水永翔馬

日本のサッカー選手

水永 翔馬(みずなが しょうま、1985年5月22日 - )は、宮崎県東臼杵郡門川町出身の元サッカー選手。現サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード

水永 翔馬
名前
カタカナミズナガ ショウマ
ラテン文字MIZUNAGA Shoma
基本情報
国籍日本の旗 日本
生年月日 (1985-05-22) 1985年5月22日(39歳)
出身地宮崎県門川町[1]
身長180cm
体重78kg
選手情報
ポジションFW
利き足右足
クラブ1
クラブ出場(得点)
2004-2010ホンダロックSC 131 (47)
2011-2014V・ファーレン長崎 91 (31)
2014ツエーゲン金沢(loan) 16 (8)
2015-2017ツエーゲン金沢 61 (8)
2017ギラヴァンツ北九州(loan) 27 (5)
2018-2021テゲバジャーロ宮崎 78 (26)
監督歴
2022-ヴィアマテラス宮崎
1. 国内リーグ戦に限る。2021年12月4日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

弟は、お笑いコンビ「九州男子”」の水永優成[2]

経歴

宮崎日大高校卒業後の2004年、地元・宮崎県を本拠地にするJFLホンダロックSCに入団。下位に沈むチームの中で、2年連続(2005,2006)2桁得点を挙げ、チームがJFLに復帰した2009年も10得点と、JFL通算3シーズン連続で2桁得点を挙げている。背番号も2005年シーズンの25から、2006年シーズンから10に変更、チームの大黒柱として活躍した。

2011年より完全移籍でV・ファーレン長崎に加入。2013年にチームがJ2に昇格し、3月10日のH・ガンバ大阪戦でJリーグ初ゴールを決めた。これがチームJ2昇格後、ホームゲーム初ゴールとなった。

2014年7月にツエーゲン金沢へ期限付き移籍[3]。金沢では途中加入ながらチーム2位の8得点を挙げ、チームのJ3優勝・J2昇格に貢献した。翌年完全移籍[4]

2017年ギラヴァンツ北九州期限付き移籍[5]。シーズン終了後期限付き移籍満了となり[6]、金沢とも契約満了となった[7]

2018年、地元クラブであり、同年JFLに昇格したテゲバジャーロ宮崎に移籍[8]

2021年を以て現役引退[9]

2022年、九州女子サッカーリーグ1部ヴィアマテラス宮崎監督に就任[10]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
日本リーグ戦 リーグ杯天皇杯期間通算
2004ロック25九州00-3131
2005JFL2911-403311
2006102410--2410
2007九州177-21198
2008168-00168
2009JFL3210-303510
2010131-00131
2011長崎152814-203014
20122812-213013
2013J2325-10335
201430--30
金沢13J3168-00168
2015J2285-10295
2016333-00333
2017北九州9J3275-12287
2018宮崎10JFL2712-102812
2019247--247
2020126-00126
2021J3151--151
通算日本J29913-206510
日本J35814-125915
日本JFL21783-12222885
日本九州3315-523817
総通算404125-206424131

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀