うみんぴあ大飯

福井県大飯郡おおい町にあるみなとオアシス・道の駅

うみんぴあ大飯(うみんぴあおおい)は、福井県大飯郡おおい町成海にある[7][8]複合レジャー施設である。国道27号沿いに位置している[9]

うみんぴあ大飯
左:観光船ターミナル
右:ホテルうみんぴあ
所在地
919-2107
成海第1号1番地2[1]
座標北緯35度28分53秒 東経135度37分48秒 / 北緯35.48125度 東経135.62989度 / 35.48125; 135.62989 東経135度37分48秒 / 北緯35.48125度 東経135.62989度 / 35.48125; 135.62989
登録路線国道27号
登録回第38回 (18010)
登録日2012年9月14日[2]
開駅日2013年[3]5月30日[2][4][5]
営業時間9:00 - 18:00[6]
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅
左:エルガイアおおい
中央:こども家族館
右:道の駅

概要

昭和61年、運輸省港湾局のすすめるコースタルリゾート構想を受け、電源立地のまちづくりの集大成として検討が始まり、町の魅力の増大による過疎対策、舞鶴若狭自動車道の残土を受け入れることによってその建設を推進することとして、公有水面の埋め立てを行い、平成13年に造成が完了した[10]

2007年平成19年)4月にオープンしたうみんぴあ大飯マリーナ海の駅に登録。2012年(平成24年)4月に建設する交流施設が国土交通省北陸地方整備局みなとオアシスに、同年9月に同省近畿地方整備局道の駅にそれぞれ登録している(同一施設が道の駅・海の駅・みなとオアシスの代表施設の三重登録をしているのは、全国でも当施設と兵庫県相生市あいおい白龍城の2施設のみ。[11]ただし、交流施設とマリーナは管理者が異なる別施設。)。うみんぴあ大飯自体は観光を中心とした産業団地となっており、第三セクター「わかさ大飯マリンワールド株式会社」(法人番号1210001014175)が管理している[12]

施設

駐車場

  • 普通車:6か所576台(道の駅としての台数は29台[6]、以下同じ)
  • 大型車:4か所29台(4台[2][6]
  • 身障者用:3か所8台(3台[2][6]

道の駅

管理団体

隣接施設

わかさ大飯マリンワールド株式会社による企業誘致についても参照

休館日

アクセス

自動車
  • E27 舞鶴若狭自動車道 小浜西ICより約5分。
鉄道

周辺

脚注

関連項目

外部リンク