2024年のJ2リーグ

この項目では、2024年シーズンのJ2リーグについて述べる。

明治安田J2リーグ
シーズン2024
試合数380
2023

概要

J2リーグとして26年目のシーズン。明治安田生命保険相互会社をタイトルパートナー (冠スポンサー) (4年契約の2年目[1])が、この年から大会名を変更し、「2024明治安田J2リーグ」 の名称で行う[2]

前年決定した2024年シーズン以降の新たな成長戦略[3]に基づき、チーム数が前年比2減の20チームにより争われることになる。20チームでJ2リーグを戦うのは2011年シーズン以来13年ぶりとなる[4]

レギュレーションの変更点

今シーズンはJ2とJ3の入れ替えについて、3クラブがJ3に自動降格(前年より1増)、2クラブがJ2に自動昇格、J2昇格プレーオフの勝者が昇格と改められた[3][5]

なお、J1とJ2の入れ替えについては前年度に引き続き、3クラブがJ2に自動降格、2クラブがJ1に自動昇格、J1昇格プレーオフの勝者が昇格となる。また、昇降格のチーム数についてはクラブライセンスの判定状況で自動昇格/プレーオフ参加権利が変動する場合がある。

スケジュール

2023年12月19日に大会方式および試合方式が発表された。2月23日開幕・11月10日閉幕の全38節・合計380試合で行われる[5]

J1昇格プレーオフは11月30日または12月1日に準決勝、12月7日に決勝を行う[6]

2024年シーズンのJ2クラブ

2024年シーズンのJ2のクラブ数は前年から2つ減って20。2023年のJ1リーグ18位の横浜FC2022年シーズン以来2年ぶり、2023年のJ3リーグ優勝の愛媛FC2021年シーズン以来3年振り、同2位の鹿児島ユナイテッドFC2019年シーズン以来5年振りのJ2復帰。このため、J2としては2020年シーズン以来4シーズンぶり史上5度目の、J2初参戦クラブのないシーズンとなる。

なお、ザスパクサツ群馬は、2024年シーズンより呼称を「ザスパ群馬」に変更する[7]

チーム名監督所在
都道府県
ホームスタジアム前年成績ライセンス
ベガルタ仙台 森山佳郎[8]04宮城県ユアテックスタジアム仙台J2 16位J1
ブラウブリッツ秋田 吉田謙[9]05秋田県ソユースタジアムJ2 13位J1
モンテディオ山形 渡邉晋[10]42山形県NDソフトスタジアム山形J2 5位J1
いわきFC 田村雄三[11]42福島県ハワイアンズスタジアムいわきJ2 18位J1
水戸ホーリーホック 濱崎芳己[12]08茨城県ケーズデンキスタジアム水戸J2 17位J1
栃木SC 田中誠[13]09栃木県カンセキスタジアムとちぎJ2 19位J1
ザスパ群馬 大槻毅[14]10群馬県正田醤油スタジアム群馬J2 11位J1
ジェフユナイテッド千葉 小林慶行[15]12千葉県フクダ電子アリーナJ2 6位J1
横浜FC 四方田修平[16]42神奈川県ニッパツ三ツ沢球技場 J1 18位J1
ヴァンフォーレ甲府 篠田善之[17]11山梨県JIT リサイクルインク スタジアムJ2 8位J1
清水エスパルス 秋葉忠宏[18]42静岡県IAIスタジアム日本平J2 4位J1
藤枝MYFC 須藤大輔[19]藤枝総合運動公園サッカー場J2 12位J1
ファジアーノ岡山 木山隆之[20]42岡山県シティライトスタジアムJ2 10位J1
レノファ山口FC 志垣良[21]35山口県維新みらいふスタジアムJ2 20位J1
徳島ヴォルティス 吉田達磨[22]36徳島県鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムJ2 15位J1
愛媛FC 石丸清隆[23]42愛媛県ニンジニアスタジアムj3 J3 01位優勝J1
V・ファーレン長崎 ファビオ・カリーレ[24]42長崎県トランスコスモススタジアム長崎[注釈 1]J2 7位J1
ロアッソ熊本 大木武[26]42熊本県えがお健康スタジアムJ2 14位J1
大分トリニータ 片野坂知宏[27]42大分県レゾナックドーム大分J2 9位J1
鹿児島ユナイテッドFC 大島康明[28]42鹿児島県白波スタジアムj3 J3 2位J1

監督交代

特記なき場合、監督代行はトップチームのヘッドコーチが務めている。

チーム名前監督退任日監督代行新監督就任日備考
V・ファーレン長崎 ファビオ・カリーレ2月15日[29] 下平隆宏2月15日[30]ヘッドコーチからの昇格
徳島ヴォルティス 吉田達磨3月31日[31] 増田功作[32] 増田功作5月5日[33]ヘッドコーチからの昇格
水戸ホーリーホック 濱崎芳己5月4日[34] 森直樹
(ディベロップメントコーチ)
森直樹5月9日[35]ディベロップメントコーチからの昇格
ザスパ群馬 大槻毅5月8日[36] 武藤覚5月8日[37]ヘッドコーチからの昇格
栃木SC 田中誠5月14日[38] 小林伸二5月15日[39]外部からの招聘
鹿児島ユナイテッドFC 大島康明5月26日[40] 浅野哲也5月28日[41]外部からの招聘

結果

順位表

チーム昇格または降格
1清水エスパルス1713133317+1640J1 2025へ昇格
2V・ファーレン長崎1710613113+1836
3横浜FC179442410+1431J1昇格プレーオフ進出
4ファジアーノ岡山178632313+1030
5ベガルタ仙台178542018+229
6レノファ山口FC178452213+928
7いわきFC177642513+1227
8ジェフユナイテッド千葉177373520+1524
9ブラウブリッツ秋田176561917+223
10大分トリニータ175841716+123
11ヴァンフォーレ甲府176472725+222
12愛媛FC175752125−422
13藤枝MYFC176381323−1021
14モンテディオ山形176291621−520
15徳島ヴォルティス175481626−1019
16水戸ホーリーホック174671518−318
17ロアッソ熊本174582031−1117
18鹿児島ユナイテッドFC173591532−1714J3 2025へ降格
19栃木SC1734101233−2113
20ザスパ群馬1714121030−207

順位推移表

1節-19節

チーム ╲ 節12345678910111213141516171819
清水エスパルス436322221111111111
V・ファーレン長崎13159645432222222222
横浜FC7127128354444433443
ファジアーノ岡山24111111333345664
ベガルタ仙台762456378571166335
レノファ山口FC75111499710126106107556
いわきFC17151056712810118554777
ジェフユナイテッド千葉15838121116139101210129988
ブラウブリッツ秋田171816159121011686981213109
大分トリニータ7128137913913121312911111110
ヴァンフォーレ甲府1142346557571188911
愛媛FC510151014148679118710101212
藤枝MYFC1317192017151717171819191414121313
モンテディオ山形3259131391411139131313161614
徳島ヴォルティス2019201819192020202018181715141515
水戸ホーリーホック59141718181818181717171916151416
ロアッソ熊本1614121616171512141414141518171717
鹿児島ユナイテッドFC7613711161416161615151617181818
栃木SC192017111581115151516161819191919
ザスパ群馬71118192020191919192020202020202020
最終更新は2024年5月26日の試合終了時. 出典: J.LEAGUE Data Site
  = 1位(J1自動昇格);   = 2位(J1自動昇格);   = J1昇格プレーオフ進出;   = J3降格

戦績表

ホーム / アウェイSSPVVNYFCFAGVEGRENIWKJEFBLATRIVENEHIMYFMONVORHOLROAKGOTOCSPA
清水エスパルス9/79/286/303–29/1411/37/61–02–08/172–06/810/201–12–111/104–04–18/10
V・ファーレン長崎4–11–00–01–28/246/91–02–210/61–111/106/222–06–18/37/610/278/319/22
横浜FC2–08/1010/271–21–12–28/37/69/219/146/12–02–08/242–06/2210/611/31–0
ファジアーノ岡山0–19/291–37/61–010/208/109/88/242–09/1411/38/31–21–02–06/93–06/22
ベガルタ仙台8/36/1610/191–42–18/310–210/511/109/211–29/142–00–01–00–08/176/292–1
レノファ山口FC6/20–111/108/319/296/226/82–08/310/271–12–12–09/71–21–27/68/104–0
いわきFC2–39/156/291–16/21–21–08/47/66/168/103–00–01–110/268/253–19/2911/10
ジェフユナイテッド千葉1–311/31–06/18/259/218/171–21–110/197–14–02–36/169/77/146/308–010/5
ブラウブリッツ秋田6/2310/200–20–00–07/141–09/1410/272–38/2511/106/309/291–16/88/113–01–1
大分トリニータ7/140–00–00–01–10–00–29/11–36/292–29/289/76/110/208/113–06/1611/3
ヴァンフォーレ甲府0–17/141–210/56/80–21–12–211/31–26/228/109/287/611/10未定8/311–24–1
愛媛FC6/161–29/72–210/2711/30–09/291–08/182–13–09/218/36/82–32–20–07/7
藤枝MYFC9/220–06/150–11–18/1710/510/261–00–16/17/138/240–17/62–11–19/72–1
モンテディオ山形2–08/178/312–26/2210/67/1411/100–26/90–12–10–18/110–110/272–07/69/14
徳島ヴォルティス8/316/296/88/177/141–29/220–11–29/141–50–010/202–16/231–211/31–00–1
水戸ホーリーホック10/66/27/149/228/106/291–00–06/161–11–28/312–311/31–22–00–02–28/25
ロアッソ熊本1–23–40–06/1611/410/200–61–09/211–23–36/299/10–110/68/172–28/31–1
鹿児島ユナイテッドFC8/240–30–411/100–10–19/74–26/26/220–110/198/36/152–19/289/152–17/13
栃木SC10/271–11–07/141–20–00–16/228/172–18/2510/60–11–311/109/156/29/226/8
ザスパ群馬0–31–28/171–29/76/160–11–39/10–28/30–16/296/210/270–09/291–110/20

表彰

得点ランキング

順位選手所属得点数
1 エジガル・ジュニオV・ファーレン長崎9
T2 谷村海那いわきFC8
小森飛絢ジェフユナイテッド千葉
北川航也清水エスパルス
マテウス・ジェズスV・ファーレン長崎
T6 中島元彦ベガルタ仙台6
ドゥドゥジェフユナイテッド千葉
アダイウトンヴァンフォーレ甲府
ピーター・ウタカヴァンフォーレ甲府
長沢駿大分トリニータ

最終更新は2024年5月26日の試合終了時。出典: J.LEAGUE Data Site

アシストランキング

順位選手所属アシスト数
1 福森晃斗横浜FC8
2 加藤大V・ファーレン長崎7
3 新保海鈴レノファ山口FC5
T4 山下優人いわきFC4
日高大ジェフユナイテッド千葉
岩渕弘人ファジアーノ岡山
グレイソンファジアーノ岡山
笠柳翼V・ファーレン長崎
T8 長澤和輝ベガルタ仙台3
相良竜之介ベガルタ仙台
イサカ・ゼインモンテディオ山形
五十嵐聖己いわきFC
奥田晃也栃木SC
横山暁之ジェフユナイテッド千葉
田中和樹ジェフユナイテッド千葉
関口正大ヴァンフォーレ甲府
佐藤和弘ヴァンフォーレ甲府
山原怜音清水エスパルス
北川航也清水エスパルス
小笠原佳祐藤枝MYFC
谷本駿介愛媛FC
窪田稜愛媛FC
秋野央樹V・ファーレン長崎
マテウス・ジェズスV・ファーレン長崎
野村直輝大分トリニータ

最終更新は2024年5月26日の試合終了時。出典: J.LEAGUE.jp

ハットトリック

選手所属対戦相手試合結果日付出典
エジガル・ジュニオV・ファーレン長崎10節徳島ヴォルティス6 - 1 (H)4月13日[42]
(H) – ホーム (A) – アウェイ

月間MVP

J2
選手クラブ出典
2月・3月 グレイソンファジアーノ岡山[43]
4月 北川航也清水エスパルス[44]
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月・12月

月間ベストゴール

J2
選手クラブ対戦相手 (会場)得点時間動画出典
2月・3月 マテウス・ジェズスV・ファーレン長崎第5節愛媛FCニンスタ27分映像 - YouTube[45]
4月 橋本健人徳島ヴォルティス第12節モンテディオ山形ポカスタ74分映像 - YouTube[46]
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月・12月

月間優秀監督賞

J2
監督クラブ出典
2月・3月 木山隆之ファジアーノ岡山[47]
4月 下平隆宏V・ファーレン長崎[48]
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月・12月

月間ヤングプレーヤー賞

J2
選手クラブ出典
2月・3月 田中隼人V・ファーレン長崎[49]
4月 笠柳翼V・ファーレン長崎[50]
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月・12月

観客動員

チーム合計最多最小平均推移
1清水エスパルス114,14017,5849,52014,268-0.99131522267769−0.8%
2ベガルタ仙台111,23517,9387,84112,3590.10200624164066+10.2%
3大分トリニータ86,72316,0757,1769,6360.047163660073897+4.7%
4ジェフユナイテッド千葉77,00614,9235,6039,6260.12941452540185+12.9%
5ヴァンフォーレ甲府74,60314,2687,3009,3250.24582498329993+24.5%
6ファジアーノ岡山72,13114,1935,9019,0160.061330194231901+6.1%
7モンテディオ山形66,45711,9325,6168,307-0.99867756672277−0.1%
8横浜FC55,30112,7354,7776,913-0.75734005258545−24.2%
9V・ファーレン長崎61,80913,5374,0086,868-0.94082191780822−5.9%
10ロアッソ熊本58,02611,5322,9985,803-0.92433896145269−7.5%
11徳島ヴォルティス49,71412,2273,8805,524-0.9243641231593−7.5%
12鹿児島ユナイテッドFC43,9947,8273,2085,499-0.93140243902439−6.8%
13栃木SC43,0018,5923,4525,375-0.92132327733973−7.8%
14レノファ山口FC37,8638,9062,1584,7330.073973224415702+7.3%
15いわきFC32,2135,0382,2934,0270.15353766828989+15.3%
16ブラウブリッツ秋田29,5266,2562,2203,6910.17585218222364+17.5%
17水戸ホーリーホック32,9705,5772,5753,663-0.98309178743961−1.6%
18愛媛FC32,9615,3132,8533,662-0.99673380511704−0.3%
19ザスパ群馬31,9667,0851,2553,552-0.86192671681631−13.8%
20藤枝MYFC27,7847,2431,9973,087-0.98155802861685−1.8%
リーグ合計1,139,42317,9381,2556,702−2.9%

最終更新:2024年5月26日
出典: J.LEAGUE Data Site
註記:
†:前シーズンはJ1、‡:前シーズンはJ3

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀