山川千秋

日本のジャーナリスト・ニュースキャスター (1933 -1988)

山川 千秋(やまかわ ちあき、1933年9月16日 - 1988年10月9日)は、フジテレビ解説委員ニュースキャスター

山川 千秋
生誕1933年9月16日
日本の旗 日本東京都
死没 (1988-10-09) 1988年10月9日(55歳没)
日本の旗 日本神奈川県川崎市
教育東京都立小山台高等学校
東京大学法学部
職業ニュースキャスター解説委員
活動期間1959年 - 1988年
代表経歴FNNニュースレポート23:00
FNNニュースレポート6:00
ニュース工場一本勝負
FNNモーニングコール
テンプレートを表示

長男は、現代美術家ミュージシャン(パフォーマンスアーティスト)の山川冬樹英語版

人物

現役時代の担当番組

1977年
1979年
1986年
1987年

著書

  • 『日本人が見えてくる本 ― テレビでは話せない、もう一つの日本人論(21世紀ブックス)』(1981年、主婦と生活社
  • 『山川千秋の「キャスター自画像」』講談社、1981年12月8日。NDLJP:12276028 
  • 『あなたは国際派それとも : 国境と海からの証言』集英社、1982年9月25日。NDLJP:11926674 
  • 『死は「終り」ではない 山川千秋・ガンとの闘い一八〇日』(1989年、文藝春秋。1991年に文庫化。妻・穆子との共著)

参考文献

  • 『現代日本人名録』日刊アソシエーツ

脚注

注釈

出典

先代
-
FNNニュースレポート23:00
男性メインキャスター
初代(1977年1979年
次代
俵孝太郎(1979年~1987年