ユーザートーク投稿記録メール歴史
引退しました
このユーザーはもうウィキペディアでは活動していません。
ご用件、ご感想、ご意見など、何かございましたらお気軽にどうぞ
  • 新規のトピックは編集タブの右にある「話題追加」タブかこちらからどうぞ。
  • 署名を忘れずに( --~~~~ と記入するか、編集画面にあるまたはのアイコンをクリックすることで署名したことになります。アカウントのない方も必ずこれを行っていただきますようお願いします
  • 他の方に見られたくないご用件はウィキメールで。⇒ 送信
巻き戻した後ですぐまた巻き戻し前の状態に戻す操作を行うことがありますが、誤操作によるものです。影響を受けられた皆様には深くお詫び申し上げます。
編集時にはこういうことがありうるから、こまめに保存すること。メモ帳アプリなどを利用するとなおよい。

こんにちは、Naomi2319です。

投稿ブロックの解除依頼
Wikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引きをご覧の上、所定の手順でご依頼ください。
ウィキペディアの使い方についてのご不明な点
… ぜひWikipedia:利用案内をご活用ください。より多くの方からご意見をいただけるかもしれません。
私の発言へのご返答
… 私が発言をしたページはウォッチリストに含めています。議論場所の分散を防ぐため、そちらでご返答ください。

上記に当てはまらない私宛のメッセージは、このページへお願いいたします (他の連絡手段については利用者:Naomi2319#連絡先をご覧ください)。

このページにいただいたメッセージには、原則このページでお返事しています。


  • 以下は匿名利用者のためのアカウント作成のお願いです。
アカウント作成のご案内およびメリット・デメリット

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウント作成義務ではありませんが、「便利な設定の利用」「利用者ページの作成」「半保護記事の編集」などが可能になります(Help:ログイン#なぜログインするのか?)。

また、ページの編集は大胆に行なって戴いても構いませんが、その際に他の利用者から説明責任を求められた場合、利用者の中にはアカウントを取得した上でログインして説明責任を果たすべきだと言う利用者もおられます(Wikipedia:説明責任)。

なお、アカウントとは別にIPアドレスでも編集する場合、同一の記事・トピック上で編集することは禁止されています(Wikipedia:多重アカウント)。

匿名利用者さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Naomi2319さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Naomi2319! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Naomi2319さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--211.15.40.98 2018年12月28日 (金) 06:12 (UTC)

ファイル:20181218102449 1.jpegへの出典とライセンス明記のお願い

出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:20181218102449 1.jpegをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます211.15.40.98 2018年12月28日 (金) 06:12 (UTC)

了解しました。--Naomi2319会話2018年12月28日 (金) 07:21 (UTC)

ご注意

利用者‐会話:211.15.40.98#このIPアドレスはソフトバンク携帯電話からのアクセスのようでしょうか?」にて当該IP利用者に対してOSやブラウザなど利用者環境を執拗に尋ねていますが、何の目的で行っているのでしょうか?理由も示さず一方的にこのようなことを尋ねるのは、適切な行動ではありません。このような行為を行うことはおやめください。同様の行動を繰り返した場合はブロックされることもあるのでご注意ください。もし当該IP利用者に不適切な行動があるのであれば、具体的にその問題点を当該IP利用者に伝えるようにしてください。--Penn Station (talk) 2018年12月28日 (金) 08:38 (UTC)

いいえ。これはOSまたはブラウザーのバージョンや利用者環境を確認するためです。--Naomi2319会話2018年12月28日 (金) 09:35 (UTC)
その理由を聞かれてるんですよ。--72.17.14.243 2019年1月3日 (木) 01:22 (UTC)

ファイル:Windows logo - 2006 svg.pngへの出典とライセンス明記のお願い

出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Windows logo - 2006 svg.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます2400:2412:2021:4900:B941:8439:7097:E665 2018年12月31日 (月) 08:07 (UTC)

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。どうぞ、Naomi2319を何卒、よろしくお願いします。happy New Year. Please, please Naomi 2319, thank you. --Naomi2319会話2019年1月5日 (土) 21:45 (UTC)

ご注意その2

Naomi2319さんは利用者‐会話:221.171.225.226にて、「非建設的な編集をやめてください」や「破壊的な編集をやめてください」、果ては「これは最後の警告です」というようなきついメッセージを立て続けに書き込んでおられますが、IP:221.171.225.226会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisの投稿履歴を確認したところ、最後の投稿は2017年4月18日 (火) 17:47 (UTC)です。たぶんNaomi2319さんが問題としておられる「スプラトゥーン」への投稿は確かに不適切な内容ですが、一過性の悪戯にすぎず、もしかしたらご本人にとっては真面目な投稿であったかもしれません。そういったところを確認もせず、上記のような攻撃的なメッセージを投げつけるのはいかがなものでしょうか(それも2019年の今になって)。上の「ご注意」でPenn Stationさんから指摘されている件と同様に、適切な行動とは思えません。--ホーリーブライト会話2019年1月7日 (月) 03:14 (UTC)

  • いいえ、Wi-Fiからのアクセス荒らしとオープンプロクシ(NTT西日本BIGLOBE)としてPenn Station、rxy、アルトクール、アイザール、ぱたごんさんにブロックを依頼しますか?--Naomi2319会話2019年1月7日 (月) 04:08 (UTC)
    • 誰に対して「ブロックを依頼しますか?」とおっしゃっているのかよくわかりませんが、私に対して「IP:221.171.225.226のブロックを依頼する必要があるか?」と問いかけているのであれば、それへの回答は「ノー」です。理由は既に述べています。--ホーリーブライト会話2019年1月8日 (火) 03:04 (UTC)

コピー&ペーストによる新規記事作成の中止のお願い

こんにちは、Naomi2319さん。新しい記事を作る際に、他の記事からそのまま内容をコピー・アンド・ペーストされているようですが、、そのような編集はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーをお読み頂きますとお解りの通り、GFDLおよびCC-BY-SA違反となり削除対象となります。以上、よろしくお願いします。--Asgawaji会話2019年1月8日 (火) 00:07 (UTC)

私の前言を無視して利用者:Naomi2319/メインページのテストを作成されたことは残念です。--Asgawaji会話2019年1月10日 (木) 02:13 (UTC)

会話ページ冒頭部のメッセージについて

はじめまして、郊外生活会話)と申します。さて、Naomi2319さんの利用者会話ページの冒頭部にある黄色の部分のメッセージは、Naomi2319さんご自身で作成されたものでしょうか?管理者ではないNaomi2319さんがこの内容のメッセージを記載していることが不自然に思ってよく見ると、内容が利用者‐会話:Muyoと同様であることが気になります(このような編集があることを考えると、既存のテンプレートのsubst展開ではなく、Muyoさんご自身で作成された内容と思われます)。どこかしらで利用者:Muyo会話 / 投稿記録さんから許可を得て記載したのならば構いませんが、Wikipediaのページの二次利用の条件(GFDLおよびCC-BY-SA 3.0)に合致した方法で加筆したことが編集履歴から読み取れません。もし事前許可を得ないで加筆された場合は、直ちに除去してください。使いたいならGFDLおよびCC-BY-SA 3.0に合致した手続き(履歴継承)を行ったうえで使用してください。方法はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーを見てください。Asgawajiさんからの注意文にも関連しますが、Wikipediaのページはパブリックドメインではありません。それぞれのページはそれぞれのページの投稿者に著作権があります。GFDLおよびCC-BY-SA 3.0を遵守する限り自由に二次利用できますが、それを満たさない限り著作権侵害状態です。だからサンドボックスに{{即時削除}}が貼られるのです。この機会に著作権・ライセンスについて再度確認をお願いいたします。こちらも、あなたをWikipedia:投稿ブロック依頼に持ち込むのはできる限り避けたいので、今一度状況を理解されたうえで適切な対応を行っていただきますようお願いいたします。もし不明点などがありましたらこちらでご質問ください。--郊外生活会話2019年1月8日 (火) 13:49 (UTC)

「Template:Welcome」について

Naomi2319さんが私の会話ページに「Template:Welcome」を貼ったようですが、これはどのような意図によるものでしょうか。私はつい最近Naomi2319さんに苦言を呈した側なので、いまさら「ようこそ!」などと言われても困惑するしかなく、とても善意にとることはできませんので差し戻しました。悪しからず。--ホーリーブライト会話2019年1月10日 (木) 03:27 (UTC)

ブロックのお知らせ

あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)--アルトクール会話2019年1月10日 (木) 23:27 (UTC)

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「アルトクールさんにブロックされてしまいましたが、免責事項、各種方針、追加の方針を熟読しました。他人の会話ページで遊ばない、荒らしをしない、多重アカウントを作らない(ボット、ドッペルゲンガーアカウントを除く)です。アカウント名はNaomi2319、ブロックIDは#1119613です。 ブロック解除をお願いします。 なぜブロックされましたというと、他人の会話ページで遊ばないです。)(会話2019年1月19日 (土) 07:29 (UTC)


却下の理由: 当該時期に行われていた投稿ブロックは満了しているため自動失効 アルトクール会話2019年1月26日 (土) 12:34 (UTC)
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

--)(会話2019年1月20日 (日) 13:48 (UTC)

ウィキブレイク (※会話を除く)

2019年1月10日以降、2019年1月17日までウィキブレイクに入ります。ただし体調不良や一時休止などにより1ヶ月ウィキブレイクをしてしまいますのでご注意ください。返事も少し遅れます。(会話ページやメールを除く) --Naomi2319会話) 2019年1月12日 (土) 10:35 (UTC) ウィキブレイク終了済み --Naomi2319会話2019年1月18日 (金) 00:16 (UTC)

ウィキメディア・ファブリケーターへの登録

Naomi2319はウィキメディア・ファブリケーターへ登録して、サミュエル・ゲボさんのメッセージをPenn Stationさんの会話ページで閲覧したメッセージを参考にして、英語版の非公開情報に関する秘密保持契約/署名の方法日本語版の非公開情報に関する秘密保持契約/署名の方法に従って、英語版日本語版の全般的な非公開情報の秘密保持契約へ署名しましたのでお知らせします。--Naomi2319会話2019年1月18日 (金) 00:59 (UTC)

履歴不継承について

こんにちは、Naomi2319さん。Naomi2319さんが記事編集された利用者:Naomi2319/サンドボックス12についてですが、要約欄に転記元の記事名および版が記載されていないため履歴不継承、記事が著作権侵害に抵触しているおそれがありますのでお知らせに参りました。

どういうことかと申しますと、ウィキペディア内に存在する文章は全て執筆した編集者1人1人に著作権帰属しており、著作権放棄がなされているわけではありませんWikipedia:ウィキペディア内でのコピー。ですので、元の記事から内容を転記する分割、複数の記事を1つの記事へまとめる統合、ウィキペディアの他の言語版の記事から日本語版へ内容を翻訳転記する翻訳、といった内容転記に関する編集方法にはWikipedia:ページの分割と統合ページおよびWikipedia:翻訳のガイドラインページが用意されており、これらの説明に従うことで前述の著作権侵害状態に陥ることを回避出来るようになっております。

今回のような、著作権侵害編集が行われた記事は公式方針「Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して」に従い、そのまま放置することが出来ませんので、今後削除依頼の提出が行われ、お書きになられた著作権侵害状態の文章を含むNaomi2319さんの編集分が全て削除されるかもしれません。

ウィキペディアは編集者の方々のボランティアで成り立つ百科事典サイトですが、著作権侵害の形跡を履歴に残してしまう編集方法はNaomi2319さんにとってもウィキペディアにとっても何の得にもなりませんので、今後は上記説明ページ内容をよくご理解頂き、誤った編集の方法はご遠慮下さいますと幸いです。

では、用件のみですが失礼します。

利用者:Naomi2319/sandbox3(You are an idiotから履歴継承なきコピペ改変)、利用者:Naomi2319bot利用者:TribotTriglavさんが使用されているbot)から履歴継承なきコピペ改変)などについても同様です(全て確認しているわけではありませんが、他の利用者サブページでもあるかと思います)。以前注意した通りですが、現状では著作権侵害状態であることには変わりありませんので、ブロック明け後に、他者が作成・編集したページをコピペした利用者サブページについては、問題点を理解したうえで{{即時削除|利用者ページ1}}を貼付けて削除を依頼するようにお願いします(そのほうが手間がかからず早く解決します)。Naomi2319さんのほうで即時削除タグ付与いただけないと、こちらでWikipedia:利用者ページの削除依頼に出すこととなり、手間も時間も余計にかかります。--郊外生活会話2019年1月18日 (金) 06:59 (UTC)

郊外生活さん、タバコはマーダーさんを呼び出しして

郊外生活さん、タバコはマーダーさんを呼び出ししてください。--Naomi2319会話2019年1月20日 (日) 15:52 (UTC)

  • コメント 理由も提示せずこのような発言をされても対応のしようがありません。なにか理由があるならきちんと説明してください。用件があるならきちんとこのページに書いていただければ、タバコはマーダーさんから返事があるかもしれませんが。なお、このページはただのチャットルームでもフリースペースでもありませんので、Wikipediaの記事編集と関係ない目的では使用できません。関係があるならそのことを示してください。--郊外生活会話2019年1月20日 (日) 15:57 (UTC)
    • コメント 投稿ブロック解除をお願いします。[1]
      • コメント そもそも私は管理者ではありませんし、ブロック解除を行う権限はありませんが、とはいえ私は、あなたの投稿ブロック解除を全然支持できる状態ではないと考えています。むしろ、PCが修理中ではなく手元にあるならば、逆にあなたに対する無期限ブロックを依頼する投稿ブロック依頼、あるいはそれに向けたコメント依頼を行っていたかもしれません。ただ「方針を熟読しました」と言ってそれだけでブロックを解除してもらえるような話ではありません。あなたの閲覧履歴は他の人が把握することはできませんので、方針ページをいくら読もうとそれだけでは他利用者を納得させることはできないでしょう。どうやったら方針を理解したことを他利用者に納得できるか考えてみてください(ただし方針文書の内容をコピペしてはいけません)。また、既に私はこのページでのあなたの投稿を何度か差し戻しています。また会話ページに注意文をいくつか書いています。なぜそのようなことになったか理解されているでしょうか?特に今日の差し戻しの原因となった書き込みについては、方針理解が不十分ではないかと思わざるを得ないように思っています。--郊外生活会話2019年1月20日 (日) 16:19 (UTC)
        • コメント では、アルトクールさんを呼び出してください。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Naomi2319 解除 --Naomi2319会話2019年1月20日 (日) 16:32 (UTC)
          • コメント 私がアルトクールさんに対しこのページを見てもらうようにお願いすること自体は技術的には可能ですし、既にアルトクールさんご自身がこのページを確認されている可能性もあるかとは思います。ただ、既に私がコメントしているように、この状態で(期間満了を除いて)解除はまずありえないと思っていますし、もし仮に、現状であなたに対するブロック解除操作を行った管理者がいた場合、管理者解任レベルだと思っています。ただ解除してくださいと言うだけでは解除されません。Wikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引きを良く読んでください。この状態で仮に私がアルトクールさんに対応をお願いした場合、私の行為自体が問題行為として見なされる可能性もあるでしょう。
          • ブロック解除を焦るばかりで問題点を解決しない場合、ブロック期間満了後に再度ブロックされる可能性が非常に高いだろうと思います。今後の応答でも改善が見られない場合、私はこれ以上コメントせず、次の手段を取る可能性もありますので、注意してください。--郊外生活会話2019年1月20日 (日) 17:09 (UTC)

Tech News: 2019-04

2019年1月21日 (月) 20:37 (UTC)

ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年1月21日 (月) 21:11 (UTC)

ようこそ、ウィキペディアでの投稿を体験していただいてありがとうございます。そして、ご自身で差し戻しあるいは除去していただいて感謝します。しかし、テスト投稿に最適なページはテスト専用ページWikipedia:サンドボックスです。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--プログラム会話2019年1月25日 (金) 07:04 (UTC)

プログラムさん、このメッセージの投稿ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年1月25日 (金) 07:08 (UTC)

File:Windows logo - 2006.svg

日本語版ウィキペディアとコモンズで削除された画像を、しつこく再アップしないでください。--Asgawaji会話2019年1月26日 (土) 01:01 (UTC)

わかりました。--Naomi2319会話2019年2月2日 (土) 01:11 (UTC)

ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトです

こんにちは。ウィキペディアに参加していただきありがとうございます。Naomi2319さんを見ていると8年前の自分に近いものを感じます。当時の自分が十分に理解していなかった大切なことを言います。ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトです。ウィキペディアは多様な参加形態を認めており、記事の作成や加筆はもちろんのこと、誤字や崩れたマークアップの修正、テンプレートやカテゴリの整備、さらに荒らし対策などもあります。しかし、これらはウィキペディアという百科事典を良くするためのものでなければなりません。ウィキペディアの全ての指針の基礎となるWikipedia:五本の柱の最初に「ウィキペディアは百科事典です」と書かれています。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかもお読みください。ところで、五本の柱の5本目に「項目の編集や移動は大胆に行ってください」という記述があります。Naomi2319さんの編集にはテストが多いようですが、「テストのためのテスト」ではなく実際に記事を修正したりしながら覚えていきましょう。Wikipedia:ページの編集は大胆にもご覧ください。では今後ともよろしくお願いします。--プログラム会話2019年1月26日 (土) 07:58 (UTC)

わかりました。--Naomi2319会話2019年2月1日 (金) 04:43 (UTC)

ウィキペディアのノートは掲示板やチャットページではありません

こんにちは、Naomi2319さん。Naomi2319さんはノートページ掲示板チャットページのように利用して百科事典の編纂に関係のない話題を繰り返しておられるようですが、残念ながらウィキペディアではノートをそのように使用することは禁止されておりますので、今後は私的な用途での使用はご遠慮下さい。

ウィキペディアにはさまざまなルールがありますが、皆でより良い百科事典を作り上げるために定められているルールですので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--プログラム会話2019年1月26日 (土) 12:02 (UTC)

わかりました。--Naomi2319会話2019年1月29日 (火) 07:33 (UTC)

ブロックのお知らせ 20190126

あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

あなたの行動はウィキペディアに参加している利用者を疲弊させる行為に当たります。問題のある投稿をこれ以上繰り返されると、荒らし行為の繰り返しによるブロックの対象となります。方針やガイドラインがよくわからないのであれば、閲覧だけにとどめて投稿はお控えください。--アルトクール会話2019年1月26日 (土) 12:36 (UTC)

わかりました。--Naomi2319会話2019年1月28日 (月) 13:42 (UTC)

Tech News: 2019-05

2019年1月28日 (月) 18:15 (UTC)

配信ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年1月28日 (月) 19:43 (UTC)

ブロック解除依頼 20190204

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「Y-dashさんにブロックされてしまいましたが、免責事項、各種方針、追加の方針を熟読しました。他人の会話ページで遊ばない、荒らしをしない、多重アカウントを作らない(ボット、ドッペルゲンガーアカウントを除く)です。アカウント名はNaomi2319、ブロックIDは#1121150です。 ブロック解除をお願いします。 他人の会話ページで遊ばないは他者発言の歪曲に該当します。なぜブロックされましたというと、他人の会話ページで遊ばない認められない行為です。 Naomi2319会話2019年2月4日 (月) 06:56 (UTC)


却下の理由: 本解除依頼対象のブロック期間終了のため。--Y-dash 2019年2月19日 (火) 18:47 (UTC)
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。(Y-dashさんへのお願い)--Naomi2319会話2019年2月8日 (金) 18:18 (UTC)

Tech News: 2019-06

2019年2月4日 (月) 17:12 (UTC)

このメッセージの送信ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年2月4日 (月) 19:27 (UTC)

会話ページ冒頭部のメッセージについて その2

#会話ページ冒頭部のメッセージについてでお伝えした内容と同じことです。Naomi2319さんが会話ページに追加された内容で、利用者‐会話:Muyoのみならず、さらに利用者‐会話:Vigorous action利用者‐会話:Y-dashそれぞれ冒頭部にあるメッセージとよく似た内容の記述があるように思われます。これらの文章は本当にNaomi2319さんご自身で全て書かれた文章でしょうか?私には、他のページからコピーペーストしたものに思えます。

Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーに基づき、一定の条件(履歴継承)を行うことで他のページの内容をコピーすることはできますが、そのためにはコピー時に要約欄で、コピー元のページへのリンクをつける必要があります(例: [[利用者‐会話:Y-dash]]から転記)。それらを行うと著作権侵害(ライセンス違反)状態となります。

既に以前私が注意のメッセージを送ったのにもかかわらず、特に応答がないまま問題投稿を繰り返されたことは残念です。もし注意の意味が分からなければ、ここで質問していただければお答えします。これ以上繰り返されてしまう場合、Wikipedia:投稿ブロックの方針#著作権侵害と盗作に該当するものとして、期限を定めないWikipedia:投稿ブロック依頼を出さざるを得なくなることも十二分に考えられますので、注意してください。

もし、ここまで私が言っていることの意味が分からない場合は、まずは他のページからのコピーペースト編集をやめてください。 (If you cannot understand what I said, please stop copying and pasting when editing.) --郊外生活会話2019年2月5日 (火) 04:49 (UTC)

これらの一部の文章は本当にNaomi2319さんご自身で全て書かれた文章であり、会話ページの冒頭案内文はコピーペーストしたものです。(Some of these sentences are sentences that are all written by Naomi2319 himself, and the guidance message at the beginning of the conversation page was copied and pasted.)--Naomi2319会話2019年2月5日 (火) 11:32 (UTC)
Naomi2319さん、Wikipediaの各ページの内容をコピーペーストするために必要なことがあったわけですが、それが何だかご理解いただけているでしょうか。つまり、会話ページ冒頭部のメッセージをコピーペーストする場合、いつ、何をすべきだったのか説明いただけるでしょうか。--郊外生活会話
署名などを促すためです。--Naomi2319会話2019年2月6日 (水) 08:30 (UTC)
違います。署名は関係ありません。 Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー をもう一度よく確認していただけるでしょうか。--郊外生活会話2019年2月6日 (水) 08:44 (UTC)
コメント はい。--Naomi2319会話2019年2月6日 (水) 09:07 (UTC)
コメント 先ほどもWikipedia:ウィキペディア内でのコピーWP:CWW)に基づかないコピーペーストを確認しましたので、差し戻しました。WP:CWWに基づいた編集を行えないのであれば、他のページからのコピーペーストはお止めいただけますか。コピーペーストを継続するだけ、他利用者に負荷をかけます。実際、こうやってあなたの投稿内容を精査し注意していることにより、私の時間はどんどん使われてしまっています。同時並行で、私はある記事の作成の準備をしていますが、その作業もどんどん遅れてしまいます。既にこちらは夜中の1時40分です。なぜ私はあなたの投稿を精査しなければならないのか、考えてみてください。なお先ほどのコピーペーストがなければ、私はリバートする必要もなかったでしょう。Naomi2319さん、編集内容について再考いただけるでしょうか。--郊外生活会話2019年2月19日 (火) 16:41 (UTC)

郊外生活さんの会話ページについて

郊外生活会話)さんの会話ページは著作権侵害が疑われますか?--Naomi2319会話2019年2月5日 (火) 11:43 (UTC)

Tech News: 2019-07

2019年2月11日 (月) 18:45 (UTC)

配信ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年2月11日 (月) 21:01 (UTC)

作成提案

InternetArchiveBot英語版の作成を提案します。内容は以下です。

サンプル

InternetArchiveBotインターネットアーカイブボット)は、Wikipedia内で動作するPHPベースのウェブクローラの一つである。

以上です。

外部リンクはこちらです。[[en:InternetArchiveBot]]以上。--Naomi2319会話2019年2月14日 (木) 19:32 (UTC)

Naomi2319のドッペルゲンガーアカウントについて

Naomi2319は、LTA:ISECHIKALTA:HATによるなりすましの防止のためアカウントが4つ作成されました。残る作成予定のドッペルゲンガーアカウントは2つです。--Naomi2319会話2019年2月17日 (日) 08:54 (UTC)

Tech News: 2019-08

2019年2月18日 (月) 23:14 (UTC)

投稿ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年2月18日 (月) 23:51 (UTC)

Wikipediaに参加する目的

Naomi2319さんはどのような目的でWikipediaに参加しているのでしょうか。自己紹介や会話のためだけに参加したりしていませんか。--プログラム会話2019年2月19日 (火) 17:08 (UTC)

投稿ブロックのお知らせ (2019-02-19)

あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Naomi2319 追認・延長を提出いたしました。ブロック期間中は会話ページにて上記依頼に関するコメントが可能でございます。--Y-dash 2019年2月19日 (火) 18:50 (UTC)

無期限ブロックしないでください。無期限ブロックをしたら私がウィキペディアから引退することになります。諦めます。--Naomi2319会話2019年2月20日 (水) 00:17 (UTC)

無期限ブロックした場合は私の利用者ページの上部にY-dashさんが{{Retired}}と{{Indefblockeduser}}を貼り付けることとなります。--Naomi2319会話) 2019年2月19日 (火) 19:26 (UTC) 修正--Naomi2319会話2019年2月19日 (火) 19:36 (UTC)

無期限ブロックは重無期刑ですか?--Naomi2319会話2019年2月20日 (水) 00:26 (UTC)

備考:まだ読んでいません。後で読みます。--Naomi2319会話2019年2月20日 (水) 00:18 (UTC)

2019/03/02追記:無期限ブロックをすると引退(無期限のウィキブレイク)することを示すため{{retired}}を貼りました。--Naomi2319会話2019年3月2日 (土) 13:36 (UTC)

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「Y-dashさんにブロックされてしまいましたが、免責事項、各種方針、追加の方針を熟読しました。他人の会話ページで遊ばない、荒らしをしない、多重アカウントを作らない(ボット、ドッペルゲンガーアカウントを除く)です。アカウント名はNaomi2319、ブロックIDは#1122383です。 ブロック解除をお願いします。 他人の会話ページで遊ばないは他者発言の歪曲に該当します。なぜブロックされましたというと、他人の会話ページで遊ばない認められない行為です。また、次の行為は不適切だと判断します。出典・ライセンス明記のないファイルアップロード、履歴継承なきウィキペディア内のコピー&ペースト、他利用者会話ページの目的外利用です。 Naomi2319会話2019年2月19日 (火) 19:31 (UTC)


却下の理由: Wikipedia:投稿ブロック依頼/Naomi2319 追認・延長--Kurihaya会話2019年3月15日 (金) 03:02 (UTC)
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
  • コメント 以前と同じような内容のブロック解除依頼を作成したところで、ブロック解除を支持する人はいるのでしょうか。今までに何回も同じような解除依頼を繰り返し、誰からも解除を支持するようなコメントがないことはどういった状態なのか、理解いただいているでしょうか。主にアルトクールさん、プログラムさん、そして私はどんな内容を、そして何のために、このページにメッセージを投稿しているのでしょうか。よく考えてください。--郊外生活会話2019年2月20日 (水) 03:17 (UTC)
    • コメント わかりません。--Naomi2319会話2019年2月20日 (水) 03:39 (UTC)
      • コメント 「わかりません」という状況自体が、Naomi2319さんに対し管理者が投稿ブロックをかける原因と関係があるかと思います。さて、まず、あなたの会話ページで数ヶ月にわたって、他利用者はどのようなことを書き込んできたのか、理解されているのでしょうか。ご自身の言葉で書き直して説明していただけるでしょうか。--郊外生活会話2019年2月20日 (水) 03:52 (UTC)

Talk to us about talking

Trizek (WMF) 2019年2月21日 (木) 15:09 (UTC)

このメッセージの送信ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年2月28日 (木) 18:33 (UTC)

Tech News: 2019-09

2019年2月25日 (月) 21:17 (UTC)

このメッセージの送信ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年2月28日 (木) 18:25 (UTC)

Tech News: 2019-10

2019年3月4日 (月) 16:38 (UTC)

このメッセージの送信ありがとうございます。--Naomi2319会話2019年3月5日 (火) 14:43 (UTC)

ブロックのお知らせ

あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。--Halowand会話2019年3月8日 (金) 03:40 (UTC)

2019年3月11日 (月) 19:29 (UTC)

2019年3月18日 (月) 19:44 (UTC)

2019年3月25日 (月) 18:05 (UTC)

2019年4月1日 (月) 16:29 (UTC)

2019年4月8日 (月) 18:24 (UTC)

2019年4月15日 (月) 23:00 (UTC)

2019年4月23日 (火) 19:08 (UTC)

2019年4月29日 (月) 22:28 (UTC)

2019年5月6日 (月) 16:27 (UTC)

2019年5月14日 (火) 00:49 (UTC)

2019年5月20日 (月) 13:04 (UTC)

2019年5月27日 (月) 15:34 (UTC)

2019年6月3日 (月) 15:24 (UTC)

2019年6月10日 (月) 17:06 (UTC)

2019年6月17日 (月) 20:37 (UTC)

2019年6月24日 (月) 17:30 (UTC)

2019年7月1日 (月) 21:23 (UTC)

2019年7月8日 (月) 20:13 (UTC)

2019年7月15日 (月) 15:30 (UTC)

2019年7月22日 (月) 13:07 (UTC)

Editing News #1—July 2019

2019年7月23日 (火) 18:33 (UTC)

2019年7月29日 (月) 21:42 (UTC)

2019年8月5日 (月) 13:25 (UTC)

2019年8月12日 (月) 18:19 (UTC)

2019年8月19日 (月) 15:21 (UTC)

2019年9月4日 (水) 09:07 (UTC)

2019年9月30日 (月) 16:50 (UTC)

2019年10月7日 (月) 15:35 (UTC)

2019年10月14日 (月) 23:55 (UTC)

2019年10月21日 (月) 14:38 (UTC)

2019年10月28日 (月) 16:16 (UTC)

Editing News #2 – Mobile editing and talk pages

2019年10月29日 (火) 11:11 (UTC)

2019年11月4日 (月) 16:48 (UTC)

2019年11月11日 (月) 22:03 (UTC)

2019年11月18日 (月) 20:17 (UTC)

2019年11月25日 (月) 16:52 (UTC)

2019年12月2日 (月) 16:58 (UTC)

2019年12月9日 (月) 16:38 (UTC)

2019年12月17日 (火) 00:16 (UTC)

2019年12月23日 (月) 20:06 (UTC)

2020年1月6日 (月) 21:21 (UTC)

Tech News: 2020-03

MediaWiki message delivery会話2020年1月13日 (月) 18:40 (UTC)

2020年1月20日 (月) 19:41 (UTC)

2020年1月27日 (月) 18:53 (UTC)

2020年2月3日 (月) 20:05 (UTC)

2020年2月10日 (月) 19:12 (UTC)

2020年2月17日 (月) 16:17 (UTC)

2020年2月24日 (月) 21:00 (UTC)

2020年3月3日 (火) 00:36 (UTC)

2020年3月9日 (月) 17:15 (UTC)

2020年3月16日 (月) 21:16 (UTC)

2020年3月23日 (月) 17:08 (UTC)

2020年3月30日 (月) 17:25 (UTC)

2020年4月6日 (月) 19:02 (UTC)

Editing news 2020 #1 – Discussion tools

2020年4月8日 (水) 19:05 (UTC)

2020年4月13日 (月) 15:30 (UTC)

2020年4月20日 (月) 18:45 (UTC)

2020年5月4日 (月) 16:59 (UTC)

2020年5月11日 (月) 20:41 (UTC)

2020年5月18日 (月) 17:19 (UTC)

2020年5月25日 (月) 14:18 (UTC)

2020年6月1日 (月) 22:31 (UTC)

2020年6月8日 (月) 21:12 (UTC)

2020年6月15日 (月) 21:38 (UTC)

Editing news 2020 #2

2020年6月17日 (水) 20:29 (UTC)

2020年6月22日 (月) 18:49 (UTC)

2020年6月29日 (月) 16:31 (UTC)

2020年7月6日 (月) 20:18 (UTC)

Editing news 2020 #3

2020年7月9日 (木) 12:48 (UTC)

2020年7月13日 (月) 16:30 (UTC)

2020年7月20日 (月) 19:12 (UTC)

2020年7月27日 (月) 13:53 (UTC)

2020年8月3日 (月) 15:43 (UTC)

2020年8月10日 (月) 16:06 (UTC)

2020年8月17日 (月) 20:41 (UTC)

2020年8月24日 (月) 17:59 (UTC)

Editing news 2020 #4

2020年8月31日 (月) 15:11 (UTC)

2020年8月31日 (月) 20:09 (UTC)

2020年9月7日 (月) 15:59 (UTC)

2020年9月14日 (月) 16:19 (UTC)

2020年9月21日 (月) 21:27 (UTC)

2020年9月28日 (月) 21:24 (UTC)

2020年10月5日 (月) 16:24 (UTC)

2020年10月12日 (月) 15:24 (UTC)

2020年10月19日 (月) 16:31 (UTC)

2020年10月26日 (月) 17:38 (UTC)

2020年11月2日 (月) 16:09 (UTC)

2020年11月9日 (月) 15:49 (UTC)

2020年11月16日 (月) 15:36 (UTC)

2020年11月23日 (月) 17:18 (UTC)

2020年11月30日 (月) 17:44 (UTC)

2020年12月7日 (月) 16:14 (UTC)

2020年12月14日 (月) 21:34 (UTC)

2020年12月21日 (月) 20:53 (UTC)

2021年1月11日 (月) 15:41 (UTC)

2021年1月18日 (月) 16:09 (UTC)

Editing news 2021 #1

2021年1月21日 (木) 18:38 (UTC)

2021年1月25日 (月) 18:30 (UTC)

2021年2月1日 (月) 22:38 (UTC)

2021年2月8日 (月) 17:41 (UTC)

2021年2月15日 (月) 17:55 (UTC)


2021年2月23日 (火) 00:17 (UTC)


2021年3月1日 (月) 19:07 (UTC)

2021年3月8日 (月) 17:51 (UTC)

2021年3月15日 (月) 23:21 (UTC)

2021年3月22日 (月) 16:52 (UTC)

2021年3月29日 (月) 17:30 (UTC)

2021年4月5日 (月) 19:39 (UTC)

2021年4月19日 (月) 16:48 (UTC)

2021年4月26日 (月) 21:24 (UTC)

2021年5月3日 (月) 15:43 (UTC)

2021年5月10日 (月) 15:09 (UTC)

2021年5月17日 (月) 13:48 (UTC)

2021年5月24日 (月) 17:06 (UTC)

2021年5月31日 (月) 17:05 (UTC)

2021年6月7日 (月) 20:02 (UTC)

2021年6月14日 (月) 20:26 (UTC)

2021年6月21日 (月) 15:48 (UTC)

Editing news 2021 #2

2021年6月24日 (木) 14:12 (UTC)

編集機能ニュース 2022年第1号

他の言語で読むこの多言語版ニュースレターの購読者名簿

編集初学者はこの新しいツールを使ったほうが編集の失敗が減りました。

新しい主題ツールを使うと、編集者が議論のページに新しい ==節(見出し)== を作りやすくなります。 この新しいツールを使うと、編集初学者の編集が保持されやすくなります。 状況報告はこちらにあります。 間もなく編集チームはこの試験に参加する20個のウィキペディアの編集者全員にこのことを要請します。 無効にするには個人設定で指定してください。

Whatamidoing (WMF) 2022年5月2日 (月) 18:43 (UTC)

Editing news 2022 #2

他の言語で読む多言語ニュースレターを購読

[更新を通知] ボタンがある場合、返信までの時間が短縮されます。

新設した[更新を通知] ボタンとは、(議論ページで)自分の投稿に誰かが返信したという通知を送ります。 編集初学者にとって、質問の答えが得やすくなります。つまり返事が早めに届くからです。 レポートの詳細をご参照ください。 編集機能チームではこのツールをどなたでも利用できるように既定にする予定です。不用の場合は利用者ごとに個人設定で無効にしてください。

Whatamidoing (WMF) 2022年8月29日 (月) 23:35 (UTC)

Editing news 2023 #1

他の言語で読む。この多言語版ニュースレターの購読者名簿

このニュースレターには編集チームの業務についての主なアップデートが2件あります。

  1. 編集チームは会話ページプロジェクトに新しい特集記事を追加して終了し、効果的に活動させます。
  2. チームは新規プロジェクトEdit checkを始めようとしています。

会話ページプロジェクト

これから行われる変更の一部

編集チームは間もなく会話ページプロジェクトの第一段階を終了します。 ほぼ全ての新しい形態が現在議論ツール向けのベータ様式で使えます。

ごく最近のコメントのデータのように会話がどのように行われているかの情報を示すことになります。 間もなく新しい"話題追加"ボタンができます。 Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussionで停止することができます。 皆さんの考えを教えてください

テストグループごとの日々の編集完成率:DiscussionTools(テストグループ)とMobileFrontend overlay(管理グループ)

モバイルサイト上の議論ツールのためのA/Bテストは終了しています。 編集者は議論ツールで最大の成功を収めました。 編集チームはモバイルサイトの全編集者のためにこの形式を使えるようにします。

新規プロジェクト:Edit Check

編集チームはウィキペディアの新しい編集者を手助けするプロジェクトを立ち上げます。「変更を公開」をクリックする前に問題点を確認できるように手助けします。 最初のツールは新しいコンテンツを加える際に参照を加えるように促します。 詳しい案内はこのページをご覧ください。 詳しく知るために2023年3月3日の電話会議に参加できます

Whatamidoing (WMF) (会話) 2023年2月22日 (水) 23:18 (UTC)