花咲町 (横浜市)

日本の神奈川県横浜市中区と西区の町
日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 中区西区 > 花咲町

花咲町(はなさきちょう)は、横浜市の町名。現行行政地名は花咲町1丁目から花咲町7丁目(字丁目)で、1〜3丁目は中区、4〜7丁目は西区に属する。住居表示は未実施[6][7]

花咲町
町丁
地図北緯35度26分58秒 東経139度37分49秒 / 北緯35.449386度 東経139.630158度 / 35.449386; 139.630158
日本の旗 日本
都道府県神奈川県の旗 神奈川
市町村 横浜市
行政区中区(1〜3丁目)
西区(4〜7丁目)
人口情報2024年(令和6年)3月31日現在[1]
 人口4,014 人
 世帯数2,479 世帯
面積[2]
 0.146 km²
人口密度27493.15 人/km²
設置日1889年明治22年)4月1日
郵便番号231-0063(1〜3丁目)[3]
220-0022(4〜7丁目)[4]
市外局番045(横浜MA[5]
ナンバープレート横浜
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

地理

南北に細長い地域で、南が1丁目となっている。紅葉坂が区境となっており、南側が中区、北側が西区となる。

1〜3丁目

本町小学校の、ガス事業発祥の地の碑

JR根岸線市営地下鉄桜木町駅に近い一角で、駅との間は桜川新道・国道16号の下を通る野毛ちかみちで結ばれている。野毛町に近く、飲食店などが集まる。1・2丁目の境には平戸桜木道路が通り、2丁目付近の路地には神奈川県立音楽堂方面に行く「音楽通り」、野毛山動物園方面に行く「動物園通り」などの名が付けられている。3丁目にある横浜市立本町小学校には、日本のガス事業発祥の地の記念碑がある。

4〜7丁目

地下鉄高島町駅

紅葉坂から国道1号高島町交差点付近にかけての、桜川新道の内陸側に沿い、南北に細長い町域を持つ。4丁目の花咲団地は1958年に当時の日本住宅公団により建設され、2008年からは建替事業が進められている[8]。5〜7丁目にはオフィスビルが多く見られ、7丁目には、横浜市営地下鉄高島町駅がある。

面積

面積は以下の通りである[2]

丁目面積 (km²)
中区花咲町1〜3丁目0.075
西区花咲町4〜7丁目0.071
0.146

歴史

沿革

1864年元治元年)に、野毛山に近い海岸を埋め立て石炭倉庫が建てられた。1870年明治3年)から5年にかけて石炭倉庫が取り壊され、1872年に花咲町が新設された。地名は隣接する桜木町や、かつて町内を流れていた桜川から採られた瑞祥地名である[9]。桜川はのちに埋め立てられ、桜川新道(新横浜通り)となっている。1889年(明治22年)4月1日に横浜市に編入。1927年昭和2年)に区制施行され、中区花咲町となる。1944年4月1日、分区により西区が新設され、北半分の4〜7丁目が西区に編入された。

治安・風紀の維持

2022年令和4年)、神奈川県は花咲町1丁目を県暴力団排除条例に基づき暴力団排除特別強化地域に指定した[10]

世帯数と人口

2024年(令和6年)3月31日現在(横浜市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目世帯人口
中区花咲町1丁目502世帯623人
花咲町2丁目344世帯563人
花咲町3丁目278世帯458人
中区 計1,124世帯1,644人
西区花咲町4丁目486世帯890人
花咲町5丁目455世帯618人
花咲町6丁目337世帯725人
花咲町7丁目77世帯137人
西区 計1,355世帯2,370人
花咲町 計2,479世帯4,014人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。なお、中区と西区の合算数となる。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[11]
1,544
2000年(平成12年)[12]
2,087
2005年(平成17年)[13]
2,514
2010年(平成22年)[14]
2,618
2015年(平成27年)[15]
3,092
2020年(令和2年)[16]
4,222

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。なお、中区と西区の合算数となる。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[11]
766
2000年(平成12年)[12]
1,076
2005年(平成17年)[13]
1,425
2010年(平成22年)[14]
1,580
2015年(平成27年)[15]
2,039
2020年(令和2年)[16]
2,651

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[17]

丁目番地小学校中学校
中区花咲町1丁目全域横浜市立本町小学校横浜市立横浜吉田中学校
花咲町2丁目全域
花咲町3丁目全域
西区花咲町4丁目全域
花咲町5丁目全域
花咲町6丁目全域
花咲町7丁目全域

事業所

2021年現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[18]

丁目事業所数従業員数
中区花咲町1丁目171事業所2,308人
花咲町2丁目110事業所761人
花咲町3丁目46事業所400人
西区花咲町4丁目32事業所211人
花咲町5丁目17事業所220人
花咲町6丁目25事業所634人
花咲町7丁目32事業所641人
花咲町 計433事業所5,175人

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[19]
414
2021年(令和3年)[18]
433

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[19]
4,891
2021年(令和3年)[18]
5,175

施設

その他

日本郵便

  • 集配担当する郵便局と郵便番号は以下の通りである[20])。
町丁郵便番号郵便局
中区花咲町1丁目231-0063[3]横浜港郵便局
花咲町2丁目
花咲町3丁目
西区花咲町4丁目220-0022[4]神奈川郵便局
花咲町5丁目
花咲町6丁目
花咲町7丁目

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[21][22]

丁目番・番地等警察署交番・駐在所
花咲町1丁目1~17番地伊勢佐木警察署都橋交番
その他桜木町駅前交番
花咲町2丁目全域
花咲町3丁目全域
花咲町4丁目全域戸部警察署高島交番
花咲町5丁目全域
花咲町6丁目全域
花咲町7丁目全域

関連項目

脚注

参考資料

  • 『県別マップル 神奈川県広域・詳細道路地図』2006年4刷 昭文社 ISBN 9784398626998
  • ちず丸(昭文社)2011年1月1日閲覧
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀