花吹雪賞

花吹雪賞(はなふぶきしょう)は、佐賀県競馬組合佐賀競馬場ダート1800メートルで施行する地方競馬重賞競走である。正式名称は「山口シネマ杯 花吹雪賞」、山口シネマが優勝杯を提供している。なお2009年までは「TNC杯 花吹雪賞」の名称で施行、テレビ西日本が優勝杯を提供していた。中央競馬の桜花賞トライアル競走へのブロック代表馬選定競走に指定されている。

花吹雪賞
開催国日本の旗 日本
主催者佐賀県競馬組合
競馬場佐賀競馬場
創設1960年
2024年の情報
距離ダート1800m
格付け重賞
賞金1着賞金400万円
出走条件サラブレッド系3歳牝馬、四国・九州所属
負担重量定量(54kg)
出典[1]
テンプレートを表示

概要

1960年の創設当初から4歳、4・5歳、3歳補助馬、3歳九州産馬(いずれも馬齢は現表記に置換)など出走条件の変動が目まぐるしく牡馬が出走可能な時期もあったが、1983年以降は現在のサラブレッド系3歳牝馬・1800メートルの施行条件で定着している。ル・プランタン賞とともに、九州競馬の3歳牝馬路線を構成する重賞となっている。

1996年から四国・九州地区交流競走として行われている。

条件・賞金等(2024年)

出走条件
サラブレッド系3歳牝馬オープン、九州・四国(佐賀・高知)所属[1]
負担重量
定量(54kg)。
賞金額
1着400万円、2着140万円、3着80万円、4着60万円、5着40万円、着外8万円[2]
副賞
山口シネマ社長賞、全国公営競馬主催者協議会会長賞、熊本県馬事畜産振興協議会会長賞、佐賀県馬主会会長賞、佐賀県競馬組合管理者賞[2]

歴代優勝馬

回数施行日優勝馬性齢所属タイム優勝騎手管理調教師馬主
第1回1960年月日佐賀
第2回1961年月日佐賀
第3回1962年月日佐賀
第4回1963年月日佐賀
第5回1964年月日佐賀
第6回1965年月日佐賀
第7回1966年1月2日モンスター牡4佐賀
第8回1967年月日佐賀
第9回1968年月日佐賀
第10回1969年1月11日セントメロリー牝4佐賀
第11回1970年1月5日佐賀
第12回1971年1月8日マツヤング牡3佐賀
第13回1972年月日佐賀
第14回1973年月日佐賀
第15回1974年1月7日アローカネヒサ牝3佐賀1:53.5下田泰広瀬戸山重春吉崎道雄
第16回1975年1月4日キンコーハヤテ牡3佐賀1:54.7下田泰広新原彦二米澤澄子
第17回1976年1月3日ゴールドシルバー牡3佐賀2:00.4山下清松田和要武清島紀子
第18回1977年1月5日パレートク牝3佐賀2:00.0清田義男蛙川良政手塚照治
第19回1978年1月6日ハマノヒエン牝3佐賀2:00.2吉原正和松田和要武小林重雄
第20回1979年1月5日カブトエース牡3佐賀2:00.0古川哲也西久保政等
第21回1980年1月4日ギンセカイ牡3佐賀2:00.9古川哲也津野正浬坂井清介
第22回1981年1月4日カツラギグツドリ牡3佐賀1:57.9東美義山田勇成瀬功
第23回1982年1月10日カブトシプリ牡3佐賀2:02.6山下清鮫島勉仕田博
第24回1983年1月5日コインドジヨウ牝3佐賀1:58.7山下清松田和要武坂東島繁藤
第25回1984年1月5日ニユーラツク牝3佐賀2:02.2九日俊光九日俊木稲直美
第26回1985年1月5日アキナ牝3佐賀1:58.4野元博実中川辰彦手嶋利治
第27回1986年1月5日イーストナルビー牝3佐賀1:58.4野元博実中川辰彦東英彦
第28回1987年1月4日クラネバーダンス牝3佐賀1:58.5古川哲也今村正雄原田ヨシ子
第29回1988年1月3日マリモバーバ牝3佐賀2:01.1北村欣也井樋榮服巻實
第30回1989年1月3日ニツポーデユレン牝3佐賀1:59.8手島勝利飯島美智雄廣松厚子
第31回1990年1月3日カンキヨウトントン牝3佐賀2:03.6吉田順治東美義塚原金治
第32回1991年1月3日ヒロパルダ牝3佐賀1:58.7土井道隆谷口祐治松原寛
第33回1992年1月3日ファーストセナ牝3佐賀1:56.4古川哲也池田及也福岡英
第34回1993年1月3日カツラビューティー牝3佐賀1:59.6大垣敏夫山田義人上妻鉄之助
第35回1994年1月3日ユウショウパンジー牝3佐賀2:00.1鮫島克也鮫島勉廣松義光
第36回1995年1月3日ラックチケット牝3佐賀1:57.9鮫島克也上川薫金子愿二
第37回1996年1月21日ヒノデマジョルカ牝3荒尾2:04.9古泉悟副島義弘松藤大
第38回1997年1月26日イージースマイル牝3高知2:08.4赤岡修次谷力髙野道生
第39回1998年1月25日ビックエンペリー牝3佐賀2:02.3鶴田知久岩本正清浜崎洋
第40回1999年1月24日シゲノキューティー牝3佐賀1:58.8真島正徳真島元徳池上壽
第41回2000年1月23日ヒノデティアラ牝3荒尾2:01.6吉留孝司副島義弘宮本孝一
第42回2001年1月21日エスパーアラオ牝3荒尾2:03.5古泉悟幣旗吉昭吉田孝行
第43回2002年1月27日スーパーリターン牝3佐賀2:02.4真島正徳山田義人(株)備前屋
第44回2003年1月26日メモリアルオペラ牝3佐賀2:04.6北村欣也手島勝利坂井一二三
第45回2004年1月18日エスワンスペクター牝3佐賀2:04.0北村欣也手島勝利滿岡秋義
第46回2005年1月16日アリラン牝3荒尾2:04.3西村栄喜福島幸広北村悟
第47回2006年1月22日アブソルートウイン牝3佐賀2:04.6川野幸治土井道隆藤井政介
第48回2007年1月21日ナンブラッキーワン牝3佐賀2:00.3吉田順治河津徳幸南部明則
第49回2008年1月20日パラダイスセント牝3佐賀1:58.9山口勲東眞市陣内純子
第50回2009年1月25日ギオンゴールド牝3佐賀2:02.5倉富隆一郎九日俊光原田政幸
第51回2010年1月24日ダイヤアストライア牝3佐賀2:02.0鮫島克也東眞市小田隆範
第52回2011年1月23日ヒシダイアナ牝3佐賀1:58.8吉留孝司大垣敏夫加藤二六
第53回2012年1月22日ガイヤクイン牝3佐賀2:00.2吉田順治三小田幸人下岡憲久
第54回2013年1月20日ロマンチック牝3佐賀1:59.1山口勲東眞市原久美子
第55回2014年1月19日クロスオーバー牝3高知2:02.7畑中信司別府真司酒井孝敏
第56回2015年1月18日ユズチャン牝3佐賀2:00.6山口勲東眞市津田浩一
第57回2016年1月17日ドンプリムローズ牝3佐賀2:01.7真島正徳真島元徳光安了
第58回2017年1月15日オヒナサマ牝3佐賀2:01.1真島正徳真島元徳小野瀬悦子
第59回2018年1月14日ローザーブルー牝3佐賀2:02.4岡村健司真島元徳(有)グランド牧場
第60回2019年1月20日スーパージンガ牝3佐賀1:59.8松井伸也渡辺博文原大栄
第61回2020年1月19日ミスカゴシマ牝3佐賀1:59.3石川慎将平山宏秀上村裕希
第62回2021年1月11日トゥルスウィー牝3佐賀1:59.8山口勲北村欣也(株)本城
第63回2022年1月23日アンティキティラ牝3高知1:57.8多田羅誠也別府真司(組)志士十二組合
第64回2023年1月22日エイシンレミー牝3佐賀1:59.3出水拓人東眞市平井克彦
第65回2024年1月21日グラインドアウト牝3高知1:58.0赤岡修次田中守酒井孝敏

出典

出典・脚注