コンテンツにスキップ

獅子ヶ鼻砦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
獅子ヶ鼻砦
静岡県
城郭構造平山城
築城主徳川家康
築城年1580年天正8年)
主な城主大須賀康高
廃城年1581年(天正9年)
指定文化財史跡等未指定[1]
登録文化財未登録
位置北緯34度41分43.7秒 東経138度04分16.1秒 / 北緯34.695472度 東経138.071139度 / 34.695472; 138.071139
地図
獅子ヶ鼻砦の位置(静岡県内)
獅子ヶ鼻砦
獅子ヶ鼻砦
テンプレートを表示

獅子ヶ鼻砦(ししがはなとりで、英語: Fort Shishigahana)は、静岡県菊川市大石(遠江国城東郡大石村)にあった日本の城[2][3]。現在は城跡が残る。高天神城を包囲するために築かれた「高天神六砦」の一つである[2]

概要

地図
高天神城と六砦の位置関係
1.小笠山砦2.能ヶ坂砦3.火ヶ峰砦4.獅子ヶ鼻砦、5.中村砦6.三井山砦7.高天神城
獅子ヶ鼻砦を統轄した大須賀康高(伝狩野永納筆『德川二十將図』)

遠江国城東郡大石村に立地する[注釈 1]高天神城より東に3キロメートルほど離れており[2]半島のような形状で突き出している台地の端に位置している[2]

1580年天正8年)、武田勝頼方の高天神城を攻略するために、徳川家康により獅子ヶ鼻砦が築城された[3]。この獅子ヶ鼻砦は、小笠山砦能ヶ坂砦火ヶ峰砦中村砦三井山砦とともに「高天神六砦」と称された[2]。築城後は、家康に任じられた大須賀康高がこの砦を管轄し[3]、高天神城への兵糧弾薬の補給を遮断した[2]。その結果、高天神城の将兵は飢えに苦しみ、城に立てこもる岡部元信らは苦境に陥った。第二次高天神城の戦いにより高天神城が落城すると、役割を終えたこの砦も廃止されることになった。

その後、獅子ヶ鼻砦跡の周辺には、蓮池公園、菊川市営保養センター小菊荘、多目的グラウンド、市民農園などが整備され、近隣の住民たちの憩いの場となっている。往時を偲ばせる曲輪堀切が残存しており[2]、獅子ヶ鼻砦跡であることを示す案内板や説明板が建てられている[2]

名称

この砦は獅子ヶ鼻に位置することから、その名を取って「獅子ヶ鼻砦」と呼ばれるようになった。なお、の名前の由来は、山体が獅子のような形をしているからだという説がある。

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク

https://www.search.com.vn/wiki/?lang=ja&title=獅子ヶ鼻砦&oldid=98327755」から取得
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀