静岡英和学院大学短期大学部

日本の静岡県静岡市駿河区に本部を置く私立大学

静岡英和学院大学短期大学部(しずおかえいわがくいんだいがくたんきだいがくぶ、英語: Shizuoka Eiwa Gakuin University Junior College)は、静岡県静岡市駿河区に存在する日本の私立短期大学。1887年創立、1966年大学設置。大学の略称は静岡英和、英和短大。

静岡英和学院大学短期大学部
大学設置1966年
創立1887年
学校種別私立
設置者学校法人静岡英和学院
本部所在地静岡県静岡市駿河区池田1769
学部現代コミュニケーション学科
食物学科
ウェブサイト公式サイト
テンプレートを表示

概観

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 静岡英和学院大学短期大学部には「愛の実践を伴う信仰こそが大切です」という聖句がある。これは、新約聖書の「ガラテヤの信徒への手紙 5の6」の一文を引用したものとなっている。

教育および研究

  • 静岡英和学院大学短期大学部は現代コミュニケーション学科と食物学科が設置されている。カナダでの語学研修制度もある。

学風および特色

  • 静岡英和学院大学短期大学部はキリスト教系の大学であることから、クリスマス礼拝をはじめとした宗教的行事が行われているところに特色がある。

沿革

  • 1887年 静岡英和女学校が開校。
  • 1966年 静岡英和女学院短期大学開学。
    • 国文学科
    • 英文学科
  • 1969年 食物学科を増設。
  • 1972年 専攻科を設置。
    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
  • 1990年 国際教養学科を増設。
  • 1998年 専攻科にあらたな課程を設置する。
    • 国際教養専攻
  • 2002年 静岡英和学院大学短期大学部と改称。
  • 2011年 男女共学となる。

基礎データ

所在地

  • 本部キャンパス(静岡県静岡市駿河区池田1769)

交通アクセス

象徴

教育および研究

組織

学科

  • 食物学科
    • 栄養士・フードスペシャリストコース
    • 栄養士・フードサイエンティストコース
  • 現代コミュニケーション学科
    • イングリッシュ・コミュニケーション・ユニット
    • 医療事務ユニット
    • ホテル・ブライダル・ユニット
    • ビジネス・マネジメント・ユニット
    • ライフ・デザイン・ユニット
    • 観光ユニット
    • ファッション・ビューティー・ユニット
    • メディカル・クラークユニット

専攻科

  • 以下の専攻課程が設けられていた。
  • 国文学専攻:1996年度より大学評価・学位授与機構に認定された。
  • 英文学専攻:1996年度より大学評価・学位授与機構に認定された。
  • 国際教養専攻
取得資格について
資格
教職課程

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 静岡英和学院大学短期大学部の学園祭は「かえで祭」と呼ばれ、静岡英和女学院短期大学以来、例年11月頃に行なわれる。学生がアイデアや企画を競う手作りの祭で、「ミスかえでコンテスト」が行なわれたりする。

大学関係者と組織

大学関係者

出身者

施設

キャンパス

  • 図書館ほか

  • 「静楓寮(せいふうりょう)」と称した学生寮があった。

対外関係

他大学との協定

姉妹校

系列校

社会との関わり

  • 1998年12月3日、旧来の国際教養学科において映画プロデューサーの河井慎也による特別講演会が開催された。
  • 2008年6月12日、食物学科が社団法人全国栄養士養成施設協会より本短大の功績を讃えて表彰されている。

卒業後の進路について

編入学・進学実績

参考文献

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀