ウィキペディアにようこそ!

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年11月3日 (水) 15:45 (UTC)

ブリヌイについて

こんにちは。さて、ノート:ブリヌイにお問い合わせを書きました。お読みいただき、お返事いただければ幸いです。竹麦魚 2004年11月16日 (火) 09:55 (UTC)

プレビュー機能のお知らせ

初めまして、Suisuiといいます。Lyijykyyneleetさんが同じ記事グラップラー刃牙に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことでマークアップ、リンク、誤字脱字などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Suisui 2005年1月28日 (金) 02:11 (UTC)

執筆のお誘い

こんにちは/今晩は。匿名の者ですが、お願いがあって参りました。様々な記事を書かれておられるようですが、Category:出身別の人名一覧を辿りますと、~人の一覧、ポーランド人の一覧ユダヤ人の一覧ハンガリー人の一覧ウクライナ人の一覧イタリア人の一覧といった一覧があることがわかります。Lyijykyyneleet(フィンランド語ですか?) さんに、赤リンク部分を埋めていただきたいと思い、依頼にあがりました。執筆依頼翻訳依頼にも多様な依頼事項がありますので、ぜひご覧ください。

よろしければWikipedia:ウィキポータル/ユダヤ教/執筆依頼の執筆・翻訳にもご参加ください(Wikipedia:ウィキプロジェクト/ユダヤ教にサインしてください)。

それでは、体に気をつけて、執筆なさってください。 2006年3月12日 (日) 04:10 (UTC)

お誘い頂きありがとうございます。上記リンク先を拝見させていただきましたが、当方に執筆出来る項目は今の所無いようです。申し訳ありません。--Lyijykyyneleet 2006年3月13日 (月) 06:22 (UTC)

和歌山毒物カレー事件、顕名の件

お元気ですか

わたしわ名前の朱せん、中国のマカオです。こわから、お世話に、なります。どうも、ありがとう、ございます。--小川威吹 2007年4月6日12:06(金)

ガローウェ・オンラインについて

こんにちは、Lyijykyyneleetさん。ガローウェ・オンラインを編集しておられましたが、en:Garowe Onlineから翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮下さいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにして下さい。よろしくお願いします。

現在はまだLyijykyyneleetさん以外の加筆履歴がない状態ですので、{{即時削除|作成者依頼}}を貼付し管理者の方に即時削除して頂くことで投稿のやり直しが可能です。または、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い、要約欄への補遺で削除依頼を回避出来ます。

そうでなければ、Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してに抵触しますので、いずれ削除依頼への提出、削除審議を経て記事が削除されるかと思います。ご対処のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。今後ともLyijykyyneleetさんの活動が楽しくありますように。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2009年1月2日 (金) 16:13 (UTC)

(追記)Wikipedia:著作権/2008年7月13日までの文書対象#ウィキペディアにおける翻訳をご覧になられると判ると思うのですが、2008年7月14日以降に立項された翻訳記事に対して、以前のように言語間リンクだけで翻訳元指定が為されたとする解釈が通用しなくなっており、要約欄に翻訳元リンクおよび版情報のない翻訳記事は削除対象になっております。この点以前のWikipedia:翻訳のガイドラインから改訂されており、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入にあります通り「2008年1月1日 00:00 UTC 以降、この文書に従った形式として必須」となっておりますのでご理解頂けましたらと思います。とりあえず第2版を加筆為された現在も補遺可能状態にありますので数日待ちますね。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2009年1月2日 (金) 17:01 (UTC)
ご連絡ありがとうございました。補遺にて対応いたしました。以降気をつけたいと思います。--Lyijykyyneleet 2009年1月3日 (土) 11:46 (UTC)
確認)適切に補遺が行われたことを確認致しました。初版の要約欄ミスは起こりやすいものですし、ご注意下さいませ♪--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2009年1月3日 (土) 15:07 (UTC)

お尋ねします。

こんにちは、赤い星と申します。さて、Lyijykyyneleetさんが自治・独立運動旗の一覧ページへ2012年3月28付けで追加されました琉球独立運動に関する旗について、運動で使用されたという出典を求めています。よろしくお願いします。--赤い星会話2013年5月23日 (木) 09:38 (UTC)

こんにちは。こちらの記憶が正しければ、これは英語版Wikipのcommons:Flags of active autonomist and secessionist movementsのRyukyu islandsにあった旗をそのまま転載したものであったと記憶しています。その根拠としては、これが実際に使用されているところをネット上で調べたところ、かりゆしクラブが党本部前の幟にこの意匠を用いているのを確認したため、特に問題ないと判断して追加したものだったはずです。
今の今までこの事は忘れていましたが、今にして思うと、このページは自治・独立運動旗の一覧なので、琉球王国の国旗ではふさわしくないかもしれません。思うに、このページに掲載すべきはかりゆしクラブ三星天洋旗だと思われるのですが、現在のところ、あいにく三星天洋旗の画像が日本語版Wikipにもコモンズにも見当たりません。唯一、中国語版Wikipには三星天洋旗のファイルがありますが、これをコモンズにアップロードして使用して問題ないかどうかは確認する必要があります。
三星天洋旗が使えるようになるまでは、自治・独立運動旗の一覧にある琉球共和国の旗は、「?」マークの旗に差し替えておいたほうがよいかもしれません。必要があれば、こちらでも手伝わせて頂きます。--Lyijykyyneleet会話2013年5月23日 (木) 11:32 (UTC)
お返事ありがとうご御座います。確かにかりゆしクラブの主張通りであれば「三星天洋旗」で問題ないと思うのですが、中国語版からの転用は不可とこちらで指摘がありました、よろしければ当方で変更いたします。なおこちらで調べましたところ、現在掲載されている旗は琉球藩ので琉球王国のものとは違うようです。--赤い星会話2013年5月23日 (木) 12:15 (UTC)
あー、そもそも旗自体が異なるということですか…となると、海外版の自治・独立運動旗の一覧の項目などでもこの旗が使われているので、それも合わせて変えたほうがいいかもしれないですね。ちなみに、かりゆしクラブは三星天洋旗を無断使用可としているようなので、もしかすれば特に先方に許可なしでコモンズに登録できるかもしれません。何かできることがあればご連絡下さい。--Lyijykyyneleet会話2013年5月23日 (木) 14:04 (UTC)
それでは、「三星天洋旗」のコモンズへの登録と自治・独立運動旗の一覧の差し替えをお願いできますでしょうか?あと、よろしければ英語版などの変更もお願い致します。恥ずかしながらコモンズ登録を行ったことが無いのと、外国語の素養が皆無なので申し訳ございません。--赤い星会話2013年5月23日 (木) 14:29 (UTC)
了解しました。まずは三星天洋旗をコモンズに登録してよいかどうか確認します。問題なければ差し替えておきます。--Lyijykyyneleet会話2013年5月24日 (金) 02:20 (UTC)
三星天洋旗のアップロードの件、調べてみたのですが、コモンズにアップロードするファイルは営利目的での利用も可としなければならないようです(そうしないとWikipを収録したDVDなどが販売できなくなるので)。著作権保護されているシンボルやロゴは通常コモンズにはアップロードできないとされていますし、かりゆしクラブも「非営利目的に限り無断使用許可す」との方針なので、コモンズに三星天洋旗のファイルをアップロードできる可能性はほとんどなさそうです(中国語版と英語版のWikipで三星天洋旗がみられるのは、フェアユースを許可する方針のためと思われます)。従って、自治・独立運動旗の一覧の旗は「?」に変更しておきました。合わせて、外国語版Wikipの旗も理由を述べた上で「?」または三星天洋旗に変更してありますのでご確認下さい。宜しくお願いいたします。--Lyijykyyneleet会話2013年5月25日 (土) 17:40 (UTC)
お疲れ様です、確認致しました。詳細なご連絡もありがとう御座いました。--赤い星会話2013年5月26日 (日) 12:16 (UTC)

ユーザボックス User Vim のロゴについて

はじめまして,あるうぃんすと申します.現在 ユーザボックスのノートページ にて,User Vim のロゴを ファイル:Vimlogo.svg に変更することを提案しています(変更後のテンプレートはこのようになります→変更後).変更すれば利用者ページで使われているロゴも変更されることになりますので,ご意見などございましたら是非ノートページへお寄せください.

なお,このご案内は当該テンプレートをお使いの方に一律に差し上げています.突然お邪魔いたしました. --あるうぃんす会話2013年12月3日 (火) 09:18 (UTC)

About User:Stvn2567

Hi! I read your message on the village pump of Chinese Wikipedia. It seems that that user have already stopped vandalising. If you need more help, please feel free to contact me directly. Thanks. --Techyan会話2016年5月1日 (日) 13:49 (UTC)

Hi Techyan, Thank you for your note! I confirmed it. I hope he understood what is problem because it seems that he has very strong political faith regarding democracy, communism or history and so on... --Lyijykyyneleet会話2016年5月1日 (日) 15:23 (UTC)