賀田 (弘前市)

日本 > 青森県 > 弘前市 > 賀田 (弘前市)

賀田(よした)は、青森県弘前市大字で、旧中津軽郡岩木町の大字。郵便番号は036-1313。

賀田
賀田の位置(青森県内)
賀田
賀田
賀田の位置
北緯40度37分0.84秒 東経140度25分7.26秒 / 北緯40.6169000度 東経140.4186833度 / 40.6169000; 140.4186833
日本の旗 日本
都道府県 青森県
市町村 弘前市
人口
2017年(平成29年)6月1日現在)[1]
 • 合計756人
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
036-1313
市外局番0172[2]
ナンバープレート弘前

地理

青森県道3号弘前岳鰺ケ沢線青森県道35号五所川原岩木線青森県道129号関ケ平五代線が当地を通り、一丁目・二丁目があり、小字として大浦がある。北西は八幡、北東から南東にかけて高屋、西は五代に接する。

歴史

大浦城

かつて大浦城があったとされ、津軽為信(大浦為信)の居城、大浦城があり、中世においては大浦郷の中心であった。しかし文献によっては当地の西に接する五代という説もある。

沿革

  • 1889年明治22年) - 大浦村の一部。
  • 1961年昭和36年) - 岩木町大字賀田になる。
  • 2006年平成18年) - 弘前市への合併とともに弘前市の大字になる。

地名の由来

慶田・芳田・吉田の佳名によるもの。(岩木町史・岩木山縁起)

世帯数と人口

2017年(平成29年)6月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目大字世帯数人口
賀田一丁目113世帯285人
賀田二丁目108世帯265人
賀田(小字全域)85世帯206人
306世帯756人

施設

教育

  • 大浦保育園

医療

  • はせがわ内科クリニック
  • 五十嵐治療院
  • 関医院中津軽診療所
  • 前田整骨院
  • 佐藤歯科
  • 柴田歯科

福祉

  • 障害者地域活動支援センターゆぃまある

金融

商業

宿泊

  • 旅館桜温泉

通信

  • NTT大浦電話交換局

公共

  • 岩木郵便局
  • 賀田公民館
  • 市立岩木図書館
  • 岩木文化センターあそべーる
  • 市立中央公民館岩木館

行政

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

大字番地小学校中学校
賀田全域弘前市立岩木小学校弘前市立津軽中学校
賀田一丁目全域
賀田二丁目全域

交通

関連項目

脚注

参考文献

角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀