香川大学商業短期大学部

香川大学商業短期大学部(かがわだいがくしょうぎょうたんきだいがくぶ、英語: School of Business, University of Kagawa[1])は、香川県高松市幸町2-1に本部を置いていた日本国立大学である。1960年に設置され、1998年に廃止された。大学の略称は香大商短、商短。学生募集は1995年度まで。1996年度より香川大学経済学部夜間主コースの設置により短期大学は学生募集を停止し、1998年3月31日廃止[2]

香川大学商業短期大学部
大学設置/創立1960年
廃止1998年
学校種別国立
本部所在地香川県高松市幸町2-1
学部商業学科第二部
テンプレートを表示

概要

大学全体

  • 香川大学商業短期大学部は1960年、香川大学経済学部に併設された日本国立短期大学。1学科のみの単科短大で1学年定員は120名となっていた。1998年に廃止されたが、国立の実業系夜間短大では至って最後の方に残っていた。

教育および研究

  • 香川大学商業短期大学部には商業学科が設置されており、「経営・商業」、「会計・情報」、「経済・法律」の各コースが設けられていた。

学風および特色

  • 香川大学商業短期大学部は勤労の傍らで学業に勤しむ人々に大学教育を開放することのねらいから夜間部が設置されていた。

沿革

  • 1960年 香川大学商業短期大学部開学。商業学科第二部80名。
  • 1961年 学生数:195 5[3]
  • 1966年 入学定員を120名に増員。
  • 1995年 最後の学生募集となる。学生数:男321、女74[4]
  • 1998年 廃止される。閉学寸前の1997年5月1日時点での学生数は110(うち女子24)[5]

基礎データ

所在地

  • 香川県高松市幸町2-1

教育および研究

組織

学科

  • 商業学科II部:経営・商業」、「会計・情報」、「経済・法律」の各コースが設けられていた。

専攻科

  • なし

別科

  • なし

取得資格について

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

  • 香川大学商業短期大学部で活動していたクラブ活動:山岳準硬式野球などのクラブがあった。

大学関係者と組織

大学関係者組織

  • 香川大学商業短期大学部の同窓会は「又信会」と称する[6]

大学関係者一覧

歴代学長

施設

キャンパス

  • 設備:経済学部と共同使用となっていた。

対外関係

系列校

卒業後の進路について

就職について

  • 勤労学生が多いものとなっていた。それ以外の学生は、大半が一般企業や官公庁などに就職していたものとみられる。

編入学・進学実績

関連書物

  • 『三十八年史:開学から閉学まで』

参考文献

関連項目

関連サイト

脚注

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀