歯科衛生士養成所

歯科衛生士養成所(しかえいせいしようせいじょ)とは、歯科衛生士を養成する施設のことで歯科衛生士学校とも呼ばれる。

概要

長く2年制の学校が存在したが、歯科衛生士学校養成所指定規則の改正に伴いすべての養成機関が3年制となり、2010年4月以降は全員が3年以上の教育を受けている[1][2]。また近年、4年制大学への養成課程新設が増加している。

学費

学費は国公立か私立、3年制か4年制にもよって異なるが、私立では3年間でおおよそ300万〜500万ほどの学費がかかる[3]日本学生支援機構の奨学金制度を利用する他、歯科医師会によっては、歯科衛生士養成校に通う学生を対象とした奨学金制度を導入している場合[4]や、高等教育の修学支援新制度の適用、教育訓練給付制度の活用で学費の軽減を図れる場合もある。

男性歯科衛生士の養成

かって、歯科衛生士法第2条1項内において

この法律において「歯科衛生士」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、歯科医師(歯科医業をなすことのできる医師を含む。以下同じ。)の指導の下に、歯牙及び口腔の疾患の予防処置として次に掲げる行為を行うことを業とする女子をいう。

と定められていたが、2014年の歯科衛生士法改正に伴い「女子」を「」と定義されたことで、男性にも歯科衛生士の道が開かれた[5]。歯科衛生士法改正以前は女子の入学しか認めていない養成所が多く存在したが、男子にも門戸を開く養成校が増えており[6][7]、年々男子学生の入学希望者も増えている[6][8]。なお、令和2年度衛生行政報告例において男性歯科衛生士は91名であり[9]、勤務先の大半は歯科診療所である。

学校一覧

大学

2023年現在、大学である歯科衛生士養成所は、募集停止校を除き14校存在する。

○この項の出典:歯科衛生士学校(大学) (PDF)

学校名学部名学科名専攻・コース名所在地
埼玉県立大学保健医療福祉学部健康開発学科口腔保健科学専攻埼玉県越谷市
千葉県立保健医療大学健康科学部歯科衛生学科千葉県千葉市
明海大学保健医療学部口腔保健学科千葉県浦安市
東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科口腔保健衛生学専攻東京都千代田区
新潟大学歯学部口腔生命福祉学科新潟県新潟市
大阪歯科大学医療保健学部口腔保健学科大阪府枚方市
梅花女子大学看護保健学部口腔保健学科大阪府茨木市
神戸常盤大学保健科学部口腔保健学科兵庫県神戸市
宝塚医療大学保健医療学部口腔保健学科兵庫県宝塚市
広島大学歯学部口腔健康科学科口腔保健学専攻広島県広島市
徳島大学歯学部口腔保健学科徳島県徳島市
徳島文理大学保健福祉学部口腔保健学科徳島県徳島市
九州歯科大学歯学部口腔保健学科福岡県北九州市
九州看護福祉大学看護福祉学部口腔保健学科熊本県玉名市

短期大学

2023年現在、短期大学である歯科衛生士養成所は、募集停止校を除き16校存在する。

○この項の出典:歯科衛生士学校(短大) (PDF)

学校名学科名専攻・コース名所在地
弘前医療福祉大学短期大学部口腔衛生学科青森県仙台市
仙台青葉学院短期大学歯科衛生学科宮城県仙台市
東京歯科大学短期大学歯科衛生学科東京都千代田区
日本歯科大学東京短期大学歯科衛生学科
目白大学短期大学部歯科衛生学科東京都新宿区
神奈川歯科大学短期大学部歯科衛生学科神奈川県横須賀市
鶴見大学短期大学部歯科衛生科神奈川県横浜市
日本歯科大学新潟短期大学歯科衛生学科新潟県新潟市
明倫短期大学歯科衛生士学科
静岡県立大学短期大学部歯科衛生学科静岡県静岡市
大垣女子短期大学歯科衛生学科岐阜県大垣市
愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科愛知県名古屋市
関西女子短期大学歯科衛生学科大阪府柏原市
大手前短期大学歯科衛生学科兵庫県神戸市
高知学園短期大学歯科衛生学科高知県高知市
福岡医療短期大学歯科衛生学科福岡県福岡市

専修学校・各種学校

2023年現在、専修学校、または各種学校である歯科衛生士養成所は、募集停止校を除き152校存在する。

北海道

○この項の出典:歯科衛生士学校養成所一覧 北海道・東北地区

学校名学科名修業年限所在地
オホーツク社会福祉専門学校歯科衛生士科3年制北海道北見市
旭川歯科学院専門学校歯科衛生士科3年制北海道旭川市
吉田学園医療歯科専門学校歯科衛生学科3年制北海道札幌市
札幌医学技術福祉歯科専門学校歯科衛生士科3年制
札幌歯科学院専門学校歯科衛生士科3年制
札幌看護医療専門学校歯科衛生士学科3年制
北海道歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科3年制
小樽歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制北海道小樽市
帯広コア専門学校歯科衛生士科3年制北海道帯広市
函館歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制北海道函館市
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校歯科衛生科3年制北海道石狩郡当別町

東北地方

○この項の出典:歯科衛生士学校養成所一覧 北海道・東北地区

学校名学科名修業年限所在地
青森歯科医療専門学校歯科衛生士科3年制青森県青森市
八戸保健医療専門学校歯科衛生士学科3年制青森県八戸市
岩手医科大学医療専門学校歯科衛生学科3年制岩手県盛岡市
盛岡医療大学校歯科衛生士学科3年制
仙台保健福祉専門学校歯科衛生科3年制宮城県仙台市
専門学校宮城高等歯科衛生士学院歯科衛生士科3年制
東北保健医療専門学校歯科衛生科3年制
秋田県歯科医療専門学校歯科衛生士科3年制秋田県秋田市
山形歯科専門学校歯科衛生士科3年制山形県山形市
東北歯科専門学校歯科衛生士科3年制福島県郡山市
福島医療専門学校歯科衛生士科3年制

関東地方

○この項の出典:歯科衛生士学校養成所一覧 関東・甲信越地区

学校名学科名修業年限所在地
つくば歯科福祉専門学校歯科衛生士科3年制茨城県筑西市
取手歯科衛生専門学校歯科衛生士科3年制茨城県取手市
茨城歯科専門学校歯科衛生士科3年制茨城県水戸市
晃陽看護栄養専門学校歯科衛生士学科3年制茨城県古河市
栃木県立衛生福祉大学校歯科技術学部歯科衛生学科3年制栃木県宇都宮市
宇都宮歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科3年制
小山歯科衛生士専門学校歯科衛生学科3年制栃木県小山市
群馬県高等歯科衛生士学院歯科衛生士科3年制群馬県前橋市
高崎歯科衛生専門学校歯科衛生学科3年制群馬県高崎市
中央医療歯科専門学校高崎校歯科衛生士学科3年制
太田医療技術専門学校歯科衛生学科3年制群馬県太田市
中央医療歯科専門学校太田校歯科衛生士学科3年制
葵メディカルアカデミー歯科衛生科3年制埼玉県深谷市
埼玉歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制埼玉県上尾市
大宮歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制埼玉県さいたま市
北原学院歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制千葉県松戸市
北原学院千葉歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制千葉県千葉市
日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制東京都千代田区
早稲田医学院歯科衛生士専門学校歯科衛生士I科・II科3年制東京都新宿区
首都医校歯科衛生学科3年制
新宿医療専門学校歯科衛生学科3年制
アポロ歯科衛生士専門学校歯科衛生学科3年制東京都中野区
新東京歯科衛生士学校歯科衛生士科3年制東京都大田区
太陽歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制東京都荒川区
東京医学技術専門学校歯科衛生士科3年制東京都墨田区
東京医薬看護専門学校歯科衛生士科3年制東京都江戸川区
東京歯科衛生専門学校歯科衛生士科3年制東京都北区
日本ウェルネス歯科衛生専門学校歯科衛生士科3年制東京都板橋区
日本医歯薬専門学校歯科衛生士学科3年制東京都杉並区
日本体育大学医療専門学校口腔健康学科(歯科衛生コース)3年制東京都世田谷区
東京町田歯科衛生学院専門学校歯科衛生士コース3年制東京都町田市
東京立川歯科衛生学院専門学校歯科衛生士コース3年制東京都立川市
東京西の森歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制東京都昭島市
東邦歯科医療専門学校歯科衛生士学科3年制東京都日野市
横浜歯科医療専門学校歯科衛生士学科3年制神奈川県横浜市
厚木総合専門学校歯科衛生科3年制神奈川県厚木市
湘南歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制神奈川県平塚市
新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校歯科衛生士科3年制神奈川県横浜市

中部地方

○この項の出典:歯科衛生士学校養成所一覧 東海・北陸地区

学校名学科名修業年限所在地
三条看護・医療・歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制新潟県三条市
富山歯科総合学院歯科衛生士科3年制富山県富山市
金沢医療技術専門学校歯科衛生士学科3年制石川県金沢市
石川県歯科医師会立歯科医療専門学校歯科衛生士科3年制石川県金沢市
福井歯科専門学校歯科衛生士科3年制福井県福井市
山梨県歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制山梨県甲府市
松本歯科大学衛生学院歯科衛生士学科3年制長野県塩尻市
長野医療衛生専門学校歯科衛生士学科3年制長野県上田市
長野県公衆衛生専門学校歯科衛生士学科3年制長野県伊那市
長野平青学園歯科衛生士科3年制長野県長野市
岐阜県立衛生専門学校歯科衛生学科3年制岐阜県岐阜市
朝日大学歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科3年制岐阜県瑞穂市
静岡歯科衛生士専門学校歯科衛生学科3年制静岡県磐田市
専門学校中央医療健康大学校歯科衛生学科3年制静岡県静岡市
中央歯科衛生士調理製菓専門学校歯科衛生学科3年制静岡県三島市
東海歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制静岡県浜松市
浜松歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制
ナゴノ福祉歯科医療専門学校歯科衛生士科3年制愛知県名古屋市
三河歯科衛生専門学校歯科衛生士科3年制愛知県岡崎市
慈恵歯科医療ファッション専門学校歯科衛生士学科3年制愛知県安城市
専門学校中部ビューティ・デザイン・デンタルカレッジ歯科衛生士科3年制愛知県豊橋市
専門学校名古屋デンタル衛生士学院歯科衛生士科3年制愛知県名古屋市
豊橋歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制愛知県豊橋市
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校歯科衛生学科3年制愛知県名古屋市
名古屋医健スポーツ専門学校歯科衛生科3年制
名古屋医専歯科衛生士学科3年制
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制
伊勢保健衛生専門学校歯科衛生学科3年制三重県伊勢市

近畿地方

○この項の出典:歯科衛生士学校養成所一覧 近畿地区

学校名学科名修業年限所在地
三重県立公衆衛生学院歯科衛生学科3年制三重県津市
専門学校ユマニテク医療福祉大学校歯科衛生学科3年制三重県四日市市
滋賀県立総合保健専門学校歯科衛生学科3年制滋賀県守山市
京都歯科医療技術専門学校衛生士科3年制京都府京都市
京都歯科衛生学院専門学校歯科衛生士コース3年制京都府京都市
京都文化医療専門学校歯科衛生学科3年制京都府京都市
堺歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制大阪府堺市
大阪医専歯科衛生学科3年制大阪府大阪市
なにわ歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制
関西医療学園専門学校歯科衛生学科3年制
行岡医学技術専門学校歯科衛生科3年制
新大阪歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科3年制
太成学院大学歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制
大阪歯科衛生学院専門学校歯科衛生士コース3年制
大阪歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科3年制
大阪歯科学院専門学校歯科衛生士科3年制
大阪府歯科医師会附属歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制
日本歯科学院専門学校歯科衛生士学科3年制大阪府東大阪市
神戸総合医療専門学校歯科衛生士科3年制兵庫県神戸市
姫路歯科衛生専門学校歯科衛生士学科3年制兵庫県姫路市
兵庫県歯科医師会附属兵庫歯科衛生士学院歯科衛生学科3年制兵庫県神戸市
兵庫県立総合衛生学院歯科衛生学科3年制兵庫県神戸市
兵庫徳誠会歯科衛生士学校歯科衛生士科3年制兵庫県姫路市
奈良歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科3年制奈良県奈良市
和歌山県歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制和歌山県和歌山市

中国地方

○この項の出典:歯科衛生士学校養成所一覧 中国・四国地区

学校名学科名修業年限所在地
鳥取県立歯科衛生専門学校歯科衛生士科3年制鳥取県鳥取市
島根県歯科技術専門学校歯科衛生士科3年制島根県松江市
インターナショナル岡山歯科衛生専門学校歯科衛生学科3年制岡山県岡山市
岡山高等歯科衛生専門学院歯科衛生科3年制
朝日医療大学校歯科衛生学科3年制
IGL医療福祉専門学校口腔保健学科3年制広島県広島市
広島デンタルアカデミー専門学校歯科衛生士科3年制
広島高等歯科衛生士専門学校歯科衛生士科3年制
専門学校福山歯科衛生士学校歯科衛生科3年制広島県福山市
下松デンタルアカデミー専門学校歯科衛生士科3年制山口県下松市
山口県高等歯科衛生士学院歯科衛生士科3年制山口県山口市

四国地方

○この項の出典:歯科衛生士学校養成所一覧 中国・四国地区

学校名学科名修業年限所在地
四国歯科衛生士学院専門学校歯科衛生士科3年制徳島県徳島市
専門学校徳島穴吹カレッジ歯科衛生士学科歯科衛生士コース3年制徳島県徳島市
徳島歯科学院専門学校歯科衛生士科3年制徳島県徳島市
穴吹医療大学校歯科衛生学科3年制香川県高松市
香川県歯科医療専門学校衛生士科3年制香川県高松市
河原医療大学校歯科衛生学科3年制愛媛県松山市
河原医療大学校新居浜校歯科衛生学科3年制愛媛県新居浜市
松山歯科衛生士専門学校歯科衛生学科3年制愛媛県松山市

九州・沖縄地方

○この項の出典:歯科衛生士学校養成所一覧 九州・沖縄地区

学校名学科名修業年限所在地
久留米歯科衛生専門学校歯科衛生士科3年制福岡県久留米市
九州医療スポーツ専門学校歯科衛生学科3年制福岡県北九州市
博多メディカル専門学校歯科衛生士科3年制福岡県福岡市
美萩野保健衛生学院歯科衛生士専門課程3年制福岡県北九州市
福岡医健・スポーツ専門学校歯科衛生士科3年制福岡県福岡市
福岡歯科衛生専門学校歯科衛生士科3年制福岡県福岡市
九州医療専門学校歯科衛生士科3年制佐賀県鳥栖市
佐賀歯科衛生専門学校歯科衛生士科3年制佐賀県佐賀市
九州文化学園歯科衛生士学院歯科衛生科3年制長崎県佐世保市
長崎歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科3年制長崎県長崎市
熊本歯科衛生士専門学院歯科衛生士学科3年制熊本県熊本市
熊本歯科技術専門学校歯科衛生士科3年制熊本県熊本市
大分県歯科技術専門学校歯科衛生科3年制大分県別府市
大分歯科専門学校歯科衛生士科3年制大分県大分市
藤華歯科衛生専門学校歯科衛生学科3年制大分県大分市
宮崎歯科技術専門学校歯科衛生士科3年制宮崎県宮崎市
都城デンタルコアカレッジ歯科衛生士科3年制宮崎県都城市
鹿児島医療福祉専門学校歯科衛生学科3年制鹿児島県鹿児島市
鹿児島歯科学院専門学校歯科衛生士科3年制鹿児島県鹿児島市
沖縄歯科衛生士学校歯科衛生士科3年制沖縄県浦添市
専門学校大育歯科衛生士科3年制沖縄県那覇市

近年、歯科衛生士養成課程を設置した教育機関

歯科衛生士のニーズが急増していること[10]から、近年、歯科衛生士養成課程を設置する大学などが目立つ[11]

2017年度開設
2018年度開設
2019年度開設
2020年度開設
2021年度開設
2022年度開設
2023年度開設
2024年度開設予定

閉校・閉科・募集停止の学校

  • (北海道)池見札幌歯科衛生士専門学校 -2020年閉校[31]
  • (福島)福島県立総合衛生学院 -2022年度閉科[32]
  • (栃木)小山歯科衛生士専門学校歯科衛生学科(夜間部)-2022年度より募集停止[33]
  • (東京)池見東京歯科衛生士専門学校 - 2019年閉校[34][35]
  • (東京)東京都歯科医師会附属歯科衛生士専門学校- 2021年閉校[36]
  • (千葉)日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校 - 2023年度より募集停止[37]
  • (愛知)愛知県立歯科衛生専門学校 - 2013年閉校[38]
  • (兵庫)尼崎口腔衛生センター附属尼崎歯科専門学校 - 2010年閉校[39]
  • (岡山)山陽歯科衛生士専門学校 - 2010年閉校[40]
  • (岡山)吉備国際大学短期大学部 - 2011年募集停止[41]2016年閉校[42]
  • (香川)瀬戸内総合学院歯科衛生学科 - 2010年募集停止[43]
  • (福岡)九州歯科大学附属歯科衛生学院 - 2011年閉校[44]
  • (鹿児島)加世田医療福祉専門学校 - 2014年閉校[45]

脚注

出典

関連項目


🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀