豊田敏夫

豊田 敏夫(とよた としお、1956年7月19日 - )は日本の男子陸上競技選手。専門は短距離走。熊本県人吉市出身。

豊田敏夫Portal:陸上競技
選手情報
フルネームとよた としお
ラテン文字Toshio Toyota
国籍日本の旗 日本
競技陸上競技 (短距離走)
種目100m, 200m
生年月日 (1956-07-19) 1956年7月19日(67歳)
出身地熊本県人吉市
成績
地域大会決勝アジア競技大会
200m 2位 (1982年)
4x100mR 3位 (1982年)
国内大会決勝日本陸上競技選手権大会
100m 優勝 (2回)
200m 優勝 (4回)
自己ベスト
100m10秒41 (1982年)
200m20秒81 (1982年)
獲得メダル
陸上競技
日本の旗 日本
アジア競技大会
1982 ニューデリー200m
1982 ニューデリー4×100mR
アジア陸上競技選手権大会
1981 東京200m
1981 東京4×100mR
1979 東京200m
編集 テンプレートのヘルプを表示する

熊本県立多良木高等学校を卒業し新日本製鐵に就職。1977年日本陸上競技選手権大会で100mと200mでともに初優勝を果たし、日本選手権では100mで計2回、200mで計4回の優勝を果たすことになる。1979年の東京でのアジア陸上競技選手権大会でも200mで銅メダルを獲得した。

1980年モスクワオリンピック代表に選ばれたが日本のボイコットにより出場はできなかった。

1981年の東京でのアジア陸上競技選手権大会で優勝、1982年ニューデリーで開催されたアジア競技大会でも準優勝している。

主要大会成績

  • 備考欄の記録は当時のもの

国際大会

大会場所種目結果記録備考
1977第1回ワールドカップ (en デュッセルドルフ200m6位21秒24 (+1.0)
1979第3回アジア選手権 (en 東京200m3位21秒39
1981第4回アジア選手権 (en 東京100m5位10秒75
200m優勝20秒99
4x100mR優勝39秒86 (2走)
第3回ワールドカップ (en ローマ200m8位21秒39 (+0.1)アジア代表
4x100mR7位40秒07 (1走)アジア代表 (日本代表)
1982第9回アジア大会 (en ニューデリー200m2位21秒13
4x100mR3位39秒97 (4走)

日本選手権

  • 6位以内の成績を収めた大会を記載
大会種目結果記録備考
1977第61回日本選手権100m優勝10秒80 (-0.3)
200m優勝21秒38 (+0.1)
1978第62回日本選手権200m4位21秒81 (0.0)
1979第63回日本選手権100m優勝10秒52 (0.0)
200m優勝20秒93 (0.0)日本記録
1980第64回日本選手権100m2位10秒95 (-2.1)
200m優勝20秒94 (0.0)
1981第65回日本選手権100m3位10秒85 (-0.6)
200m2位21秒46 (+0.4)
1982第66回日本選手権100m3位10秒79 (+1.2)
200m優勝20秒81 (-0.2)日本記録
1983第67回日本選手権200m6位21秒90 (-0.6)
1984第68回日本選手権200m3位21秒53 (+1.7)
1985第69回日本選手権200m4位21秒49 (0.0)

出典

外部リンク

記録
先代
友永義治
(21秒36)
1975年5月31日
男子200m
日本記録保持者
(21秒36 - 21秒08)

1976年10月16日 - 1977年10月15日
次代
原田康弘
(21秒06)
1977年10月15日
先代
原田康弘
(21秒06)
1977年10月15日
男子200m
日本記録保持者
(20秒93)

1979年10月27日 - 1980年10月4日
次代
山崎博仁
(20秒86)
1980年10月4日
先代
山崎博仁
(20秒86)
1980年10月4日
男子200m
日本記録保持者
(20秒81)

1982年9月11日 - 1986年10月15日
次代
高野進
(20秒74)
1986年10月15日
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀