ウインフルブルーム

日本の競走馬

ウインフルブルーム(欧字名:Win Full Bloom2011年3月25日 - )は、日本競走馬。主な勝ち鞍は2015年の京都金杯

ウインフルブルーム
2015年京都金杯
欧字表記Win Full Bloom[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色栗毛[1]
生誕2011年3月25日(13歳)[1]
抹消日2017年12月22日[2]
スペシャルウィーク[1]
ハナノメガミ[1]
母の父サクラユタカオー[1]
生国日本の旗 日本北海道新冠町[2]
生産者ビッグレッドファーム[1]
馬主(株)ウイン[1]
調教師宮本博栗東[1]
調教助手小久保貴博[3]
競走成績
生涯成績18戦5勝[1]
中央:17戦5勝
地方:1戦0勝
獲得賞金1億8921万3000円[1]
勝ち鞍
GIII京都金杯2015年
テンプレートを表示

馬名の意味は、冠名+満開。花が咲き誇る特別な一週間。父名、母名より連想[2]

経歴

2歳(2013年)

2013年8月18日、小倉競馬場5レースの2歳新馬戦(芝1800m)でデビューし勝利。次走のオープン特別・野路菊ステークスは惜しくもクビ差2着に敗れたが、11月30日の500万下・千両賞で2勝目を挙げた。12月15日、初の重賞・初のGI挑戦で朝日杯フューチュリティステークスに出走。好位でレースを進め、アジアエクスプレスから0.2秒差の3着に健闘した。

3歳(2014年)

シーズン初戦となった1月12日のシンザン記念は逃げたミッキーアイルを捉えきれず、半馬身差の2着に惜敗した。3月22日の皐月賞トライアル・若葉ステークスは3番手から直線で抜け出しを図るが、後方から鋭く脚を伸ばしたアドマイヤデウスに交わされ、2戦連続の2着[4]

4月20日の皐月賞本番は単勝24.9倍の8番人気と伏兵扱いだったが、序盤にハナを切るとそのまま終盤まで逃げ粘り、最後はイスラボニータトゥザワールドには交わされたものの、3着に好走した。次走は5月10日のNHKマイルカップを予定していたが、馬主側の要望で6月1日の東京優駿に目標を変更[5]。しかしレース前々日の5月30日に左肩跛行を発症し、出走は取りやめになった[6]

復帰戦となった9月28日の神戸新聞杯は終盤に失速し13着惨敗に終わるが、次走のオープン特別・カシオペアステークスでオープン昇格後初、約1年ぶりの勝利を収めた。年末のチャレンジカップは8着に終わる。

4歳〜6歳(2015年〜2017年)

4歳シーズンは1月4日の京都金杯より始動。序盤にハナに立つとそのまま後続勢の追撃を振り切り、念願の重賞初優勝を果たした[7]。ところがその後、左前種子骨の剥離骨折と繋靭帯炎を併発していることが判明[8]。結局、4歳シーズンは京都金杯の1戦のみで残りは全休した。

5歳となった2016年7月24日、福島テレビオープンでレースに復帰。約1年半ぶりの実戦を勝利で飾った。次走の小倉日経オープンは2着、久々の重賞出走となった10月9日の毎日王冠は7着に敗れた。

6歳シーズンは2月22日の小倉大賞典が初戦となる予定だったが、1月6日の入厩後に古傷の繋靭帯炎が再発、そのまま放牧に出された[9]。復帰戦となった9月10日の京成杯オータムハンデキャップと、初のダート挑戦となった次走のマイルチャンピオンシップ南部杯、芝に戻ったアンドロメダステークスはいずれも二桁順位の惨敗に終わる。12月17日のディセンバーステークス(6着)が現役ラストランとなり、同月22日付で競走馬登録を抹消され引退した[2]

引退後

引退後は北海道恵庭市のすずらん乗馬クラブにて乗馬として繋養されている[10]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[1]、netkeiba.com[11]に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上り3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2013.08.18小倉2歳新馬芝1800m(良)1445003.30(1人)01着R1:49.4(36.8)-0.60柴田大知54(ルファルシオン)486
0000.09.14阪神野路菊SOP芝1800m(良)944002.50(1人)02着R1:46.6(33.8)-0.00和田竜二54サンダラス492
0000.11.30阪神千両賞500万下芝1600m(良)1233004.90(2人)01着R1:33.9(34.2)-0.50和田竜二55アズマシャトル494
0000.12.15中山朝日杯FSGI芝1600m(良)16714012.10(5人)03着R1:34.9(35.8)-0.20和田竜二55アジアエクスプレス490
2014.01.12京都シンザン記念GIII芝1600m(良)1311004.90(2人)02着R1:33.9(34.0)-0.10和田竜二56ミッキーアイル494
0000.03.22阪神若葉SOP芝2000m(良)12812001.80(1人)02着02:01.6(35.9)-0.20柴田大知56アドマイヤデウス490
0000.04.20中山皐月賞GI芝2000m(良)18818024.90(8人)03着01:59.9(35.6)-0.30柴田大知57イスラボニータ488
0000.06.01東京東京優駿GI芝2400m(良)1747取消0柴田大知57ワンアンドオンリー計不
0000.09.28阪神神戸新聞杯GII芝2400m(良)1623017.50(4人)13着R2:27.0(37.9)-2.60柴田大知56ワンアンドオンリー488
0000.11.02京都カシオペアSOP芝1800m(良)1547003.00(1人)01着01:47.4(34.1)-0.10池添謙一54(アズマシャトル)506
0000.12.13阪神チャレンジCGIII芝1800m(良)12710012.80(4人)08着01:46.8(36.1)-0.90国分恭介55トーセンスターダム518
2015.01.04京都京都金杯GIII芝1600m(良)1824007.10(5人)01着R1:32.8(34.0)-0.00池添謙一55エキストラエンド516
2016.07.24福島福島テレビOP芝1800m(良)977004.10(2人)01着R1:47.3(35.9)-0.20柴田大知56ココロノアイ518
0000.08.28小倉小倉日経OP芝1800m(重)989001.60(1人)02着R1:50.0(37.3)-0.00和田竜二57テイエムイナズマ526
0000.10.09東京毎日王冠GII芝1800m(稍)12811010.60(6人)07着R1:47.6(35.2)-1.00柴田大知56ルージュバック514
2017.09.10中山京成杯AHGIII芝1600m(良)1547026.1(10人)13着R1:33.1(35.9)-1.50松岡正海57グランシルク518
0000.10.09盛岡マイルCS南部杯JpnIダ1600m(稍)1647039.30(6人)11着R1:38.3(38.4)-3.40村上忍57コパノリッキー525
0000.11.18京都アンドロメダSOP芝2000m(重)1511007.60(3人)12着R2:02.2(36.6)-0.80和田竜二57ブラックバゴ526
0000.12.17中山ディセンバーSOP芝1800m(良)1222026.20(6人)06着R1:48.3(36.1)-0.50松岡正海57マイネルハニー522

血統表

ウインフルブルーム血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サンデーサイレンス系

スペシャルウィーク
黒鹿毛 1995
父の父
*サンデーサイレンス
青鹿毛 1986
HaloHail to Reason
Cosmah
Wishing WellUnderstanding
Mountain Flower
父の母
キャンペンガール
鹿毛 1987
マルゼンスキーNijinsky
*シル
レデイーシラオキ*セントクレスピン
ミスアシヤガワ

ハナノメガミ
栗毛 1994
サクラユタカオー
栗毛 1982
*テスコボーイPrincely Gift
Suncourt
アンジエリカ*ネヴァービート
スターハイネス
母の母
ダイナソシエ
鹿毛 1982
*ノーザンテーストNorthern Dancer
Lady Victoria
シヤダイアグリー*エルセンタウロ
グローブターフ
母系(F-No.)(FN:12-f)[§ 2]
5代内の近親交配Northern Dancer 5×4[§ 3]
出典

脚注

外部リンク