雄神大橋

日本の富山県砺波市にある橋

雄神大橋(おがみおおばし)は、富山県砺波市太田と庄川町三谷を結ぶ庄川に架かる主要地方道砺波細入線である[1]

雄神大橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地富山県砺波市
交差物件庄川
用途道路橋
路線名富山県道25号砺波細入線
管理者富山県
施工者川田工業・佐藤鉄工
竣工1989年(平成元年)3月29日
座標北緯36度36分44.8秒 東経136度59分54.2秒 / 北緯36.612444度 東経136.998389度 / 36.612444; 136.998389 (雄神大橋)
構造諸元
形式3径間連続鈑桁
材料
全長393.000 m
12.800 m
最大支間長43.500 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
富山県道25号標識

概要

  • 左岸 - 富山県砺波市太田[1]
  • 右岸 - 富山県砺波市庄川町三谷[1]
  • 橋格 - 1等橋 (TL-20)
  • 形式 - 3径間連続5主鈑桁橋3連
  • 橋長 - 393.000 m
    • 支間割 - 3×(43.300 m + 43.500 m + 43.300 m)
  • 幅員
    • 総幅員 - 12.800 m
    • 有効幅員 - 12.000 m
    • 車道 - 7.000 m
    • 歩道 - 両側2.300 m
  • 総鋼重 - 962.002 t
  • 床版 - 鉄筋コンクリート
  • 施工 - 川田工業・佐藤鉄工
  • 架設工法 - トラッククレーン・ベント工法

[2]

沿革

明治時代には笹船によって往来されていた[1]

現在の橋は1980年昭和55年)に総工費27億円にて計画着手(この時点での仮称は三谷橋)、1989年平成元年)3月29日に竣工・開通したものである[3]。当初、新橋の建設は困難視されていたが、近くに太田工業団地が造成されたことや、南砺スーパー農道と結ばれた他、富山市や八尾地域方面を結ぶ交通の要所であることから、開通後は急速に利用が増加した[1]

脚注

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀