RPS-420

RPS-420インドネシア語: Roket Pengorbit Satelit 420)はインドネシア国立宇宙航空研究所(LAPAN)が計画しているインドネシア初の人工衛星打ち上げロケットである。2014年までの初飛行を予定している。

RPS-420
基本データ
運用国インドネシアの旗 インドネシア
開発者LAPAN
運用機関LAPAN
使用期間2014年 - (予定)[1]
射場パームングプーク
原型RX-420
物理的特徴
段数4段
ブースター2基
全長9.5 m
直径0.42 m
軌道投入能力
低軌道50 kg[2]
300 km
テンプレートを表示

LAPANは1964年から固体燃料を用いた観測ロケットの開発・運用を進めており、RPS-420はそれらの成果を元に独自開発されるものである。

構成・諸元

全長9.5mの2基の補助ブースタを使用した4段式全段固体燃料ロケットで、推進剤にはHTPB系コンポジット推進薬を使用する。第1段コア及びブースタ、第2段、第3段はRX-420と同様直径420mmの固体ロケットモータを使用し、第4段にはRX-320と同様の直径320mmの固体ロケットモータを使用する[2]L-4Sロケットに似ており、1段目には誘導装置を備えず、重力ターン方式で打ち上げられる[3]

主要諸元一覧
全長9.5m
ペイロード50kg / 300 km LEO
段数(Stages)第1段ブースタ第2段第3段第4段
使用モータRX-420RX-420RX-420RX-420RX-320
各段全長4.39 m4.1 m2.52 m0.75 m0.53 m
各段直径0.42 m0.42 m0.42 m0.42 m0.32 m

予定

出典・脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀