千葉県立千葉工業高等学校

千葉県千葉市にある高校

千葉県立千葉工業高等学校(ちばけんりつ ちばこうぎょうこうとうがっこう)は、千葉県千葉市中央区今井町に所在する公立工業高等学校。映画版「スクール☆ウォーズ・HERO」の撮影が行われたことがある。

千葉県立千葉工業高等学校
地図北緯35度34分16.4秒 東経140度8分28.7秒 / 北緯35.571222度 東経140.141306度 / 35.571222; 140.141306 東経140度8分28.7秒 / 北緯35.571222度 東経140.141306度 / 35.571222; 140.141306
過去の名称市立千葉工業学校
千葉県立千葉工業学校
国公私立の別公立学校
設置者千葉県の旗千葉県
校訓自主責任・勤労愛好・信義礼譲
設立年月日1936年
共学・別学男女共学
課程全日制課程
定時制課程
単位制・学年制学年制(全日制)
単位制(定時制)
設置学科(全日制)
工業化学科
電気科
電子機械科
情報技術科
理数工学科
(定時制)
電気科
機械科
学期3学期制
学校コードD112210000066 ウィキデータを編集
高校コード12106B
所在地260-0815
千葉県千葉市中央区今井町1478
外部リンク公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
千葉県立千葉工業高等学校の位置(千葉県内)
千葉県立千葉工業高等学校
津田沼の学舎跡地に建立された記念碑

校舎の屋上には、小型の風力発電機が設置してある。

年表

設置学科

生徒数

2013年現在の生徒数は男子592名、女子33名である。1学年につき女子11名という比率であるが、1973年頃は全校で女子数は5、6名であったので増えている。女子同士の仲が、学年を問わずとても良いとされている。女子生徒には専用のロッカー室が用意されているが校内が広いため移動に時間がかかり、女子は体育の授業などでは集合時刻に配慮がされることがある。2014年度から女子の同窓会が発足している。[3]また千葉県教育委員会のホームページに「工学女子」として紹介されている。[4]

部活動・同好会

文化系
工業系

進路状況

(平成25年度)

著名な卒業生

アクセス

JR蘇我駅より徒歩20分、

JR蘇我駅から小湊鉄道バス千葉工業高校前下車、約3分。

1972年(昭和47年頃)までは小湊鉄道バスの協力によってJR蘇我駅から、千葉工業高校の敷地内校舎前までの間を、朝夕2便が運行するバスがあったが、その後廃止された。

学校周辺

私立千葉明徳高等学校千葉明徳短期大学、約1.7Km

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀