第12回国民体育大会

第12回国民体育大会(だい12かいこくみんたいいくたいかい)は、1957年に主に静岡県で開催された国民体育大会である。静岡県で主に開催される国体は、46年後の2003年NEW!!わかふじ国体(静岡国体)がある。

記念切手
静岡国体
参加人数18016人
競技数32競技
開会式1957年1月24日
閉会式1957年10月30日
開会宣言?
選手宣誓?
最終炬火ランナー?(夏季大会)
?(秋季大会)
主競技場静岡県草薙総合運動場陸上競技場
主競技場の静岡県草薙総合運動場球技場

概要

期間開催地競技数参加者数
1957年1月24日 - 1月27日栃木県日光市1959
1957年2月14日 - 2月18日兵庫県日高町11,302
1957年9月22日 - 9月25日静岡県浜松市伊東市31,708
1957年10月26日 - 10月30日静岡県2714,047
合 計3218,016

冬季大会

冬季大会スケート競技会
開催地栃木県日光市
開催日昭和32年1月24日 - 昭和32年1月27日
公式サイト氷都八戸デジタルアーカイブ - 第12回国民体育大会冬季大会スケート競技会のプログラム
« 1956
1958 »

スケート競技会

第12回国民体育大会冬季大会スケート競技会は、1月14日1月18日栃木県日光市で開催された。[1]

実施競技・会場一覧

競技名会場地会場
スケートスピード日光市細尾リンク
フィギュア日光電気精銅所リンク[2]古河電工アイスリンク
アイスホッケー中禅寺リンク、東照宮リンク、古河電工アイスリンク、今市リンク、日光電気精銅所リンク[2]

スキー競技会

第12回国民体育大会冬季大会スキー競技会は、2月14日2月17日兵庫県日高町 (現豊岡市)で行われた。

実施競技・会場一覧

夏季大会

実施競技

秋季大会

実施競技

総合成績

天皇杯

  • 1位: 静岡県
  • 2位: 東京都
  • 3位: 大阪府

皇后杯

  • 1位: 東京都
  • 2位: 大阪府
  • 3位: 静岡県

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀