秋元正行

秋元 正行(あきもと まさゆき、1966年[1] -)は日本眼科[2]で、現在は大阪赤十字病院の眼科主任部長である[3]。またルービックキューブ愛好家でもあり、世界ルービックキューブ選手権大会で優勝、元世界記録保持者の経歴も持つ[4]日本ルービックキューブ協会の顧問。

来歴

眼科医として

主に網膜硝子体緑内障を専門分野としている。

専門医・認定医など
日本眼科学会眼科専門医・指導医
眼鏡等適合判定医師
臨床研修指導医
眼科PDT講習会受講修了認定医
京都大学医学部臨床教授
難病指定医
緩和ケア研修会修了

ルービックキューブ愛好家として

中学3年生の頃に友達にルービックキューブを貸してもらったことがきっかけになり、始める[5][6]。やがて、世界ルービックキューブ選手権大会日本ルービックキューブ選手権大会などに出場するようになると入賞や世界記録を出すまでになる。現在では大会に出場することはないが日本ルービックキューブ協会の顧問を務めており協会の運営や後進の指導に当たっている。

通算記録

公式戦成績(回)記録更新回数
出場1位2位3位世界アジア日本
197212100

主な成績

世界ルービックキューブ選手権大会(世界大会)・アジアルービックキューブ選手権大会(アジア大会)・日本ルービックキューブ選手権大会(日本大会)での主な成績は以下の通り[7][5]

略語凡例
種目記録
222~777 = 2×2×2~7×7×7

ピラ = ピラミンクス

メガ = メガミンクス

S1 (Square One) =スクエア1

Sk (Skewb) =スキューブ

RC (Rubik's Clock)

 = ルービッククロック

片手 = 3×3×3片手

3目~5目 = 3×3×3~5×5×5目隠し

複目 = 3×3×3複数目隠し

手数 = 3×3×3最少手数

= 3×3×3足

RM (Rubik's Magic)

 = ルービックマジック

MM (Rubik's Magic Master)

 =ルービックマジックマスター

= 予選

1R (1 Round) = 一回戦

2R (2 Round) = 二回戦

3R (3 Round) = 三回戦

= 準決勝

= 決勝

DNS (Did Sot Start) = 棄権

DNF (Did Not Finish) = 試技未完

 WR :世界記録

 AsR :アジア記録

 AfR :アフリカ記録

 OcR :オセアニア記録

 ER :ヨーロッパ記録

 NAR :北アメリカ記録

 SAR :南アメリカ記録

 NR :国内記録

(括弧内)は当時の旧記録

年月日開催国・大会名種目順位単発平均試技結果備考・出典
1981年1月31日 日本大会19813335[5][6]詳細不明。
1981年 日本大会19813334[5][6]詳細不明。同年二度目の開催。
2003年8月24日 世界大会2003444 1 1:27.061:36.981:43.401:27.061:40.49[8]一回戦で単発(WR)
555 1 2:46.962:50.452:56.762:47.622:46.96[8]単発(AsR)・平均(WR)
2005年9月3日 日本大会2005333 2 15.5517.3417.7820.2516.4515.5517.80[9]
444 2 1:05.871:13.581:27.891:05.871:06.98[9]
555 1 2:35.192:44.743:01.292:35.192:37.75[9]
2005年11月6日 世界大会2005222 1 7.268.3210.607.267.718.638.61[10]
2006年11月12日 日本大会2006 2 3:56.94-DNF3:56.94[11]
2007年7月28日 日本大会20073目 1 1:56.78-1:56.78DNF[12]
2009年8月2日 日本大会20093目 3 2:20.96DNFDNFDNF2:20.96[13]

自己最高記録

自己最高記録は以下の通り[7]

種目記録年月日開催国・大会名最終順位出典・旧記録・備考
333単発13.302009年8月 日本大会20091R2R
平均17.222010年3月 日本大会20101R2R
222単発6.782006年11月12日 日本大会20061R4
平均8.322005年11月 世界大会2005 1 [14]
444単発1:05.872005年9月3日 日本大会2005 2 
平均1:13.582005年9月3日 日本大会2005 2 
555単発2:34.882005年11月 世界大会20055[15](AsR)
平均2:38.532005年11月 世界大会20055[16](AsR)
片手単発1:02:572005年11月 世界大会20051R
平均-
3目単発1:44.612010年10月9日 アジア大会20104
平均-
単発3:56.942006年11月12日 日本大会2006 2 
平均-

過去に保持していた記録

世界記録
4×4×4 単発 1:20.16(世界ルービックキューブ選手権大会2003)
5×5×5 平均 2:50.45(世界ルービックキューブ選手権大会2003)
アジア記録
3×3×3 単発 17.79(世界ルービックキューブ選手権大会2003)
4×4×4 平均 1:31.80(世界ルービックキューブ選手権大会2003)
5×5×5 単発 2:34.88、平均 2:38.53(世界ルービックキューブ選手権大会2005)
3×3×3 目隠し 1:54.13(大阪ルービックキューブ大会)

役員歴

役員歴は以下の通り[17]

著書

  • 2006年6月10日『網膜の再生によって視力を取り戻すー網膜再生医療研究の現在ー』(共著:高橋政代・万代道子・秋元正行)[19]

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀