UFC 159

UFC 159: Jones vs. Sonnen(ユーエフシー・ワンフィフティナイン:ジョーンズ・バーサス・ソネン)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2013年4月27日ニュージャージー州ニューアークプルデンシャル・センターで開催された。

UFC 159: Jones vs. Sonnen
イベント詳細
シリーズUFC
主催ズッファ
開催年月日2013年4月27日
開催地アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニュージャージー州ニューアーク
会場プルデンシャル・センター
試合数全11試合
放送局WOWOW
入場者数15,227人
入場収益270万ドル[1]
PPV購入数53万件[2]
イベント時系列
UFC on FOX 7: Henderson vs. MelendezUFC 159: Jones vs. SonnenUFC on FX 8: Belfort vs. Rockhold

大会概要

本大会ではThe Ultimate Fighter 17のコーチ対決となったジョン・ジョーンズチェール・ソネンによるUFC世界ライトヘビー級タイトルマッチが組まれた[3]

アテネオリンピックレスリング銀メダリストのサラ・マクマン、キャリア9戦全勝のヤンシー・メデイロスがUFCデビュー。

カード変更

負傷などによるカードの変更は以下の通り。

試合結果

アーリープレリム

第1試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
スティーブン・サイラー vs. カート・ホロボウ ×
3R終了 判定3-0(29-28、29-28、29-28)
第2試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
コーディ・マッケンジー vs. レオナルド・ガルシア ×
3R終了 判定3-0(29-28、30-27、30-27)

プレリミナリーカード

第3試合 バンタム級ワンマッチ 5分3R
ブライアン・キャラウェイ vs. ジョニー・ベッドフォード ×
3R 4:44 ギロチンチョーク
第4試合 女子バンタム級ワンマッチ 5分3R
サラ・マクマン vs. シェイラ・ガフ ×
1R 4:06 TKO(パウンド)
第5試合 ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
オヴィンス・サンプルー vs. ジャン・ヴィランテ ×
3R 0:33 負傷判定2-0(30-28、30-27、29-29)
※サンプルーの偶発的なサミングによりヴィランテが試合続行不能となったため。
第6試合 ライト級ワンマッチ 5分3R
ルスタム・ハビロフ vs. ヤンシー・メデイロス ×
1R 2:32 TKO(親指の負傷)

メインカード

第7試合 ライト級ワンマッチ 5分3R
パット・ヒーリー vs. ジム・ミラー ×
3R 4:02 リアネイキドチョーク
※ヒーリーの薬物検査失格によりノーコンテスト[4]
第8試合 ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
フィル・デイヴィス vs. ヴィニシウス・マガリャエス ×
3R終了 判定3-0(30-27、30-27、29-28)
第9試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R
ロイ・ネルソン vs. シーク・コンゴ ×
1R 2:03 KO(右フック→パウンド)
第10試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
マイケル・ビスピン vs. アラン・ベルチャー ×
3R 4:31 負傷判定3-0(30-27、30-27、29-28)
※ビスピンの偶発的なサミングによりベルチャーが試合続行不能となったため。
第11試合 UFC世界ライトヘビー級タイトルマッチ 5分5R
ジョン・ジョーンズ vs. チェール・ソネン ×
1R 4:33 TKO(パウンド)
※ジョーンズが5度目の防衛に成功。

各賞

ファイト・オブ・ザ・ナイトパット・ヒーリー vs. ジム・ミラー
ノックアウト・オブ・ザ・ナイトロイ・ネルソン
サブミッション・オブ・ザ・ナイトブライアン・キャラウェイ
各選手にはボーナスとして6万5,000ドルが支給された。
※当初はパット・ヒーリーがファイト・オブ・ザ・ナイトとサブミッション・オブ・ザ・ナイトをダブル受賞していたが、薬物検査失格によりボーナスが取り消しとなった。

脚注

関連項目

外部リンク