TACT (企業)

株式会社TACT(タクト)は、主にコンタクトセンター事業やAI(人工知能)を用いた自動応答コンタクトセンターを提供する事業会社である。USEN-NEXT HOLDINGSのグループ会社。

株式会社TACT
TACT INC.
本社が入居する目黒セントラルスクエア
種類株式会社
本社所在地日本の旗 日本
141-0021
東京都品川区上大崎3-1-1
目黒セントラルスクエア
設立2010年12月10日
業種情報・通信業
法人番号7011001067640 ウィキデータを編集
事業内容コンタクトセンター受託運営事業、AIコンシェルジュ事業、セールスサポート事業
代表者溝辺和広(代表取締役社長
資本金3,000万円
従業員数465名
(2018年3月31日現在、アルバイト・派遣スタッフ含む)
決算期8月31日
主要株主株式会社USEN-NEXT HOLDINGS 100.0%
(2017年12月31日現在)
関係する人物宇野康秀取締役)、堤天心(取締役)、堀内雅生(監査役)
外部リンクhttps://www.tactinc.jp/
テンプレートを表示

沿革

  • 2010年平成22年)
    • 12月10日 - 設立
  • 2013年(平成25年)
    • 12月 - 沖縄県浦添市に初の地方センターとして、沖縄センターを設立
  • 2014年(平成26年)
    • 12月 - 福岡県福岡市に2番目の地方センター、かつ初の地方自社センターを設立
  • 2016年(平成28年)
    • 9月14日 - 株式会社アドバンスト・メディアと提携し、AIコンシェルジュの提供開始
    • 11月17日 - 株式会社インテリムとAIを用いたメディカルコールセンターの提供について 協業を開始
  • 2017年(平成29年)
    • 6月23日 - ニチガス(日本瓦斯株式会社)とともに「エネルギー&AI・サービス」を共同開発
    • 9月5日 - DeNAトラベル カスタマーセンターにおける人工知能を活用した「AIコンシェルジュ」の導入検証開始
    • 12月21日 - U-NEXTマーケティングとコムデザイン AIコンシェルジュとCTI「CT-e1/Saas」の連携開始
  • 2018年(平成30年)
    • 1月9日 - ニチガスとともにAI コンシェルジュを活用し、LPガス事業の電話受付業務の一部を自動化を行う。
    • 1月24日 - 人工知能を活用した「AI コンシェルジュ」を明治産業の カスタマーセンターが導入
    • 8月30日 - RPA FUKUOKA LAB.開設
    • 10月25日 - コールセンター向け自動応答サービス 「AIコンシェルジュ」にLSTM導入
  • 2019年(令和元年)
    • 5月28日 - コープこうべにて、AIによる音声認識を活用した電話自動注文サービスによる受付を4月2日より受付開始
    • 11月13日 - !センター福岡(Exclamation Center powerd by BizRobo!、通称:!センター)設立
    • 12月10日 - 商号を株式会社TACTへ変更
  • 2020年(令和2年)
    • 1月15日 - 「AIコンシェルジュforチャットボット」サービス開始
    • 6月22日 - With コロナ対策 赤外線サーモグラフィによる AI 発熱検知『AI コンシェルジュ for サーモグラフィ』 のレンタル受付開始

脚注・出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀