芽室駅

北海道河西郡芽室町にある北海道旅客鉄道の駅

芽室駅(めむろえき)は、北海道河西郡芽室町本通一丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線である。駅番号K27電報略号メム事務管理コードは▲110415[4][5]

芽室駅
駅舎(2021年9月)
めむろ
Memuro
K26 御影[* 1] (10.6 km)
(2.1 km) 大成 K28
地図
所在地北海道河西郡芽室町本通一丁目
北緯42度54分36.08秒 東経143度2分54.01秒 / 北緯42.9100222度 東経143.0483361度 / 42.9100222; 143.0483361 東経143度2分54.01秒 / 北緯42.9100222度 東経143.0483361度 / 42.9100222; 143.0483361
駅番号K27
所属事業者北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線根室本線
キロ程30.2 km(新得起点)
電報略号メム
駅構造地上駅
ホーム2面3線
乗車人員
-統計年度-
277人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日1907年明治40年)9月8日[1]
備考
テンプレートを表示

特急とかち」の全列車と、「おおぞら」の1往復(9・2号)が停車する。

歴史

1977年の芽室駅と周囲約750m範囲。右が根室方面。駅裏左寄りに矩形の営林署貯木場とその左に芽室農協(現・ホクレン)穀物乾燥調整工場と倉庫、駅裏右側にも同農協の倉庫があり、それぞれ専用線が敷かれている。駅裏中央には土場と高床貨物ホームがある。さらに駅表右側には、赤茶色の屋根の古い農協倉庫前に、細長い土場を挟んで踏切を越える2本の専用線が確認できる。昭和39年版全国専用線一覧では3本の農協線と1本の日通線が記載されている。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

駅名の由来

北海道旅客鉄道釧路支社によると、アイヌ語の「メム・オロ・ペッ(わきつぼの所の川)」から転じた「メモロベッ」による。

駅構造

2面3線の島式と単式ホームを持つ地上駅。本線は駅舎側の1番線で、上下の特急全列車とほとんどの普通列車が使用する。2・3番線は、対向列車の行き違いおよび帯広・当駅間の区間列車の折り返しに使用する。お互いのホームは跨線橋で連絡している。

北海道ジェイ・アール・サービスネットが駅業務を受託する業務委託駅[2]みどりの窓口が設置されている[3]。窓口営業時間外は駅員が不在となる。

1999年(平成11年)9月に現駅舎完成に先立ちからくり時計が設置され[新聞 1]、4月下旬 - 10月下旬までの間、1日6回人形が棒をたたいて演奏をする[注釈 7]。また、音のみの演奏も1日4回行われ、合計10回の演奏が行われる。

のりば

番線路線方向行先
1 - 3根室本線上り帯広池田方面
下り新得札幌方面

利用状況

「芽室町町勢要覧」によると、2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は277人であった[12]

近年の推移は下記のとおりである。

年度年間
乗車人員
1日平均
乗車人員
出典
1960年(昭和35年)352,006964[13]
1965年(昭和40年)259,234710[13]
1970年(昭和45年)208,544571[13]
1975年(昭和50年)190,054521[13]
1980年(昭和55年)201,177551[13]
1985年(昭和60年)172,037471[13]
1986年(昭和61年)182,907501
1987年(昭和62年)192,713528
1988年(昭和63年)205,959564
1989年(平成元年)218,922600
1990年(平成02年)230,392631
1991年(平成03年)239,075655
1992年(平成04年)243,455667
1993年(平成05年)289,210792
1994年(平成06年)226,665621
1995年(平成07年)220,114601
1996年(平成08年)208,609572
1997年(平成09年)205,816563
1998年(平成10年)194,988534
1999年(平成11年)187,767514
2000年(平成12年)189,735519
2001年(平成13年)172,326472
2002年(平成14年)168,564461
2003年(平成15年)163,095446
2004年(平成16年)155,168425
2005年(平成17年)151,707415
2006年(平成18年)151,369414
2007年(平成19年)149,650410
2008年(平成20年)142,350390
2009年(平成21年)140,075384
2010年(平成22年)134,188368
2011年(平成23年)132,087362
2012年(平成24年)130,349356
2013年(平成25年)123,370338
2014年(平成26年)138,335379
2015年(平成27年)135,054369
2016年(平成28年)115,340316[14]
2017年(平成29年)122,275335
2018年(平成30年)113,880312[15]
2019年(令和元年)101,105277[12]

駅周辺

芽室町の中心駅。

隣の駅

北海道旅客鉄道(JR北海道)
根室本線
普通
御影駅 (K26) - (上芽室信号場) - 芽室駅 (K27) - 大成駅 (K28)

脚注

注釈

出典

新聞記事

関連項目

外部リンク