第38回IBAFワールドカップ・キューバ代表

第38回IBAFワールドカップ野球キューバ代表は、2009年9月9日から27日までヨーロッパの複数都市の野球場で開催された第38回IBAFワールドカップに出場した野球キューバ代表である。

獲得メダル
男子 野球
 キューバ
IBAFワールドカップ
2009野球

アメリカ合衆国に連敗して、2大会連続で銀メダルに終わった。

試合結果

銀メダル(大会通算成績:12勝3敗)

1次ラウンド

  • 9月10日 ゲーム8、試合開始時刻:19:00(試合時間:2時間14分、入場者数:1,500人)[1]
プエルトリコ(1敗)0 - 10(7回コールド) キューバ(1勝)
 1234567RHE
キューバ212401010110
プエルトリコ0000000031
  1. キ:○ベラ - ペスタノ
  2. プ:●J・サンティアゴ、ウッドソン、ガルシア、フエンテス、メヒア - メルカド
  3. :ベラ(1勝)  :J・サンティアゴ(1敗)  
  4. 本塁打
    キ:アブレイユ1号ソロ(2回、サンティアゴ)、デスパイネ1号2ラン(3回、サンティアゴ)、グリエル1号ソロ(6回、フエンテス)
  • 9月11日 ゲーム11、試合開始時刻:11:00(試合時間:2時間55分、入場者数:500人)[2]
キューバ(2勝)10 - 5 南アフリカ共和国(2敗)
 123456789RHE
南アフリカ共和国100004000560
キューバ01323100-10161
  1. 南ア:●エカーマンズエラリオアンスワース、ソーヤー - ホワイト
  2. キ:○M・ゴンサレスラソガルシア - ペスタノ、サンチェス
  3. :M・ゴンサレス(1勝)  :エカーマンズ(1敗)  
  4. 本塁打
    キ:デスパイネ2号ソロ(2回、エカーマンズ)、オリベラ1号ソロ(3回、エカーマンズ)、エンリケス1号ソロ(3回、エカーマンズ)、グリエル1号ソロ(3回、エカーマンズ)、セペダ1号ソロ(5回、エラリオ)、ペスタノ1号2ラン(5回、エラリオ)
  • 9月12日 ゲーム21、試合開始時刻:11:00(試合時間:3時間54分、入場者数:1,500人)[3]
キューバ(3勝)5 - 4 スペイン(1勝2敗)
 123456789RHE
スペイン000002200490
キューバ00000302-5130
  1. ス:グラナドス、ベルモンテ、グティエレス、オリベラ、●バルボア - ナバーロ
  2. キ:フォルクマルティネスペドロソ、○ガルシア - ペスタノ、サンチェス
  3. :ガルシア(1勝)  :バルボア(1敗)  
  4. 本塁打
    キ:ペラサ1号2ラン(8回、バルボア)

2次ラウンド

  • 9月13日 ゲーム33、試合開始時刻:20:00(試合時間:2時間17分、入場者数:327人)[4]
キューバ(4勝)6 - 0 イギリス(1勝3敗)
 123456789RHE
イギリス000000000020
キューバ03000003-693
  1. イ:●スプラッグ、ウォーターマン、パイコック - バーセット、リンターン
  2. キ:○アルバレス - ペスタノ
  3. :アルバレス(1勝)  :スプラッグ(1敗)  
  4. 本塁打
    キ:セスペデス1号ソロ(2回、スプラッグ)、ペスタノ2号2ラン(2回、スプラッグ)
  • 9月14日 ゲーム41、試合開始時刻:19:05(試合時間:不明、入場者数:350人)[5]
ニカラグア(3勝2敗)1 - 4 キューバ(5勝)
 123456789RHE
キューバ000002002450
ニカラグア000001000160
  1. キ:○Y・ゴンサレス、ラソ - ペスタノ
  2. ニ:●オロスコ、ラウデス - ブランドン、マタモロス
  3. :Y・ゴンサレス(1勝)  :オロスコ(1敗)  S:ラソ(1S)  
  4. 本塁打
    キ:グリエル2号2ラン(6回、オロスコ)、デスパイネ3号2ラン(9回、ラウデス)
  • 9月16日 ゲーム54、試合開始時刻:19:00(試合時間:2時間39分、入場者数:479人)[6]
キューバ(6勝)10 - 0(8回コールド) ベネズエラ(4勝2敗)
 12345678RHE
ベネズエラ00000000044
キューバ3010002410141
  1. ベ:●エスカロナ、ロドリゲス、アルテアガ - ガルシア
  2. キ:○ベラ、ペドロソ - ペスタノ
  3. :ベラ(2勝)  :エスカロナ(1勝1敗)  
  4. 本塁打
    キ:デスパイネ4号ソロ(3回、エスカロナ)
  • 9月17日 ゲーム57、試合開始時刻:19:00(試合時間:3時間2分、入場者数:108人)[7]
スペイン(2勝5敗)0 - 10 キューバ(7勝)
 123456789RHE
キューバ02000015210112
スペイン000000000042
  1. キ:○M・ゴンサレス、ガルシア、マルティネス - ペスタノ
  2. ス:●ベルモンテ、クルーズ、バルボア - ディアス
  3. :M・ゴンサレス(2勝)  :ベルモンテ(1敗)  
  4. 本塁打
    キ:グリエル3号ソロ(8回、クルーズ)、ペスタノ3号3ラン(8回、バルボア)
  • 9月18日 ゲーム64、試合開始時刻:19:00(試合時間:2時間50分、入場者数:1,600人)[8]
キューバ(7勝1敗)2 - 5 プエルトリコ(6勝2敗)
 123456789RHE
プエルトリコ0010100305130
キューバ000110000271
  1. プ:ニエベス、フエンテス、○メヒア、ロドリゲス - ガルシア
  2. キ:フォルク、●ペドロソ、ガルシア、マルティネス - ペスタノ
  3. :メヒア(1勝)  :ペドロソ(1敗)  S:ロドリゲス(2S)  
  4. 本塁打
    プ:マトス1号ソロ(8回、ペドロソ)
    キ:デスパイネ5号ソロ(4回、ニエベス)、ペスタノ4号ソロ(5回、ニエベス)
  • 9月19日 ゲーム73、試合開始時刻:19:00(試合時間:2時間58分、入場者数:1,400人)[9]
韓国(3勝6敗)1 - 5 キューバ(8勝1敗)
 123456789RHE
キューバ130100000581
韓国100000000180
  1. キ:○アルバレス、マルティネス - ペスタノ
  2. 韓:●金熙杰、許埈赫、申在永、盧聖浩、姜ビョンワン - 梁義智
  3. :アルバレス(2勝)  :金熙杰(1敗)  
  • 9月20日 ゲーム80、試合開始時刻:13:00(試合時間:2時間42分、入場者数:4,000人)[10]
オランダ(6勝1敗)3 - 5 キューバ(9勝1敗)
 123456789RHE
キューバ003000020590
オランダ001000020341
  1. キ:○Y・ゴンサレス、ラソ - ペスタノ
  2. オ:●スルバラン、マークウェルボイド、アシェス、ジャンセン - デヨング
  3. :Y・ゴンサレス(2勝)  :スルバラン(1敗)  S:ラソ(2S)  
  4. 本塁打
    キ:デスパイネ6号ソロ(8回、アシェス)
    オ:スコープ1号ソロ(3回、Y・ゴンサレス)、スタティア1号2ラン(8回、Y・ゴンサレス)

3次ラウンド

  • 9月22日 ゲーム87、試合開始時刻:20:00(試合時間:2時間21分、入場者数:300人)[11]
キューバ(10勝1敗)2 - 1 オーストラリア(7勝4敗)
 123456789RHE
オーストラリア001000000161
キューバ20000000-231
  1. オ:●ルジック - グラハム
  2. キ:○ベラ、ラソ - ペスタノ
  3. :ベラ(3勝)  :ルジック(1勝1敗)  S:ラソ(3S)  
  4. 本塁打
    キ:デスパイネ7号2ラン(1回、ルジック)
  • 9月23日 ゲーム94、試合開始時刻:21:15(試合時間:2時間51分、入場者数:500人)[12]
チャイニーズタイペイ(6勝6敗)0 - 8 キューバ(11勝1敗)
 123456789RHE
キューバ3101201008100
チャイニーズタイペイ000000000052
  1. キ:○M・ゴンサレス、マルティネス - ペスタノ、サンチェス
  2. チ:●唐嘉駿、林旺億、李明進、王溢正、林煜清 - 王信民
  3. :M・ゴンサレス(3勝)  :唐嘉駿(1敗)  
  4. 本塁打
    キ:セペダ2号2ラン(1回、唐嘉駿)、デスパイネ8号ソロ(1回、唐嘉駿)、ボレロ1号2ラン(5回、林旺億)、デスパイネ9号ソロ(7回、李明進)
  • 9月24日 ゲーム95、試合開始時刻:20:00 (試合時間:3時間11分、入場者数:2,000人)[13]
アメリカ合衆国(12勝1敗)5 - 3 キューバ(11勝2敗)
 123456789RHE
キューバ000000300352
アメリカ合衆国10300001-581
  1. キ:●フォルク、ペドロソ、ガルシア - ペスタノ、サンチェス
  2. ア:レックリング、○ハレル、ローゼンバーグ、バワーズワッシャーマン - カストロ
  3. :ハレル(3勝)  :フォルク(1敗)  S:ワッシャーマン(1勝1S)  
  4. 本塁打
    キ:エンリケス2号ソロ(7回、ローゼンバーグ)
    ア:ティフィー4号2ラン(3回、フォルク)
  • 9月25日 ゲーム99、試合開始時刻:19:05(試合時間:3時間0分、入場者数:1,100人)[14]
キューバ(12勝2敗)5 - 1 カナダ(11勝3敗)
 123456789RHE
カナダ000010000121
キューバ01003010-580
  1. カ:ベッグ、●パーキンス、デュメスニル、キソック、スウィンドル - アームストロング
  2. キ:○Y・ゴンサレス、ラソ - ペスタノ
  3. :Y・ゴンサレス(3勝)  :パーキンス(1敗)  
  4. 本塁打
    カ:スターン1号ソロ(5回、Y・ゴンサレス)
    キ:デスパイネ10号ソロ(2回、ベッグ)

決勝

  • 9月27日 ゲーム106、試合開始時刻:15:08(試合時間:3時間1分、入場者数:5,000人)[15]
キューバ(12勝3敗)5 - 10 アメリカ合衆国(14勝1敗)
 123456789RHE
アメリカ合衆国0300106001090
キューバ0020201005123
  1. ア:ルブキー、○リンカーン、フィールド - メイ
  2. キ:●ベラ、ラソ、M・ゴンサレス、アルバレス - ペスタノ
  3. :リンカーン(3勝)  :ベラ(3勝1敗)  
  4. 本塁打
    ア:メイ3号3ラン(2回、ベラ)、ヒューレット2号ソロ(5回、ベラ)
    キ:ボレロ2号2ラン(6回、リンカーン)、デスパイネ11号ソロ(8回、リンカーン)

出場選手

☆は第2回WBCに出場。○は第3回WBCに出場。

野手スタメンまたは途中出場の試合数、投手先発またはリリーフ登板の試合数を記載。

ポジション背番号氏名所属球団備考起用法
監督30エステバン・ペーニャ-------
投手15フレディ・アルバレスナランハス・デ・ビジャ・クララ先×2、リ×1
20ノルヘ・ベラアビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ先×4
27ホンデル・マルティネスバケーロス・デ・ラ・アバナリ×5
34ブラディミール・ガルシアティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラ☆○リ×5
48ユリエスキ・ゴンサレスバケーロス・デ・ラ・アバナ先×3
62ヤディエル・ペドロソバケーロス・デ・ラ・アバナリ×4
75ミゲル・ゴンサレスバケーロス・デ・ラ・アバナ先×3、リ×1
98マイケル・フォルクティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラ先×3
99ペドロ・ラソベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオリ×6
捕手5エリエル・サンチェスガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス途×4
8アリエル・ペスタノナランハス・デ・ビジャ・クララス×15
41ヨスバニ・ペラサベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオス×2、途×2
内野手3ルイス・ナバスアビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバス×14
10ユリエスキ・グリエルガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス☆○ス×15
12ミチェル・エンリケストロンヘロス・デ・イスラ・デ・ラ・フベントゥス×15
23ホセ・アブレイユエレファンテス・デ・シエンフエーゴスス×8、途×6
28エクトル・オリベラアビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバス×12、途×1
35ヨルビス・ボロトティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラス×1、途×5
53アリエル・ボレロナランハス・デ・ビジャ・クララス×7、途×2
外野手1ヒオルビス・ドゥベルヘルインディオス・デ・グアンタナモス×1、途×3
22レオネス・マーティンナランハス・デ・ビジャ・クララス×5、途×6
24フレデリク・セペダガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス☆○ス×15
51ヨエニス・セスペデスアラサネス・デ・グランマス×10、途×4
54アルフレド・デスパイネレニャドレス・デ・ラス・トゥーナス☆○ス×15

脚注

関連項目