電撃イラスト大賞

アスキー・メディアワークス(KADOKAWA)が実施している賞

電撃イラスト大賞(でんげきイラストたいしょう)は、KADOKAWAの社内ブランドであるアスキー・メディアワークス(旧メディアワークス)が1994年から主催しているイラストレーター新人賞。旧称・電撃ゲームイラスト大賞

電撃イラスト大賞
日本の旗 日本
主催アスキー・メディアワークス
初回1994年
最新回2022年
公式サイトhttp://asciimw.jp/award/taisyo/

概要

元々は電撃ゲーム3大賞の小説部門として「電撃ゲームイラスト大賞」という名称だったが、第11回(2003年募集開始)に電撃ゲーム3大賞が「電撃3大賞」へ改称されたことに伴い「電撃イラスト大賞」と改称した。第12回より3大賞のうちのコミック部門が「電撃コミックグランプリ」として分離され、以降は小説部門の「電撃小説大賞」とイラスト部門の「電撃イラスト大賞」の2部門で「電撃大賞」と呼ばれている。

賞の種類

  • 大賞 - 正賞+副賞300万円、受賞作品にてデビュー
  • 金賞 - 正賞+副賞100万円、受賞作品にてデビュー
  • 銀賞 - 正賞+副賞50万円、受賞作品にてデビュー
  • 電撃特別賞
  • 選考委員奨励賞(選考委員特別賞) - 正賞+副賞10万円(第5回より)

入賞受賞者

回(年)応募数受賞者出典
第1回
1994年
421金賞石田博也[1]
銀賞鈴木雅之
電撃特別賞
川谷光二
那知上みる
直江なおこ
松岡俊明
山下しゅんや
第2回
1995年
431大賞田中正樹[1]
金賞かずきりんり
銀賞福田奈美
渋谷文恵
流ひょうご
第3回
1996年
673大賞芳年[1]
金賞高橋賢成
藤岡建機
銀賞川瀬圭一
竹内直美
高橋浩子
神楽まさなお
明山トシタカ
第4回
1997年
483金賞中川望[1]
永盛綾子
銀賞佐久間由香
安藤達也
伊藤建
第5回
1998年
494大賞小笠原宇紀[1]
金賞藤田香
椎名優
銀賞白井初幸
井上隆
吉田昌弘
第6回
1999年
611金賞スズキユカ[1]
田中茂
銀賞久保埜香
本澤みどり
三崎友敬
選考委員
奨励賞
古尾好亨
第7回
2000年
535金賞服部華奈子[1]
銀賞村岡正章
鯱子
選考委員
奨励賞
沢田ビンゴ(株)
ほづみりや
佐藤恵
第8回
2001年
559金賞仲秋勇作[1]
銀賞グリヒル
選考委員
奨励賞
生頭一人
第9回
2002年
648大賞田上俊介[1]
金賞佐藤利幸
銀賞ロロ
岡村世志未
第10回
2003年
573金賞隼優紀[1]
銀賞シイナスクモ
佐々木朋子
第11回
2004年
629大賞池田陽介[1]
金賞和狸ナオ
銀賞珈琲
第12回
2005年
520金賞水那瀬[1]
銀賞松野裕子
室井麻希
第13回
2006年
536金賞高野聖[1]
銀賞
選考委員
奨励賞
小夜見
夏宮りょうの
第14回
2007年
437金賞油谷秀和[1]
黒葉.k
銀賞田中宏実
選考委員
奨励賞
齋藤岳夫
咲山サトノ
第15回
2008年
538大賞ゲま[1]
金賞岩城拓郎
銀賞越島はぐ
霜月えいと
選考委員
奨励賞
車敏羨
春日歩
第16回
2009年
676金賞鳥羽和博[1]
銀賞黒銀
菜花
第17回
2010年
562大賞村松加奈子[2]
金賞真早
銀賞梨々子
選考委員
奨励賞
富岡二郎
南波采江
第18回
2011年
569大賞hakus[2]
金賞桶谷完
竜徹
銀賞久杉トク
そと
選考委員
奨励賞
新堂みやび
第19回
2012年
693金賞zpolice[2]
櫻木けい
銀賞全力少女
れこ
第20回
2013年
919大賞一色箱[2]
金賞足立巡
keepout
銀賞フライ
赤岸K
20回記念
特別賞
どぶねずみ
選考委員
奨励賞
U35
西ノ田
第21回
2014年
753金賞加藤いつわ[2]
岡谷
銀賞Minoru
ユウナラ
藤実なんな
選考委員
奨励賞
シロジ
英和
第22回
2015年
677大賞yukim[3]
金賞雛川まつり
銀賞はら
麦春あやみ
惠坂
第23回
2016年
金賞いぬまち[4]
銀賞羽々斬
ハナ
あさくらきいち
選考委員
奨励賞
もかろーる
玖住
第24回
2017年
599大賞はてなときのこ[5]
銀賞つくぐ
フーフー
まきあっと
選考委員
奨励賞
銀木犀
第25回
2018年
498金賞うらべ[6]
銀賞DOMO
スコッティ
選考委員
奨励賞
hiro
花ヶ田
第26回
2019年
406金賞コタチユウ[7]
銀賞きいころぼっち
栗栖ゆん
選考委員
奨励賞
みりんぼし
森山由多可
ストロボ19
第27回
2020年
351金賞ふじ野[8]
Laru
銀賞月戸
選考委員
奨励賞
雨里
砂利さや(か)
餃子ぬこ
松巴
第28回
2021年
370大賞チェリ子[9]
金賞木曽ヨウイチ
ツバメノ
銀賞大谷港
倉秦
選考委員
奨励賞
nezumiguma
Nuui
第29回
2022年
280金賞大石繭[10]
中條由良
銀賞こよいみつき
選考委員
奨励賞
あろあ
堀部健和
moruno

関連項目

脚注

外部リンク