ル・プランタン賞

ル・プランタン賞(ル・プランタンしょう)は、佐賀県競馬組合佐賀競馬場ダート1800mで施行する地方競馬重賞競走である。正式名称は「サガテレビ杯 ル・プランタン賞」、サガテレビが優勝杯を提供している。

ル・プランタン賞
開催国日本の旗 日本
主催者佐賀県競馬組合
競馬場佐賀競馬場
第1回施行日2003年3月23日
2024年の情報
距離ダート1800m
格付け重賞
賞金1着賞金700万円
出走条件サラブレッド系3歳牝馬オープン・地方全国交流
負担重量定量(54kg)
出典[1]
テンプレートを表示

「ル・プランタン」(Le printemps)はフランス語で「春」という意味。

概要

1987年から行われてきたニューイヤーカップに替わる形で2002年度(2003年)の3月に新設されたサラブレッド系3歳の九州地区(佐賀・荒尾)所属馬限定の重賞(KG3)競走で、創設当初は牡馬・騸馬の出走が可能であった。2003年度(第2回)以降は施行時期を4月に変更し、かつ出走条件をサラブレッド系3歳牝馬の九州所属馬限定に変更された。2007年からは九州重賞格付け表記がKJ3に変更される。2010年からは地方競馬全国交流競走となり九州地区以外の地方所属馬に門戸が開かれた上でGRANDAME-JAPAN・3歳シーズンに指定され、更にKJ3からKJ1に格上げとなった。本競走は川崎競馬場で行われる関東オークスの指定競走である。なお開催年度の関係から第1回と第2回の間の実施間隔は20日程しか離れていなかった。

1月に行われている花吹雪賞とは距離・条件が全く同じ(交流範囲は異なる)で、ル・プランタン賞と花吹雪賞の両方のレースを制したのは、ナンブラッキーワンを始め6頭[注 1]存在する(2023年時点)。

本競走は2010年からスタリオンシリーズ競走に指定されており、2010年 - 2011年は「ロドリゴデトリアーノ賞」、2012年は「スクワートルスクワート賞」、2013年は「キャプテンスティーヴ賞」、2014年 - 2017年は「ストラヴィンスキー賞」、2018年 - 2021年は「ケイムホーム賞」、2022年以降は「ネロ賞」として種牡馬の配合権利が優勝馬馬主への副賞となっている。

条件・賞金(2024年)

出走条件
サラブレッド系3歳牝馬、地方全国交流。
負担重量
54kg[1]
賞金額
1着700万円、2着245万円、3着140万円、4着105万円、5着70万円、着外14万円[2]
副賞[2]
サガテレビ社長賞、全国公営競馬主催者協議会会長賞、日本軽種馬協会会長賞(ネロ賞)、佐賀県馬主会会長賞、佐賀県競馬組合管理者賞。

歴史

  • 2003年 - 佐賀競馬場のダート1800mサラブレッド系3歳の九州所属馬限定の重賞(KG3)競走「STS杯 ル・プランタン賞」として創設。但し、創設当初は3月に施行され、第2回以降の施行時期を3月から4月に、出走条件を「サラブレッド系3歳牝馬の九州所属馬」にそれぞれ変更。
  • 2007年 - 九州重賞格付け表記をKJ3に変更。
  • 2009年 - 佐賀の倉富隆一郎が騎手として史上初の連覇。
  • 2010年
    • この年から地方競馬全国交流競走として施行され、出走条件を「サラブレッド系3歳牝馬の地方所属馬」に変更。
    • GRANDAME-JAPAN・3歳シーズンに指定。
    • KJ1に格上げ。
    • スタリオンシリーズ競走に指定。
  • 2012年 - 格付け表記が無くなる。
  • 2013年 - 佐賀重賞の新たな格付け(S1)が付けられる。
  • 2018年 - 格付け表記が無くなる。

歴代優勝馬

回数施行日優勝馬性齢所属タイム優勝騎手管理調教師馬主
第1回2003年3月23日オペラキッス牡3佐賀1:59.6北村欣也山田勇石橋佐紀子
第2回2003年4月13日ザペキンハート牝3佐賀1:59.9吉田順治西岡龍三日浦桂子
第3回2004年4月11日プリンセスラン牝3佐賀2:01.7下條知之真島元徳原久美子
第4回2005年4月17日ナムラローレライ牝3佐賀2:01.3原口義史東美義瀨戸竜男
第5回2006年4月23日ブライダルサンデー牝3佐賀2:01.5安東章武藤敏明眞崎勝子
第6回2007年4月15日ナンブラッキーワン牝3佐賀1:57.9吉田順治河津徳幸南部明則
第7回2008年4月13日オペラウィン牝3佐賀2:00.6倉富隆一郎武藤敏明中村勘五
第8回2009年4月5日ギオンゴールド牝3佐賀1:59.2倉富隆一郎九日俊光原田政幸
第9回2010年4月25日エレーヌ牝3笠松1:58.1筒井勇介山中輝久(有)ホースケア
第10回2011年4月18日マンボビーン牝3兵庫1:57.7松浦政宏野田学小山豐
第11回2012年4月13日メイレディ牝3兵庫2:01.5木村健保利良次戸部弘
第12回2013年4月19日エイシンルンディー牝3笠松2:00.8尾島徹伊藤強一清水晴之
第13回2014年4月20日クロスオーバー牝3高知2:01.5別府真衣別府真司酒井孝敏
第14回2015年4月12日ユズチャン牝3佐賀2:00.0山口勲東眞市津田浩一
第15回2016年4月10日ドンプリムローズ牝3佐賀1:58.5真島正徳真島元徳光安了
第16回2017年4月9日スターレーン牝3兵庫1:57.7岡部誠松浦聡志須田靖之
第17回2018年4月8日マイメン牝3佐賀2:01.1山口勲東眞市原大栄
第18回2019年4月7日スーパージンガ牝3佐賀1:58.3真島正徳渡辺博文原大栄
第19回2020年4月5日ミスカゴシマ牝3佐賀1:56.8石川慎将平山宏秀上村裕希
第20回2021年4月4日トゥルスウィー牝3佐賀1:58.2山口勲北村欣也(株)本城
第21回2022年4月10日ケウ牝3川崎2:00.5岡村健司林隆之佐久間拓士
第22回2023年4月9日マルグリッド牝3兵庫2:00.8下原理新子雅司山本芳樹
第23回2024年4月7日グラインドアウト牝3高知1:59.9赤岡修次田中守酒井孝敏

脚注・出典

注釈

出典

各回競走結果の出典