長田攻一

日本の社会学者

長田 攻一(おさだ こういち、1943年 - )は、日本社会学者早稲田大学名誉教授。専門はコミュニケーション社会学[1]

来歴

1968年早稲田大学政治経済学部新聞学科卒、1977年同大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学、早稲田大学文学部専任講師、1980年助教授、1985年教授、早稲田大学文学学術院教授[2]。2014年定年退任、名誉教授[3]

著書

  • 『社会学の要点整理』実務教育出版 公務員試験合格対策シリーズ 1981
  • 『対人コミュニケーションの社会学』学文社 早稲田社会学ブックレット 社会学のポテンシャル 2008

共編著

  • 『現代の四国遍路 道の社会学の視点から』坂田正顕,関三雄共編著 学文社 2003
  • 『道空間のポリフォニー』坂田正顕,千葉文夫共編 音羽書房鶴見書店 2007
  • 『つながる/つながらないの社会学 個人化する時代のコミュニティのかたち』田所承己共編 弘文堂 2014

翻訳

論文

脚注