八島貴広
  • モニター:サンフォニックス
  • プロジェクター:林尚宏
  • 編集:星貴仁、竹野秀宗
  • 音響効果:小田切暁・浅井孟義(共にNAP)
  • CGデザイン:小野修(ワイルドグース)、CAMELLIA TOKYO、グレートインターナショナル、リトルベア
  • 技術協力:札幌映像プロダクション、イメージランド、ファーストハンド
  • ロケ技術:菊池健男、作左部一哉、宮川公一郎、川口宏樹、六分儀、ファーストハンド、テックサービス、クリア、ViViA
  • コーディネート:久山華子、ルーカス・カワゲ、成田俊幸(GRナビ)、Wisdom Bomolo、Marcos Takemura、イースタン・デュオ
  • TK:葛貫明子
  • AP:加藤信、内藤結奈
  • FD:高橋一馬、村田充範
  • AD:河島聖奈、岡部早紀、東王地萌子、劉恒
  • 番宣:岡仁、前田有花
  • ディレクター:丸山仁、青木忠明、松岡活美、深川隆司、奥田紗代
  • 演出:太田勇
  • プロデューサー:末永剛章(第4回)、川口伸之、國玉譲始
  • チーフプロデューサー:斎藤勇(第9回)
  • 制作協力:TAIGA PRO

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀