3丁目4番地

3丁目4番地』(さんちょうめよんばんち)は、1972年1月8日から同年4月8日まで、日本テレビ系列の『土曜グランド劇場』の枠で放送されたテレビドラマ。全14話。

3丁目4番地
ジャンルテレビドラマ
脚本倉本聰石堂淑朗岡本克己
演出石橋冠 ほか
出演者浅丘ルリ子森光子石坂浩二 ほか
オープニングビリーバンバンさよならをするために
製作
プロデューサー早川恒夫
制作日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1972年1月8日〜1972年4月8日
放送時間土曜日21:30〜22:26
放送枠土曜ドラマ (日本テレビ)
放送分56分
回数14
テンプレートを表示

概要

舞台の中心は東京本郷3丁目4番地にある下宿屋「木下館」。1971年1月2日から3月27日まで放送されていた『2丁目3番地』の続編で、浅丘ルリ子石坂浩二森光子ら『2丁目 - 』の出演者が引き続き本作にも出演し、役名もそのままの場合が多かったが、役名・役柄は異なることが多く、浅丘の役はラジオの人気DJ、石坂の役はかすみ(浅丘)の同僚アナウンサーなどに変わった。『2丁目 - 』で夫婦役だった浅丘、石坂は本作では愛情物語を演じた(本作放送時には二人は実生活ですでに結婚していた)。また、本作では木下館の中にある古時計がモノローグを演じるという演出がなされ、そのナレーションを六代目三遊亭圓生が務めていた[1]

キャスト

ゲスト

スタッフ

主題歌

ビリーバンバンさよならをするために』(作詞:石坂浩二、作曲・編曲:坂田晃一 芸音レコード(配給:日本コロムビア

脚注

日本テレビ 土曜グランド劇場
前番組番組名次番組
3丁目4番地
おふくろの味
(第2シリーズ)
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀