有吉保

有吉 保(ありよし たもつ、1927年8月1日 - 2019年4月11日[1])は、日本国文学者。『百人秀歌』の発見者。学位は、文学博士日本大学論文博士・1973年)(学位論文新古今和歌集の研究 基盤と構成」)。日本大学名誉教授。2008年瑞宝中綬章受章。

略歴

1951年日本大学法文学部国文学科卒業。同大学院を経て、1973年「新古今和歌集の研究 基盤と構成」で日本大学より文学博士学位を取得。日本大学文理学部助教授、教授、1997年定年退任、名誉教授。2008年秋、瑞宝中綬章受勲[2]。中古・中世の和歌研究者で、特に『新古今和歌集』、『歌論書』、『百人一首』を研究。

著書

  • 千五百番歌合の校本とその研究』風間書房 1968
  • 『新古今和歌集の研究 基盤と構成』三省堂 1968
  • 『百人一首 陽明文庫旧蔵』桜楓社 1981
  • 西行 花の下にて春死なん 王朝の歌人8』集英社 1985
  • 『新古今和歌集の研究 続篇』笠間書院 1996
  • 『歌人の風月 西行の桜定家の風の色』翰林書房 1997
  • 『勅撰和歌集入門 和歌文学理解の基礎』勉誠出版 2009

編纂など

記念論集

脚注

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀